創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JhyI4HQn2022/06/27

原作リタイアを繰り返してしまうのがしんどい。 連載中の作品...

原作リタイアを繰り返してしまうのがしんどい。

連載中の作品にガーッとハマってリアルタイムで追って二次創作しまくったあと原作の展開が無理になって離脱してしまうのを何回かやってる。

主人公の無神経な発言が作中で無神経な発言として書かれてないことが繰り返されて看過できなくなってしまうとか、好きだったキャラの死に様にどうしても納得いかないとか、テコ入れのキャラ変が許せないとか、登場人物が死にすぎて心折れたとか、理由は色々なんですけど、作品全部を推すのが苦しくなって追うのを途中でやめてしまう。

離脱したら二次創作はやめるし、悪口言いたくなるからTwitterでも言及しないようにしてるけど、離脱してからもハマってた時期の○○編だけはずっと輝いていて完璧で、好きなキャラのこともずっと好きなので書きたい話もたくさんある。

原作に不満が出たら客じゃなくなってしまったんだなと黙って身を引くのが正解だとわかってはいるのだけど、キャラや特定のストーリーへの好きは少しも褪せずにずっとあって苦しい。

せめて書きたいものだけでも吐き出してしまおうかなとも思うけど、原作が not for me の状態でキャラだけはこんなに好きなのは自分の理想を投影しまくっているからなのでは? キャラだけ抜き取って都合良く使ってるのでは? と自己嫌悪になってしまう。

もうどうしたらいいの……助けて……と思ってここまで書いたけど似たようなトピ山ほどあった。ワハハ。みんな苦しんでるし、やっぱり離れるしかないんだな~。つらいな、こんなに好きなのにな……悲しいね……。

もう原作のこと嫌いになりたくねえよ。
完結済みの作品だけ触れば良いのかな……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2z4IuJnX 2022/06/27

完結作品でも「途中まではすごく好きだけど、途中から受け入れられない。でもキャラは好き」って作品がある。
好きな部分だけ描いて、気に入らないところは匿名掲示板で吐き出してスッキリするようにしてる。
全部好きで欠点が一つもない、って作品なんてないんだから、気に入らない部分があってもいいんじゃないかな。
好きな部分だけ突き詰めるのだって一つのファン活動だと思う。

ID: トピ主 2022/06/28

愚痴に優しくしてくれてありがとう。
完結作品でも同じかあ。
確かに、非の打ち所がない作品探そうって方が難しいわよね……。

ID: 97AKeUiz 2022/06/28

ダルい性格だなの印象
金カムで名誉アイヌ人やってそう

ID: トピ主 2022/06/28

コメントの切れ味良すぎない!?
でもわかる。ダルくなくなりたい。

ID: K1IxlXvz 2022/06/28

壁打ち徹底して自分の書きたいもんだけ書いてりゃいいんでない?

ID: トピ主 2022/06/28

確かに、どこにもアップしないで自分用に書くなら良い気がしてきたな。
ありがとう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...