ID: 0IMEPQhb2022/07/09
イベント時の買い物リストってどうしてますか? 私はいつもnav...
イベント時の買い物リストってどうしてますか?
私はいつもnavioのプレミアム機能でサークルをピックアップしてリストを作り、A4用紙に印刷して持ち歩いています。会場マップもです。
デジタルだと画面を開くのが手間だし、アナログだとすぐ書き込めるのでそうしてます。(物理的に嵩張るのがネックですが...)
買い子専用のアプリもあるそうですが、お買い物に効率のいい方法があれば知りたいです。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: dlgcmwyW
2022/07/16
ToDoリストに買いたいサークルのスペースと本の概要を入れてチェックリストにしてます
どんな本かや、優先度も設定できるので便利です
スペース位置やマップは頭にもう入ってて覚えているので、自分はマップを見ることはありません
ID: 6tBLToNk
2022/07/16
エクセルで買いたいサークルさんのスペース、サークル名、新刊タイトル、値段を書いた表を作ってA4用紙に印刷。マップもA4で印刷して、作成した表と一緒にホチキスで留めます。(マップの買うサークルのスペースにはマーカーで印をつけておく)ぐちゃぐちゃにならないように会場まではクリアファイルに入れてますが、買い物中はそこから出していますね。イベント中、クリアファイルは紙ものの無配を入れるのに使っています。
何となくこの方法でやっていますが、もっと便利な方法があったら知りたい…。
1ページ目(1ページ中)