創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kSrTuN3z2022/07/10

自界隈が騒がしくなんだ?と思ったらどうやらとある字書きが作品を下...

自界隈が騒がしくなんだ?と思ったらどうやらとある字書きが作品を下げたそうです。
多少のフェイクありですが、なにがあったのかな〜と調べたところ私はちょっと可哀想にと同情したのですが周りはどちらかと言うと批判的で私がおかしいのか?と思ったので質問です。
とある字書きをAさんとします。

Aさんが長編連載を毎日一話ずつ更新しますと宣言(既に書き終えてるとも公表)

一話にブクマといいねがそこそこつく

二話
ブクマ0
いいね0

三話
ブクマ0
いいね0

以下一話のブクマといいねは増えるが最終話までブクマといいね0のままで、Aさんが作品を取り下げたところ、お決まりの好きですとか応援してましたコメントで溢れたのですが、一話にブクマして応援の意を示してるのにるんだから消すとか最低的な雰囲気でした(みんな表面上は引き止めてますが、心情的にはなんで消すの?といった感じです)

連載は一話にしかブクマ付けない人がいるとは知ってますし、ブクマ嵩んで管理が大変なのは分かります。
ですが、いいねも0で最終話までいったら、私も爆死恥ずかしくて消すかもしれないなと思いました。
特に支部なんかブクマ0作品なんかROMに見向きもされないし、ブクマ0の作品がズラリと並んでいたらイヤだなと思います。
恐らくAさんが既に書き切ってる宣言をし、一日一話必ずアップされることが約束されているので、応援(ブクマやいいね)しなくても続き読めるしと思われたのかなと思うのですが、皆さんはこの状態で二話以降ブクマもいいねも0で耐えられますか?
私はAさんの気持ち寄りだったのですが周りはそうでもない様で、私が繊細で面倒臭いタイプの字書きなのか?と思ったので他の方はどうか聞いてみたくなりました!
みなさんはこのケース、どう思いますか?

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

ID: gIZMqFk2 2022/07/10

全部出来てます!で投稿してるのにいいねくれなかったら悲しいですね。出ると決まってるから押さないというのも分かりますが、悲しいです。良いと思ったらいいねして欲しいし、別に刺さらなかったならあとから言わないで欲しい

ID: トピ主 2022/07/10

そうですよね。私も悲しいと思います。
せめていいねは押してはあげなよと私も思いました。
面白くなかったなら押さなくても良いですが、文句言うならいいねのワンポチぐらい押してあげれば良かったのに。

そして投稿文に誤字あるね。
ごめんね、一応字書き名乗ってこれじゃダメだよね!すみませんでした‼︎

ID: wZKqHBfz 2022/07/10

Aさん気の毒だし自分でも耐えられないです
連載物は一話と何かしら盛り上がる話しか伸びないのはよくありますが流石に0はキツい

ID: トピ主 2022/07/10

そうですよね、私だけじゃなかった良かった。
ブクマの伸びが悪いのはある程度予想出来ても0はさすがに予想外ですよね。

ID: lT2qQzos 2022/07/10

私も下げるな〜その状況なら
文句言ってるやつの方がおかしいでしょ。いいと思ったならいいねくらいしろや

ID: トピ主 2022/07/10

文句言ってる人がおかしいですよね、良かった。
周り創作者含め一話にブクマあるんだから良いじゃんって雰囲気で私がおかしいのか?と不安だったので。
ブクマも欲しいけど最悪いいねくらいは欲しいです。

ID: nyLUY14x 2022/07/10

Aさんと同じく消します。なんなら2〜3話が0の時点で消すかもしれないです。
本当に楽しみにしてる人がいるから2話以降も1話には及ばずともブクマいいねが付くはずなので……。
ていうか仮にそういう前提がなくても趣味なんだから一身上の都合で突然作品が消えても文句言える立場の人なんていなくないですか?金払ってるならまだしもそうじゃないし、しかも最後までちゃんと上げ切ったんですよね?「1話ずつ上げます」の約束もちゃんと守ってるし、責められる謂れは全くないと思います。

ID: トピ主 2022/07/10

私も約束通り最後まで上げたAさん偉いと思いました。
一身上の都合ではなく、Aさんがハッキリと需要がなかったみたいなので下げますと言ったから需要あるし!と怒る人がいたのかもしれません。
まぁ、怒る意味が分からないのですが。
責められる謂れないですよね。
新参なんですがこの界隈怖いと思いました。

ID: eQVsbJrg 2022/07/10

私も自分がそうなったら削除までは行かずとも非公開にはしてしまうと思います。
書き手が自由にしていいし、1話だけじゃなく全部応援してくれ〜〜ってなる…あとから言っても遅いんじゃ〜〜い…

ID: トピ主 2022/07/10

私も、せっかく書いたし消す勇気なくても非公開にしそうです。
一話にブクマももちろんありがたいけど、ブクマ0作品がズラーは精神的に辛いですよね。
本当、後の祭り〜〜!

