ツイッターのフォロワー数2桁後半、いいねが通常だいたい100~2...
ツイッターのフォロワー数2桁後半、いいねが通常だいたい100~200、MAX4000です。
フォロワーさん増やさないとこれより上の数字を安定してもらうのは難しいでしょうか。
中規模の旬過ぎジャンル、1~2ページ漫画メインです。
みんなのコメント
旬過ぎになるとフォロワー数以上の数字は取りにくくなるから、フォロワーは増やさないと数字か稼げないかな
フォローしてなくてもリストで見てるって人も女性向け界隈では多いけどね
ありがとうございます。
後期参入なこともあり、あきらめ気味でしたが、フォロワー獲得あらがってみようかな…!
たしかに、フォロワーさんじゃなくてもいいね下さる方いますね。上手い創作者さんなので覚えてしまいました。
今はまだにぎわってますが人がいるうちにフォロワー増やせるよう頑張ってみます!
フォロワー増やす増やさないってコントロールできるの・・・?
4000いいねもらっていまだに2桁フォロワーなのは謎ですね。わざとブロックしているの?
フォロワー増やさないと無理っていうより投稿し続けてたら嫌でも増えると思うんだけど。
そんなコントロールできたらいいですよね…!
ただ、今はカップリングをごっちゃごちゃに描いてて(AB/BC/CA/CBみたいな)描いたカプの人は単体で漫画に反応下さるんですが、別カプ描いてるからフォロー出来ないみたいになってるんだろうな…というのはあります。
でもカプ絞ったらそれはそれで反応減っちゃうかな~とも悩んでます。
また始めて4か月なのでもうちょっと投稿続けてみます!ありがとうございました!
カプ雑多で描いてる方は固定の方からしたらフォローしたくても出来ないですもんね
一時的に反応は減るかもですが長い目で見たらカプ固定にした方がフォロワー数の獲得にはなると思います
やはり出力カプは固定した方がフォロワーさん安定しますかね。
1つに決めた方が自分の中でも解釈が安定しやすいメリットもありそうです。
そちらの方向でいってみようと思います!
ありがとうございました!
いいねを増やすのは、難しいけど、不可能ではないって感じだろうか。
正直、狙っていいねをたくさん貰うよりも、フォロワーを増やす方が簡単だと思う。
少なからず自分がフォロワーを増やしたいと思って、増やした時は
・一週間で、作品の投稿数2枚、作品に関係ないツイート2回、参考や興味のあるrt2回、凄く興味のある方への感想1回という感じで活動してました。
・作品のテーマをまとめる(描き方や色何かの使い方をまとめる)、自分強みを一箇所作り苦手は妥協し強みだけを伸ばすための行動をする。
って感じの事をしてました。
聞く限りいいね数に対して、フォローされてる人数が少なく感じます。
作品の...続きを見る
トピ主です。
詳しくてとても参考になります。
実践したコメ主さんもすごいです。
実はその一発屋っぽさ、自分でも常々感じていたことでした……わかるものなんですね……!
色々なカプを描いてしまっていたので、まずは描くカプを1つに絞ってそこに向けた作品づくりをしてみます。
幸い、よく頂く一言感想で自分の強みっぽいところは分かってきたので磨いていこうと思います!
丁寧にありがとうございました!
最近そこそこ大きいジャンル、なかなかフォロワー増えにくいですよね、わかります。
旬ジャンルの人の多さに慣れて、見る人たちがフォロー厳選してきてるのだと思います。
カプが雑多なのも原因ではあると思うのですが、4ヶ月やっててその数字なら、4000はたまたまネタが良かっただけのバズりで、いいね100〜安定してるのにまだフォロー2桁なのは正直画力、魅力が足りてないんだと思います。
トピ主と似たような数字の人がゴロゴロいるジャンルにいて、もしかしたら同じジャンルかもというくらい環境が似てるのですが、そういう人たちはやっぱり画力やネタにそこまで魅力ないですね…。
RTなどでTLに流れてきて推し...続きを見る
上手い方もすごく多いのでみなさん目も肥えてるのかもな…と思います。
はい、画力と魅力不足、とても自覚しています。
参入が、というより絵を描き始めたのがここ4ヶ月なので正直かなり稚拙なところがあると思います。
運がいいと4桁に乗るのですが、継続して見たいと思わせるだけの魅力がないんだろうな……!
幸い上手い方がたくさんいるので参考にしながら画力アップ頑張ろうと思います。
ありがとうございました!