ID: oPjJpOf32022/06/30
pixivのディスカバリー欄ってどういう仕組みで表示されるんでし...
pixivのディスカバリー欄ってどういう仕組みで表示されるんでしょうか?
自カプの小説しか読んでないのに、やたら婚約破棄とかなんたら令嬢がどうたら〜の長い説明タイトルのなろう女性向けみたいなのが表示されます
自カプの年齢層はアラサーあたりメイン層かと思うので、この手のは当てはまらないと思うんですが…
そもそも「皇女だがうんたらの理由で婚約破棄されたのでなんたらで国を滅ぼしてしまいました。」みたいなタイトルでざまあタグついてるようなの、大人は読まないというのが思い込みなんでしょうか?
それともランダムで勝手にいいねが多いものが表示されてる?
全く興味ないのにディスカバリー欄がこれで埋め尽くされるとうんざりします…
単に自カプを嗜む若い人が好んでるのでは?というのもあるかもしれませんが、Twitterでも大学生以下の若そうな人が自カプに言及してるの見たことないし、
ぼかしますが小中学生はまず寄ってこないジャンルです。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: RQ5SrGAd
2022/07/01
想像になってしまうのですが、pixivに登録した時の性別や生年月日を元に選ばれているのかもしれません。
「この年代の人はこんなのを好むのではないか」「あなたに近い属性の人が読んで(書いて)ますよ」といったふうに。
私も一時期同じような作品が沢山出てきましたが、今見たら消えてました。流行りとか何かのアルゴリズムによるものかもしれませんね。
自分が今まで知らなかった作品に出会えるかも!と前向きに捉えるか、無視するかして乗り切ってください!
1ページ目(1ページ中)