ID: NpKdkRYF 2022/07/10

自分も0だったら恥ずかしくて消しちゃうし、きっともう誰も見てないから消しても構わないよね〜って思っちゃう
そんな状況では?なんで消す?なんて言われたら怖くて今後作品上げられないよ…

ID: トピ主 2022/07/10

私も、え?これで叩かれんの?こわっ。と思ってます。
ブクマもいいねも0って実質見てもらえてないと思いますよね。

ID: cpFmgAkP 2022/07/10

私も似た感じで(さすがに0ではなかった)最後まで上げて即消したことある
それは本当に閲覧すら減ってたから仕方ないのかもしれないけど
いいねくらいは押せると思うんだけどな
二度とそのジャンルで書きたくないな……
どこかで慰められてるといいけど

ID: トピ主 2022/07/10

私もAさん今後このジャンルで書かないんじゃないかなと思いました。
私はAさんの作品が下がられてから知ったので自分では見てないのですが、閲覧は結構回ってたらしく周りがそれ見たら続き読んでんのわかんじゃんって感じで怖かったです。
わかんないよ、開いて読まずに閉じたかもしれないじゃん!
コメ主さん、次は平和で優しい界隈に辿り着いて下さい!

ID: Ahps7H0x 2022/07/10

自分だったら三話目アップ辺りでいったん下げて、全文ドーンと一括であげ直してしまうかも。
いいねゼロが続くのは辛いなあ。最終話もゼロなら、そういうことなんだなと察して消すのも仕方ないと思う。ちなみにトピ主さんはその作家さんや連載のこと把握してなかったということなのですかね?
どのくらいの規模の界隈なのか知らないけど、もうそっとしておいてあげたらいいのになあと思う。

ID: トピ主 2022/07/10

最終話が記念日に当たる様にと投稿されてたようで多分意地で上げたみたいです。
今一括で上げ直したらブクマ付くかもですが私ならそのメンタルはないです。
他作家さんの作品読むとパクリとか怖いので読まないんですが、なんかTLがざわついてるので何だろと思い調べた知った感じです。
周りの反応があまりにも自分と違うので気になって質問しました。一応身バレしないようにフェイク入れたつもりです。

ID: pZDsg3TV 2022/07/10

私も耐えられない消す。

ID: pZDsg3TV 2022/07/10

ブクマはしなくてもいいからいいねくらいはして欲しい

ID: pnsw7ULH 2022/07/10

せっかく自分が作った作品だよ?
作品がかわいそうだと思わないの?

ID: トピ主 2022/07/10

耐えられないですよね。
いいねくらいは欲しい。
私なら自分の作品が可哀想だからこそ下げる。

ID: mdTkluQW 2022/07/10

私も三話まで描いてブクマ0だったら取り下げます。
Twitterでも削除しちゃうかも。
後から言う人は、ズルいと思います。
感想言わなくても読んでて先も読みたいんなら、一回ぐらいブクマしろよ!て思いますね。

ID: トピ主 2022/07/10

だから一話にはブクマしてんじゃん!が、自界隈の言い分でした。
いや、そうだけど。でも、さすがにずっと0はキツイ!
感想なくともブクマいいねで応援して欲しいですよね。

ID: oTDPkiju 2022/07/10

ずっと0は辛いから気持ちはわかる。
ただ書き終わってるのにわざわざちまちま投稿されたらいいね稼ぎ感あって逐一押すのめんどくさいって思っちゃうかも…。
各話が5万字以上あるとか最終話が記念日系に当たるように計算されてるとか、一日一話ずつに何かしら意味があるならともかく。

あといいねってブラウザ版独自だから、アプリで見てたら単独で押せないんだよね。

ID: トピ主 2022/07/10

記念日に合わせての連載で一話一万文字以上だったそうです。
私はその文字数ならそんなに細切れだとは思いませんしいいね稼ぎとも思わないですね。
アプリ版はいいねないとは聞いたことありますが、まさか全員アプリ版ではないと思うんですよね。

ID: oTDPkiju 2022/07/10

文句言う奴が論外は前提で、一万字ちょいだと個人的にはもうちょい纏めてもいいんじゃない?って思うし、トピ主側(分割として妥当)も勿論理解するから微妙なラインだとは思う。
あとは界隈の作品の流れ具合によるし、なんとも言えない。
ただ何より、自分の辛いことを他人にこんなところで書かれるのが一番嫌かな。他人と見せかけたAさん本人だったらごめんね。

>pZDsg3TV
IDの隣が投稿時間だからそこ見てね。

ID: トピ主 2022/07/10

一応特定されないようフェイクは混ぜてますがね。
ただそんなこと言ったら誰もここで質問とか出来ないですよねとは思いました。
バレるようにするのはマズイですけど。
ちなみに私がAさんなら多分書き込まずに落ち込んでます。

ID: dHKQO0iW 2022/07/10

ブクマ0、いいね0がフェイクじゃないなら私も消しますね。
いくらなんでも0はない。

ちなみにそのジャンルのブクマ天井ってどれくらいなのでしょう?
普段から皆一桁ブクマの過疎ジャンルとかじゃないですよね?

