創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Qn0Dsxvc2022/07/02

本としての完成度を取るか、描きたい欲や読者へのサービスをを優先す...

本としての完成度を取るか、描きたい欲や読者へのサービスをを優先するか…
ということを毎回迷います
皆さんはどう考えていますか?

自分はマイナーカプで恋愛が主体ではない漫画を描いています
事件が起きて二人で解決し、以前よりも(原作の関係性よりも)仲良くなってEND という感じです。(ブロマンスではなく、話の中で軽めの腐要素はたくさんあります)
綺麗にまとまっているとは思うんですが、どう考えてもその後二人は付き合うことになり幸せなセ○クスをして終了 という話が望まれていると思うし、自分でもそういうのも描きたいと思っています。
でもそれを本編に組み込んでしまうと、最初に描きたかったテーマからずれてしまうし、つながりを考えると自分にはストーリーを制御できないだろうとも思うんです。そもそも、最初から付き合う話を書きたいときはそれ用にストーリーを作りますよね。
毎回色々迷った挙げ句、本編+おまけをグダグダ続けるというまとまりのない本を作ってしまいます。正直に言えば、おまけはないほうが良い本だと思います。(表紙やタイトルも込みで構成しているので…)

たぶん自分はずっとこういう感じでやっていくんだろうなとは思っているんですが、参考に皆さんはどうしているのか聞きたいです。
本編の蛇足おまけストーリーを描きたくなったとき、描きますか?描きませんか?それとも別の場所で描きますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: diaqRG5D 2022/07/02

完結した本編を支部登録、本にする時に18禁のおまけをつける、にしてます。
確かに、そのあといちゃいちゃしてラブラブカップルになって終了が望まれてると私も感じます。
なので、18禁用のストーリーを考えてもう一本書いて本にする。支部で物語としては綺麗に終わってるので、それだけでも楽しめるようになってるしこれでいいかな?と。本編に18禁シーンある時は別プレイだったり、別問題のストーリーのおまけをつけます。

ID: GvhISc2A 2022/07/02

ノベルティにします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...