創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YsP4qpGB2022/07/03

初めて投稿します。 締め切りまで一週間というところで、他の方の...

初めて投稿します。
締め切りまで一週間というところで、他の方の素晴らしいサンプルなど見てしまいこの本が出る意味なんてあるのか?と思ってしまっています。
ギャグ傾向が強いジャンルのため、テンポも内容も原作並みの完成度な方が多いのに比べ自分の話は暗く、よく言えば落ち着いているようなものです。
こういったよくある「自分はかかなくてもいいのでは?」のような状況とみなさんどう付き合われて持ち直されたり完成させていらっしゃるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LFnlQNT5 2022/07/03

ここでやめたら今までにかけた時間が無駄になるからとりあえず完成・頒布だけやろ……の精神でやってる 需要のあるなしはさておいて時間の無駄が嫌だ

ID: トピ主 2022/07/03

今までの時間が無駄になるのが嫌というのわかります
同人は自己満でやるものということを思い出せました、ありがとうございます

ID: 7DArmdPh 2022/07/03

この本が出る意味?自分が読みたいから。
自分はかかなくてもいいのでは?なんで?自分が一番完成を待ってる。
この世で最も自分と解釈の合う作品を作れるのは今の自分だけって気持ちで自分のために完成させます。

ID: トピ主 2022/07/03

おっしゃる通りです
自分が読みたいと思って始めたことを余裕がなくなってくると忘れてしまいそうになります
最後のお言葉を新しく覚えておきたいと思います

ID: 0u2JSOqo 2022/07/03

私の場合は必要あるかないかは読む人が決めるだろう、とりあえず出してみよって感じで描きます。

ID: トピ主 2022/07/04

コメントありがとうございます
面倒な質問になってしまうため、もしよろしければなのですがサンプルの時点での読者の判断か、頒布後(金銭のやりとりがあった後)にこれは買ってよかったな(買わなきゃよかった)という反応のことかお聞きしたいです。

ID: tuQV2MlD 2022/07/03

書かなくていいと思ったらやめちゃいますね
やめたくなったら印刷所にキャンセルの電話します
やりたくないことをやりたくないからです

ID: トピ主 2022/07/04

そうですよね、シンプルな考え方が結果負担にもならずいいのかもしれません
ただ既刊が一冊もないため二冊目以降からそういった気持ちで活動していきたいと思います
気持ちが楽になりました、コメントありがとうございます

ID: xWqYd1ZI 2022/07/03

私も原作ギャグのジャンルにいるけど原作ノリの二次創作はツイッターでは反応あるけどいざ同人誌となるとシリアスとか暗めの話の方が売れる傾向だと思う。
原作ノリのギャグは他ジャンルとか浅いファン層にも響くけど、お金出して本が欲しいとまではなりにくいし、原作で楽しめる。
原作では見られないキャラを掘り下げたシリアスは本でしっかり読みたいし深いファンが好むから、話が面白ければギャグより売れるよ。

ID: トピ主 2022/07/04

そうなんですね
確かに人が死ぬジャンルでは日常系などが好まれると見たことがあるので同じ内容なんでしょうか
お金出してまで読みたいと思わせられる同人誌を素人なりに目指してみます

ID: PWDdRVfI 2022/07/03

あなたが出した本が存在する世界と、存在しない世界
どちらの世界を選択するか、あなたが決められる

…と、無駄に世界観を広げて価値あることをしているんだと自分に言い聞かせてモチベ保ってください

ID: トピ主 2022/07/04

本を出している世界の方を考える方が気持ちの上がり方が圧倒的に違いました
この感情をモチベにしていけそうです
助かりました、ありがとうございます

ID: BJ1jmu7M 2022/07/03

お気持ち、分かります!
サンプルのみならず日頃から支部に上がってる作品を見た時にも同じような事を思って落ち込みかけますが、結局は自分が書きたくて、自分が出したいからやるんじゃっ!ていう自己満で押し進めます^^;
誰かに認められてくてがモチベーションになると、そうならなかった時しんどいので、常に自己満を意識が一番じゃないかなぁと思って、自分は同人活動してます。

ID: 5QaYg2rn 2022/07/03

締め切りまで一週間もあるなら少しでもそのサンプルよりいいものになるよう作画とネーム頑張る
ネームと作画同時進行で最後の一週間くらいが一番ページ進む時期だからちょうどいい発奮材料になる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...