創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fFVKJmig2022/06/27

電車の窓から見える景色に動きをつける描き方がわかりません。 モ...

電車の窓から見える景色に動きをつける描き方がわかりません。
モノクロ二値で漫画を描いているのですが、電車内でのシーンにさしかかり、上記のことで悩んでいます。
電車の動きとともに景色がブレる?動きがある?ように描写したいのですが、なかなかうまくいきません。
使用ソフトはクリスタです。
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KxHJLtEW 2022/06/27

景色をそのまま描くならそこに実線かホワイトでシャシャッと軽めのスピード線を乗せる程度ですが、大抵は建物とかをシルエットごとトーンにしちゃうかなあ。そのトーンにスピード線乗せたり。夜だったらタクシーから見える夜景みたいに灯り(ベタかトーンの上のホワイト)をゆら〜って流すとか。まっすぐ伸ばせばかなり速度が出ている感じ。
とはいえ電車の動きとともに動いてほしいんですよね。遠景は動かない(ように見えている)ので効果線入れたりブレを出したりはせず、線路のそばにあるもの(ホームの案内表示、駅員さんやホームにいる人々、架線柱、踏切など)を細かいヨコ線で描写したり、消えるくらいスピード線を乗せて速さを表現す...続きを見る

ID: WVYr2ODE 2022/06/27

弱ペダの背景とか参考になるよ。

読んだことないけど、マラソンや陸上競技のマンガも参考になるんじゃないかな?要は動いている人の視点で描かれてる絵を探せばいいんだと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

一日女友、開始受付中 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待ち合わせからお...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...

自カプ界隈の灯が消えるような感じがします。 自ジャンル(アニメ原作・完結後)にハマって5年ほど経った中堅の固定カ...

字書きの友人と些細な言い合いになりました。 これ自体は解決済みなのですが、友人と私とどちらの意見が多いのかが...

一次創作をしていますが、主人公よりも敵役などに肩入れしてしまい、結果的に主人公サイドに魅力がなくただの舞台装置的な...