創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SmVvywNW2022/07/08

原作の株主になっている二次創作者いますか?二次創作者的に良い点あ...

原作の株主になっている二次創作者いますか?二次創作者的に良い点ありましたか? 

二次創作界隈で株といえばクリスタの株主特典がお得など、制作時の買い情報などになります。
あまり好きな原作の会社の株主になる人の話や、また、原作の株主になって良かった点などを聞かないため、買ってる人っていいことないのかな、という点が気になります。
たとえば、株主総会であの描写はセクハラじゃないかと意見を出したり、好きなキャラクターの出番やグッズを増やして、続編出すべき、と意見を出したりなどができれば、二次創作者的には良い点かな?とか思うのです。
何か利点はありましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GKQdEejD 2022/07/08

>株主総会であの描写はセクハラじゃないかと意見を出したり、好きなキャラクターの出番やグッズを増やして、続編出すべき、と意見を出したりなどができれば、二次創作者的には良い点かな?とか思うのです

いい点なのかなそれ。モンスタークレーマーって感じだけど

ID: IB7eU4d6 2022/07/08

株主なら二次創作者代表みたいな考えきついな

ID: UMfnBmoh 2022/07/08

先日も任天堂の株主総会で続編の開発が止まってるタイトルを出してって意見が出て海外ニュースに取り上げられてたほどだし、ユーザーの過半数が続編を期待している作品の希望ならモンスタークレーマーとは思わない。

むしろ株式会社として上場するなら、そうした意見を出してもらい、社内で検討するのが本来の姿だよ。
それが嫌なら上場しなければいい。

ID: 3AI2SqOH 2022/07/08

一時期某ゲームパブリッシャーの株を持っていました。
良かったことと言えば株主総会用に配布された品物(ネックストラップとか)に原作タイトルのロゴが入ってたとか、そういうなかなか手に入らないグッズ系がもらえたことかな。

意見が反映されやすいのはそうなのかもしれないけど、個人的にはそれはカスタマーサービスの方から言うのでそこまで利点とは感じなかったかもしれない。
結局、株価の動向チェックするのが面倒になって適当なところで売ってしまったけれど(お金の運用向いてなかった…)、推し作品の株主だぜイェーイみたいにちょっとだけテンション上がるのは楽しかったよ。気になるなら一回買ってみてもいいんじゃな...続きを見る

ID: 1pJqLCuP 2022/07/08

某ゲーム会社の株主を10年ほどやっています
イラストレーターやシナリオライターについてやファンを既存ばかにしたようなシリーズ展開について抗議の意味もかねて意見するために欠かさず総会には出席しています
でも抽選に当たったことは一度もありません
アラサーの女だから外されてるのかも…と勘ぐってしまいます

ID: 15ZOP7Lx 2022/07/08

そりゃそんな歪んだ考え持ってる女、抽選から外すだろ…アラサーとか関係ねえよ。
あと、ゲームジャンルの人間はアラサーが一番害悪かつ厄介だと、そこのゲーム会社の人達はよーく理解してるからってのもあるだろうね。公式だって選ぶ権利あるからね。

ID: rQw8mHbp 2022/07/08

持ってる株数が少ないだけじゃないの

ID: WDtwJVS6 2022/07/08

rQw8mHbp
任○堂の質疑応答で続編希望の要望した人は一口株主だったけど?

ID: SyCIQHPT 2022/07/08

15ZOP7Lx
株主総会の質疑応答は挙手制が主流だから「若い女だから」って理由で議長が当てないとも考えられるよ
もう時間だからって切り上げたりね

ID: etAHKYhN 2022/07/08

海外ジャンルだったので、海外企業の株を持っていました。
株主総会への出席は難しいと分かっていたため、単純に「株持ってる」という満足のために買いました。
詮索されるのも面倒なので家族以外に株を買ったことは言いませんでした。
上でコメントがあったように、株価+為替を気にするのが疲れて結局売っちゃいました。
面倒な部分も多かったけど満足できたし、勉強になったので良かったかな。

ID: 3OGzmuqP 2022/07/12

プロダクションIGは株主総会の後に監督とかの講演会があったんですが、コロナ禍で株主総会がオンライン化してしまい無くなってしまいました。復活してほしい。。
タブレットメーカーWacomは株主アンケートみたいなのがあって、株主提案してますよ。
アートスパークのクリスタ優待は本当嬉しいですね。ただ、優待の申し込み期限があるので、うっかりそれ過ぎちゃうと使えないので注意です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...