創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZW1eVbMs2022/06/30

たいして上手じゃない人が傲慢で作品を見て見てするのが不思議です。...

たいして上手じゃない人が傲慢で作品を見て見てするのが不思議です。
漫画やイラスト小説など上手な人が傲慢になって私の作品すごいでしょ、見て見て!するのは分かるんです。そりゃ色んな人に見せびらかしたくなるよなって思うし。
けど、そういう人は割と謙虚なのにたいして上手じゃない人が見せびらかす現象は不思議だなぁと思います。
これについて皆さんはどう感じますか?周りにこういう方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AjsqkOug 2022/06/30

見て見てするのは傲慢だからじゃなくてただ見て欲しいからでしょ…
上手い人が全員マウント取りたくて見て見てしてると思ってんの?認知歪んでるよ

ID: aiPNH2mf 2022/06/30

SNSやってるなら書(描)いたもんは見て欲しいでしょ普通

ID: doqjtUJx 2022/06/30

見せびらかしてるっていうのがどういう状態なのかがわからないのでなんとも…。
最高傑作できた!みんないいねRTしてくれていいんだよ!?とか言いながらアップしてるんですかね…?

ID: za4bc18i 2022/06/30

うまいへた関係なく頑張った成果って人に見てもらいたくなるから、その人もそういう感じであげてるだけじゃない?
下手な人が見て見てするなんて不思議っていうトピ主は普通に失礼。

ID: 25oiKFSl 2022/06/30

「上手いでしょ、見て見て!」じゃなくて「がんばったよ、見て見て!」だと思うよ
そういうコミュニケーションだから身内以外はスルーしとけばいいだけ

ID: rY4pzMqJ 2022/06/30

ダニングクルーガー効果
もしくはうまい人は見て見てしなくても反応してもらえるからあえてしないのだと思います

ID: rY4pzMqJ 2022/06/30

追記なんですが自分の話です…
普段絵を描いていて、そちらの方はそれなりに評価を得られていますがたまに息抜きで(おそらく)ドへたくそな小説を書いてます。
正直へたくそだろうなと思いはするのですがへたくそなのかわからないです(まさに初心者過ぎて何もわかっていない)
そして、なぜか小説の方は「書いたから見てー!」って言いたくなってはしゃいでしまいます…

ID: LZWN6cSw 2022/06/30

大して面白くもないトピ立てるのと一緒だよ
描けたら見てみてしたい、思いついたらトピ立てたい

ID: CsQHD4TX 2022/06/30

「こんなに上手だよーみんな見てー」じゃなくて、「上達したよー見てー」とか「がんばって書いたよーフォロワー努力を見てー」ということもかなりあるのでは。

ID: 40cWmdat 2022/06/30

上手い人はたとえ見られたくなくても見られてしまうけど、下手な人は見て見て~!!しないと見てもらえないから

ID: lRY5obFs 2022/06/30

絵を学ぶ過程で前より描けるようになったと感じると素晴らしい絵が描けたと感じることはありますね。
そのあともっと学ぶと自分なんてまだまだだと感じるようになる、の繰り返しです。
その各段階を見てるんじゃないかと思いますよ。
あなたから見て上手いとか下手とか他人からしたら知らんことですけど。
「傲慢」「謙虚」は思い込みですよね。質問するなら想像を挟まず事実だけを述べてください。

ID: to5Fl2SZ 2022/06/30

割と、絵を上手くなるために行なってる人も多いし、実際に上手くて謙虚と今言われてる方も、謙虚になるのは見せる技術(作品の価値を作品以外でも見出せる勉強)を身につけてからすれば良いと言ってる人も多いと思う。
極端な例が仕事にしろとか、インフルエンサーになれとか、個展を開けって感じになるかな。

ID: lCt1X9yY 2022/06/30

「上手い」「下手」の定義が曖昧。
それは置いておいたとしても、「下手」な人が作品を見て見て!してはいけない法律はない。
見たくなければ、ミュートなりブロックなりして、見なけりゃいいだけ。
ハリウッド映画だってプロの小説家が書いたものだって、興行的にも失敗する駄作が5万とあるけれど、宣伝してはいけないなんて誰も言わないでしょ。
好きにしていいんだから、好きにさせればいいと思う。

ID: ksS5dPIA 2022/06/30

htrが「見て見て!」するのも気に食わないし、かと言って「駄作なので見なくていいです」って上げてても卑屈だって言って気に入らないんでしょ?「不思議です」と疑問を装いながら対象を「傲慢」と言い放つところに悪意がにじみ出てる…
htrは視界に入るな、馬だけいればいいっていう意見なら自分のTLはそう整理したらいいと思います SNSはあなただけのものじゃないんですよ

ID: YGUnDqHF 2022/06/30

これはトピ主の固定観念がキツいだけの話。トピ主の中で「上手い人は何をやっても許される 下手な人は同じことをしたら許されない」って認知が根を張っちゃってるからってだけ。

上手い人は見せてくださっている
下手な人は見せびらかしている

実際馬も同じように見て見ての気持ちで投稿しているけどトピ主にはそれが良く映っていてヘタには傲慢に見えているだけ。

ID: 2UGPMHrs 2022/07/01

あまり評価されてない時は「見て見て!」って思ってたけど、絵を描き始めて一年後、一回バズって拡散されだしたら人の視線が怖くなって「身の丈に合わない評価だから見ないで…」って気持ちになったことある。今は慣れたけど。それが謙虚に見えるのでは?

ID: C2O7JuZN 2022/07/02

一部の人が朝あげ昼あげ夜あげする界隈にいるけど、ぶっちゃけ初回アップと24時間以降経ってからセルフリツイート1回くらいまでなら何にも思わない
それ以上はhtrだろうが絵馬だろうが見て見てチラチラされるとしつこいなって思っちゃう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...