ID: トピ主 2022/07/10

0はフェイクじゃなく、ガチらしいです。
規模とか言い出すと特定されそうなんですが、とりあえず一桁過疎ジャンルではないですし、一話は中堅ぐらいのブクマ付いてたそうです。

ID: 0cyaj735 2022/07/10

連載は一話目しかブクマしない層がいるのは知ってますが0はさすがに辛いと言うか恥ずかしくて自分も消してしまうな〜。

ちょっと気になったのは上のコメでもあったように、なぜ話を分けたんだろうか。そこに意味があったらいいんだけど。
毎日UPして最終日が推しの記念日、とか。現実の時間軸と連動してる、とか。
あと一話が何文字くらいだったんだろうか。
少ない文字数で分割してたらもしかして界隈であまり良く思われてなかった可能性もあるなと思った。

ID: トピ主 2022/07/10

記念日に向けてのカウントダウン的意味合いで分けたそうです。最終話がその記念日に当たり、そこでハピエン!みたいな。
一話一万文字以上なのでそこまで短くないかなと。
界隈の投稿見てたら二千〜五千文字くらいが多いので短いの連投というイメージも私はありませんでした。

ID: PEf7DC9I 2022/07/10

下げるのは作者の自由だし、残念に思ったとして何も言わず潔く諦めるならまだしも後からぐちぐち言うのはおかしいと思います。
文句言うアカウントあるならいいねもできますよね。
垢なしで見てただけの人が不満をぶつけるのも変な話だし。変な界隈ですね。

ID: トピ主 2022/07/10

変な界隈ですよね。
私も新参でこの話流れてきて、え?と思いました。
文句言うよりいいねワンポチのが絶対お手頃なのにな〜と私も思います。

ID: PEf7DC9I 2022/07/10

他のコメ見ててあれ?と思ったんだけど、アプリのブクマって押したらいいねにもカウントされますよね?
そう思ってたんだけどこっちの勘違いか仕様が変わったのならすみません。書き手だけどそう思ってたよ。

ID: QwgnWTAi 2022/07/10

PEf7DC9I
他のコメ主です
アプリのすき!はブクマといいね両方つきます!なので、いいね単独では押せない為、一旦ブクマを押して外す、みたいな手順を踏まないといけません
自分は連載の途中の作品にその一手間はしないな〜みたいな話です。混乱させてすみません

ID: PEf7DC9I 2022/07/10

QwgnWTAiさん
そういう意味でしたか。
確かにアプリだと取り消さないといいねは更に足せないですね。ブラウザ版は違いますもんね。
補足ご丁寧にありがとうございます。

ID: v7Xz5xya 2022/07/10

まさしく自分のことかと思った
連載中で1話目は伸びてるけどそれ以降ほとんど0に近くてしんどくて、一話目に続きを全部ぶっ込んで連載じゃなかったことにしようかなんてセコイこと思ってた…もしくはアカ消ししてジャンルから居なくなりたい
読んでるなら、せめていいねが欲しい……

ID: トピ主 2022/07/10

読んでるならせめていいねが欲しい。
完全同意です。
私もブクマは分からないでもないが、いいねぐらいはと思います。
ジャンル愛で出来れば垢消しして欲しくないけどしたくなるのは何となくわかります。私もきっと辛いと思うので。

ID: PEf7DC9I 2022/07/10

横だけど、後からじわ伸びもあるから折れないで…
自分も連載中でなんか読んでてつらくなった
結構厚かましい性格してるから開き直って下げたりしてないけど1話目の時点で普通の人は心折れて下げるかもなっていう数字だったよ
あと未完を嫌がって完結するまで待つ人もいると思うので1話目だけにブクマが集中するだけかもしれない
全部ブクマつける人もいれば1話目だけの人、最新話だけの人もいる

ID: On3sodBH 2022/07/10

00はきつい 気持ちわかる
けど、毎日更新は追いきれない人もいたと思う
ただやっぱり0はない
消すと言われると自分が悪者になったみたいで、言い訳が攻撃になったのかもしれない
好きじゃない・面白くないでブクマ・いいねしないのは普通のことなんだから、言い訳なんていらないのに

