創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wf4vEMm82022/07/06

サークルの規模とか部数によって違うとは思いますが、同人誌、すぐに...

サークルの規模とか部数によって違うとは思いますが、同人誌、すぐに完売してしまい再販ないですかと涙ながらに訴えられるのと、在庫抱えるのとどちらが辛いですか?経験談を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zFlv3LpM 2022/07/06

抱える方
再販ないですかは嬉しい

ID: wypzDJlr 2022/07/06

再販ないですか、は義理で言われることもあるので、在庫抱える方がずっと辛い

ID: 42LyOt3s 2022/07/06

個人的には在庫抱える方が辛いです。
預けたりしてないので在庫の分だけ部屋が圧迫されるので。

ID: McoVmDl5 2022/07/06

在庫抱える方です。
自分の場合、本棚に入れた自分用の本は愛すべき作品だけど、在庫は「在庫」という物体になってしまうので、残っているのがとにかくしんどいです。

ID: uHU4Xsci 2022/07/06

大量に在庫抱える覚悟で刷ってるので、それがすぐに完売したとなったら嬉しいし涙ながらに再版求められる前に再版します。
なのでその二択なら売れなくて在庫抱える方が辛いってことになるのかな。再版希望は再版すれば済むけど、在庫が余るのは自分の努力じゃどうにもならん

ID: 1CStGhxO 2022/07/06

在庫抱える方がつらい
再販の問い合わせは幸いにも丁寧なものしか今まで貰ったことないから書かれた作品はできる範囲で追納してる

ID: トピ主 2022/07/06

トピ主です。まとめての返信で申し訳ないです。

自分の話ではないのですが、知り合いの字書きさんがあまり出ないだろうと小部数しか刷らなくて完売後、じわじわと再販希望が出て(他のオンの作品が素晴らしく結構熱狂的ファンが後からついていた)結局何度か再販されていて、その時に嬉しいけど再販はちょっと辛い…と言いながらも、優しい方だったので対応されていたのが印象的で…

でも、在庫は抱えたくない方が多数ですね。抱える在庫の量にもよるでしょうが…

ID: 46rJRhXL 2022/07/06

完売して再版ないのか聞かれる方が辛かったかな。
地方イベでわざわざ遠くから来てた人が悲しげに言ってて罪悪感にグサグサ刺さって駄目だった。
それからは1年程度はもつ部数で出してる。
妙な罪悪感抱えたまま居るよりそっちが楽。でも通販オンリーで対面なしに再版お願いしますとだけ言われてたら無視してたかもしれない。

ID: 5XFzAVxd 2022/07/06

再販の問い合わせが来る方が何倍も辛いです
罪悪感がすごくていたたまれなくなる……

ID: 3btDiLR9 2022/07/06

在庫抱えるほうが辛いけど即完売の問い合わせは心苦しいから多めにすって半年は持たせてます
半年持たせた上での再販の問い合わせだったら「今まで売ってた時になんで買わなかったの?」って思って無視できるし、ご新規さんでも半年も前の本だから諦めてね…って思える。

ID: トピ主 2022/07/06

トピ主です。再販の問い合わせが辛いとのご意見もありがとうございます!
自分も買う方なら再販をすっごく熱望してなかったらすごく落ち込みそうだな…と思いまして。断るのも勇気要りますもんね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...