創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Z8RXDfeb2022/07/03

ミュートした相互のホームにとんで作品を見にいきますか? それと...

ミュートした相互のホームにとんで作品を見にいきますか?
それとも放置してますか?

マイナージャンルの村社会で描き手が数人程度のジャンルで描いている絵描きです。
現在、ジャンルの相互全員ミュートしてます。
理由としては
▪村長がジャンル繋がった当初はリプ、いいね、RTを毎回していたのが、私がフォロワー数やいいねが増えてきた頃から、作品へのいいね、RTが0になったこと。
また、村長主催のイベント前に色々進捗やお知らせをツイにアップしていたのにも関わらず、他の相互には全ての進捗や落書きにはいいね、リプの反応していたが、自分には全く反応がなかったこと。

▪他の相互の村長へのすり寄りリプの応酬が凄いのと、村長が気に入っている相互にRTすると、他の相互も皆RTするため、いかにhtrな作品にも反応せざるを得なくなること。

これらの理由で、今後村から抜けたくて全員ミュートにしていて、たまにホームからメディア欄遡って良さそうなのにいいねしています。

そうしたところ、村長が今まで0反応だったのですが、私が村長のメディア欄を見に行っていいねした直後に、私の作品をいいね、たまにRTをしてくるようになりました。
RT後のエアリプも頻繁な方なので、私も村長のホームにいってみたところ、当て付けリプ(私のイラストの上に村長の何年か前に上げたイラストをRTして、私も昔描いてたな)とかが何回かあったので、もう全てが嫌になり、もう放置でいいかな?と思ってるところです。

もう交流も全てが面倒くさい。自分が好きなフォロワーさん、好きな作品にだけ繋がりたいです。

もうそこまで嫌ならブロ解すればいいじゃん?て思いますが、他にも村長と繋がってる相互さんも多いので、ふみきれずにいます。

もうこのまま放置で、頃合い見てからブロ解(気持ち的にはブロック)したいなと思い、質問させて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zaWbhf32 2022/07/03

放置です ミュートした時点で気持ち的にはブロックです
村長と繋がってる相互が多いからブロ解できないというのがよくわからないのですが、1人ブロックしたら芋づる式に全員から無視されるからってことですか?

ID: トピ主 2022/07/03

トピ主です。コメントありがとうございます。
村長にすり寄ってる相互が何人かいて、その方たちからは多分無視されるんじゃないかと思うのと、村長自身が普段からネガツイが多い方で、何かとあとでうるさそうだなというところだけを懸念しています。

ID: 0g96XF1P 2022/07/03

他ジャンルのイベントとかでばーーーっと発言が多くなったらミュート、タイミングを見て戻すので見に行くよー
別に嫌いでミュートしてんじゃないし
謎の舞台の感想が30個続いちゃうとかだとミュートしてる

ID: トピ主 2022/07/03

コメントありがとうございます。
私の場合、村長が嫌すぎてミュートしてるので放置か見にいくかというところなのですが。
他の相互さんでミュートしてる方はそれでもいいかもしれませんね。

ID: 98dyCURu 2022/07/04

自分は怖いもの見たさで見にいっちゃう……反応はしないけど
それにしても村長の嫉妬といい、取り巻き面倒くさいですねー
トピ主さんは、村長&取り巻きからハブられるのと、現状維持それぞれのメリットデメリットを考えた時、どちらを取りますか?
とか聞きましたが、トピ主さんの中で気持ちは固まってるような気がします。背中押してほしいだけなのでは?

ID: y23Kbpef 2022/07/04

ミュートの理由が呟き全て見たくないからなので、基本相手のホームは放置してます。
村長どころか取り巻きもミュートしてます。小さい界隈ですが繋がらないのも快適ですよ。そのうちジャンル移動で垢ごと消失予定です。

ID: qntslzJw 2022/07/04

放置。だってミュートするってことは見たくないからミュートしたんでしょ?だったらシカトシカト。
見にいっちゃうならミュート外しな!

ID: NXouI9yE 2022/07/04

固定から雑食に鞍替えし逆カプのこともツイし始めたのでミュートした元相互、絵は好きなのでミュート後も定期的にメディア欄だけ見ていいねしてました。
ただトピ主のとこの村長みたいなことされたらめんどくせ~となって一切反応をしなくするか、リムります。そのことについて聞かれたら「少し思うところがあって外した、気になるならそちらも外してくれて構わない」と伝えます。

ID: OKNlf42k 2022/07/04

当て付けは酷いような…「趣味似てるね!」の親近感からなのかなって自分は思ったけどね
見に行くか放置かは相手と気分による

ID: MFYiKxcA 2022/07/04

当て付けというかマウントに感じるなー

ID: e08EX7Kn 2022/07/04

自分のところの村長も同じかんじです
いいねRTしないとハブにするタイプです
R18も表で公開するのでミュート+相互フォロワーのRT非表示対策してました
結局村長とはお別れしましたが

ID: WJbtTZxE 2022/07/04

負の感情やいざこざがあってミュートするならブロックを考えますね。
TLを見やすくする為にツイ廃やジャンル雑多に呟く方をミュートにすることはありますが、その場合は1週間に1回くらいホームを遡って見ています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...