創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M9YxirdO2020/09/07

クラウドファンディングでオリジナル同人誌作りたい お金も絵...

クラウドファンディングでオリジナル同人誌作りたい

お金も絵が描けないのでイラストレーターを雇いたいと思い
Cが付く有名のクラウドファンディングサイトに企画を投稿したのですが審査に通りませんでした
他にアニメ漫画ゲーム作りにオススメなクラウドファンディングサイトがありましたら教えてください。

辛口な意見は苦手です御手柔らかにお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TUsyBoip 2020/09/07

・どんな同人誌を作ろうとしているのか
・何故絵を描いてくれる人が必要なのか
・必要な絵を描いてもらうのに依頼料はいくらくらいが相場か知っているか
・入稿用データ作成についての知識はあるのか
・その本はどんな人に需要があると思っているのか、どこで頒布して何冊くらいはけると見込んでいるのか

これがわからないとどうしようもありません……

「自分の性癖に合ったイラスト本が欲しいけど自分じゃ描けないから誰かに描いてほしい。印刷代しか出せないから絵師さんへの依頼費用を他人から集めたい」という話なら多分どのクラファンサイトでも断られますし、引き受けてくれる絵師さんも現れないと思います。
...続きを見る

ID: 7HATnksr 2020/09/07

まぁそもそもクラウドファンディング系のサイトは「技術やアイディアはあるけど、それを実現させるためのお金が不足しているので支援して欲しい。」というものです。

成功してる例から見てみましょう。
例えばですが。
メーカーが「スタイリッシュな電動自電車を試作したんだけど、皆さん買ってみない?」とか。
アニメ制作会社が「こういうアニメ映画を作ってみたいんだけど、皆さん見てみたくない?」とか。
この時、「どんなものなのか」が分かる試作品の画像やPVが既にあるからこそ、支援者はイメージが湧きやすくなり支援しようという気になるわけです。
要は「ポンプの水」を出すための「呼び水」が既にあるわけで...続きを見る

ID: 0UiKzBDa 2020/09/07

ありがとうございます

たしかにイメージ不足でした
絵が無い物で文章で何とか表現するのに精一杯でしたリターンも資金問題でいい物が用意できずな感じで

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...