創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kDc3HTvI2022/07/06

個人サイトを作ろうと思うのですが、女性向け二次創作サイトの文化っ...

個人サイトを作ろうと思うのですが、女性向け二次創作サイトの文化ってどの程度残っているのでしょうか?
軽く調べた印象ではサーチエンジンは駄〇同盟さんなど巨大な総合サーチしか残っておらず、一次創作やよろずサイトが多め、ジャンルもCPもバラバラな印象でした
現在個人サイトを管理してる方はどんな感じで運営していますか?
相互リンクなど管理人同士の交流はもうほとんどないのかな、など想像しています
心構えしておきたいという気持ちがあるのでどんな状況か教えて頂けると助かります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aBeiIZbU 2022/07/06

ヨロズリンクをひらがなでGoogle検索してみると求めてる文化が見つかるよー。
そこで新しめのサイトを辿れば雰囲気が掴めると思いますよ。
各ジャンルごとの専門サーチは今はほぼ息してないかも…。

ID: yWJoeEFM 2022/07/06

スマホからなのでID変わっていますがトピ主です
さっそく探して見てみました
カテゴリーに今の旬ジャンルなどもあり参考になりました
サイト巡りして勉強してみます
専門サーチが稼働するほどサイト数がなさそうですね…切ないですが
ありがとうございました

ID: VUlDNL6E 2022/07/06

個人サイトのみでやってます。SNSはやっていません。マイナージャンルということもあるのかもしれませんが、ほとんど人は来ませんね。今はpixivやtwitter等と併用している人がほとんどなのではないかと思います。
私は交流はしたくなかったので人が来なくても気になりませんが、もし、交流したい、評価されたいという気持ちがあるなら個人サイトのみはきついかもしれません。

ID: yWJoeEFM 2022/07/06

人が来ない、やはりそうでしたか
サイトを開設してる人も見てる人も少なそうですね
交流や評価疲れが原因で個人サイトに篭ろうと思っていたのですが、予想より強い意志が必要かもしれないと思いました
SNSと併用することも視野に入れてみます
ありがとうございました

ID: WUQTaLbP 2022/07/06

リンクも日記も無しの倉庫的な運用をしています。
同人誌の奥付けにたまに載せる程度なので多分人全然来てないです。

ID: yWJoeEFM 2022/07/06

コメントありがとうございます
オフで同人誌を頒布しながらオンでの倉庫として…そういった使い方もあるんですね
発信するためのサイトというより保管庫な感じでしょうか
しかし人が来ないのは本当に皆さんおっしゃっていますね…
ありがとうございました

ID: viSglyde 2022/07/06

サーチで一番稼働しているのはおそらく、よ○○りんくさん。
でも、新しいサーチができたりもしていて、サイト文化が好きな人は今も確実にいますよ。
私もサイトを運営していて、よそのサイトかんからリンクを貼られていて嬉しく思っているけど、相手のサイトのジャンルは知らないのでリンクは貼り返せないでいる…。
私の扱っているジャンルもマイナーで他に同じジャンルを扱っているサイトさんいないから交流のしようもないですね。

ID: yWJoeEFM 2022/07/06

トピ主です
よ○○りんくさん拝見しました!
サイト文化が廃れていくばかりでなく、まだまだ続いていることを知れて嬉しいです
同ジャンル同CPに巡り会えたら奇跡のような感じですね
交流を持てるとしたらサイトに来てくれる方々か、ジャンルは違えど個人サイト愛好者同士で繋がっていくか…でしょうか
色々な情報ありがとうございました

ID: trFYicob 2022/07/06

自分はサーチエンジンなどは登録せずツイと支部からリンク貼ってる感じです
人を選ぶようなネタを上げたり、後書きなど語りたいとき、あとSNS疲れしたときに引きこもる場所が欲しくて…昔みたいに見てもらうという目的はかなり後ろの方です

自ジャンルでもちらほらサイト持ちいますが、元々仲良い人同士がリンク貼り合う感じで、サイト管理人としての交流はほとんどないですね

ID: jaEJ0dqX 2022/07/06

個人サイトは絵倉庫として一応残しながら、ブログメインでやってます。
掲示板はスパムしか来ないから結構前に閉鎖して、サーチ系は使ってません。

ブログメインでやるのもアリだと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...