創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: fFVKJmig2022/06/27

電車の窓から見える景色に動きをつける描き方がわかりません。 モ...

電車の窓から見える景色に動きをつける描き方がわかりません。
モノクロ二値で漫画を描いているのですが、電車内でのシーンにさしかかり、上記のことで悩んでいます。
電車の動きとともに景色がブレる?動きがある?ように描写したいのですが、なかなかうまくいきません。
使用ソフトはクリスタです。
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KxHJLtEW 2022/06/27

景色をそのまま描くならそこに実線かホワイトでシャシャッと軽めのスピード線を乗せる程度ですが、大抵は建物とかをシルエットごとトーンにしちゃうかなあ。そのトーンにスピード線乗せたり。夜だったらタクシーから見える夜景みたいに灯り(ベタかトーンの上のホワイト)をゆら〜って流すとか。まっすぐ伸ばせばかなり速度が出ている感じ。
とはいえ電車の動きとともに動いてほしいんですよね。遠景は動かない(ように見えている)ので効果線入れたりブレを出したりはせず、線路のそばにあるもの(ホームの案内表示、駅員さんやホームにいる人々、架線柱、踏切など)を細かいヨコ線で描写したり、消えるくらいスピード線を乗せて速さを表現す...続きを見る

ID: WVYr2ODE 2022/06/27

弱ペダの背景とか参考になるよ。

読んだことないけど、マラソンや陸上競技のマンガも参考になるんじゃないかな?要は動いている人の視点で描かれてる絵を探せばいいんだと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...