創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qIWtUPsT2022/07/04

オフイベでの無配って通販にも出しますか?通販せずに次のオフイベま...

オフイベでの無配って通販にも出しますか?通販せずに次のオフイベまで取っておきますか?
通販に出す場合どんな形での頒布になったかもよろしければお願いします(おまけとしてつけた、100円で単品で出した、など)

私は今後同じジャンルでオフイベに出るかわからないので、他の方の頒布を参考にさせていただきたいと思いました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rDW1B5QG 2022/07/04

無配は有料化しません。
無料で配ったものに金額をつけて売るのはちょっと自分では躊躇われるからです。
通販に出すならノベルティ扱いで他の本につけます。

ID: A1xolp04 2022/07/04

単品として通販するのもアリだと思います。
イベントごとに出してた無配本をある程度たまったらまとめ本として売り出してる方を見たことがあります。
ただ単品通販だと送料の問題で、その無配本だけ欲しい人は送料の方が高くつく可能性もあります。

今後同ジャンルで活動予定が無いなら、通販のオマケとしてつけるのも良いかもしれません。

ID: O1xGDzci 2022/07/04

余った無配本は通販で新刊のノベルティとして出しました。
その時に「無配本付き」と「無配本無し」の両方を用意しました。値段は同じです。
無配本の内容が割と人を選ぶものだったので要らない人もいるなと思ってそうしましたが、出た割合は半々くらいでした。(ちなみにオフイベでも半々くらいでした)

ID: hL6lJUAE 2022/07/04

無配は余ったら全部捨ててた
イベント終了後即ネットに上げるから

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...