創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IzcH3xTV2022/06/28

作業通話って皆さん基本無言なんですか…? 当たり前のようにダラ...

作業通話って皆さん基本無言なんですか…?
当たり前のようにダラダラと世間話振ってましたが迷惑だったんでしょうか
今までご一緒した方々、ごめんなさい…
皆んな筆が速いなぁとか思ってました…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0Xt3O1sk 2022/06/28

私は喋りますし喋ってる方が捗ります。
無言になるとTwitterやクレム見てしまうので…
無言だといないのと同じと思ってしまうので、無言で集中できる方すごいなーと思ってます

ID: d0sJFWmv 2022/06/28

ずっと無言なんだったら通話しなくて良くない?派閥
監視されたいみたいな人もいるらしいけど

ID: P50wOIEC 2022/06/28

相手にもよりますね。同じ人でも喋る時と無言の時とありますし。
普段雑談アリの人が無言でしたい場合は説明のところに書いておいて欲しいとは思う。

ID: bd4IHSar 2022/06/28

一通りしゃべって休憩タイムというか、会話の合間にちょっと黙る時間はある

ID: XWvVEye7 2022/06/28

自分は基本喋りながらの方が捗ります!特にペン入れ色塗りの単純作業系は気が紛れるので....。

ID: nSda52I0 2022/06/28

何度も「画像を貼るから見て」という話の振り方をされると作業の手を止めざるを得ないので迷惑ですが、そうじゃないなら全然気にしません。
自分は単調な作業が続くと眠くなることがあるので、喋り続ける作業通話が多いです。

ID: 0PNLHcOB 2022/06/28

人による作業による!
喋ってても継続的に参加してくれる人がいるなら喋った方が捗る人だし、そうじゃ無いなら作業通話以外のタイミングで絡んでくれるんじゃ無いかな。
自分は無言作業時こそ部屋立てるけどその時は「無言、セルフ監視用」とかって明記してるし立てる時はまだ余裕ある時だから喋ってもらっても嬉しい笑

ID: f6eo2lyL 2022/06/28

無言の作業通話はやったことないです。
通話なのに無言で繋がる意味が理解できないタイプです…人と一緒にやってる感覚はほしいけどしゃべると効率が落ちるというのの解決策が無言作業通話なのかな?
ネームとかの、しゃべると捗らない作業の時はそもそも作業通話自体やらないです。
無言というルーム名だったり注意書きがある場合は話しかけたら困るかもだけど、そうでないなら気にしなくていいんじゃないでしょうか。

ID: AFJkMhKu 2022/06/28

無言もくりなら「無言」と銘打っているので迷惑ではないと思います
ただ振られた話題に突拍子もなければ興味のないものだと「はぁ…」という反応にはなってしまいますね

ID: トピ主 2022/06/28

ご意見ありがとうございます!
無言の方が特殊で、表記がされるんですね。
良かったです。
ただ、話題のチョイスは創作に関係ない話や、踏み込んだ話はしない方がいいようですね。
自分はそれこそ飲み屋のテンションで喋ってたので皆んなびっくりしてただろうな…と思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...