ID: トピ主 2022/07/10

閲覧は回ってたそうです。
それで見てるって分かるだろって人がいたので……。
00は面白くないと同義ですよね。

ID: pZDsg3TV 2022/07/10

人のためじゃなく自分のためにする二次創作とはいえ、ゼロならじゃあ自分の心の中だけで自分一人で自分のためだけに楽しもうって思っても仕方ないしそこは罪ないですよね
消したことで続きを読ませろと言われるAさんの小説は面白いし需要があったのでしょうね本当は

ID: トピ主 2022/07/10

一応最後まで書いてから消したそうなので、全部は読めてるんじゃないかなと思います。読めてない人もいるかもしれませんが。
自分の為の二次創作ですが、読んで欲しいから投稿してる私としては悲しいなと思います。

ID: QwgnWTAi 2022/07/10

私は気にならないですね。書き上がってるものを分けて投稿することを決めたのが自分なら、2話以降にブクマつかないのわかっててやってるので。嫌ならまとめてあげなおせば良いし、こだわりがあってやってるならわかってもらえなくていいやと思うタイプ。
そもそもブクマつかなかったら消すぐらいなら元から自分一人で楽しんだらいいしなあと思ってやってるのでブクマつかないのとかは気にならないです。
自分が読者だとしても2話以降にブクマはつけないと思う。完結した時、好きな話だったら最終回にはつけるかな。すごく好きなら感想も送る。でも途中にはブクマもいいねもつけない(アプリしか使ってない)。
でも、だからといって消...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/10

コメ主さん、お強い。
私も自萌で書いてますが、反応がほしくてアップしてるのでさすがに00は辛いです。
連載の二話目以降はブクマ率下がるのは知ってたのですが、同界隈の他連載で00は見たことなかったので、私なら心が折れそうです。

ID: ByU23z7M 2022/07/10

もし自分だったなら……悲しいですね。恥ずかしくて消え入りたくなります。そしてもう書きません。

聞いても教えてもらえないのは承知の上で、どこなんですか?
絶ッッッ対に近寄りたくない!!!

ID: トピ主 2022/07/10

界隈教えられないけど、私もこの界隈こっわ!と思ってます。
新参でジャンル愛は今凄くあるので暫くいたいのですが、界隈の人と仲良くするの怖くなりました。

ID: GrmqaVwi 2022/07/10

最終的に消したにしろその状況で最後までちゃんとアップしたAさん偉いよ
更新してる最中もきつかっただろうし、下げたら下げたで
同界隈内の多数?からその反応って…
下手するとジャンルから消えかねないぐらいのダメージでは
お疲れ様って言いたい

ID: トピ主 2022/07/10

私もこっそりとお疲れ様言いたいです。多分言われても困るだろうし言いませんが。
最後まで上げ切っただけ偉いですよね。
なのにこの批判の嵐で私が震え上がりました。

ID: m1fOsF28 2022/07/10

自分もお疲れ様って言いたい
良かったならせめて最終話にブクマやコメントしてあげてほしかった

手間かけた連載やったらわかるけど一話だけブクマってかえって心象良くない(話ごと合わなくて全く未読にする人の方がまだ好意持てる)

ID: hvFGeX5Z 2022/07/10

無反応で読んでいた側は自分達が薄情だ、と言われたように感じ、反省するのではなく、皆で「消す方が酷い」と論点をすり替えて自分達の非を認めないで攻撃してるのでは?
とても嫌な連帯感のあるジャンルですね。遠回しな嫌味や、古参同士の噂話の鵜呑み、関わってない素知らぬふり、そんなのがありそうです。

ID: XuI3zS6o 2022/07/10

作品を消すも消さないもAさんの自由なので、文句言う周囲がおかしいのは前提として
「需要ないので消します」と言われたら、砂かけのように感じてちょっとムッとするかもです
Aさんが可哀想だから2話以降もいいねしよう!というのも何か違うと思いますし
文句言う周囲が悪いのは絶対として、Aさんに対してもあんまり良い感情持てないです

ID: DREkawM9 2022/07/10

正直毎日投稿はうざい派……

週1なら大歓迎だけど

ID: E36MieXK 2022/07/10

私も毎日1万字はちょっとムリかも
週1なら追いつける

ID: dLyMcibl 2022/07/10

毎日投稿なら途中は反応しない回もあるかも。
でも楽しみにしていたと言うなら、最終回にはブクマするかなぁ、私なら。少なくとも。
私も連載してて途中がブクマがくっと減ったときに、え、この話の続き望まれてない??って自信なくなっちゃったから、Aさんの気持ちわかるな〜!

ID: asVtzXJg 2022/07/10

私がAさんの立場だったら最終話に行く前に心折れて作品あげなくなるわ。いくら完成してて順番に上げていくだけだとしてもいいねもブクマも0の状態が続くのは耐えられない。色々勘繰っちゃう、はぶかれてんのかなぁとか。
てかその界隈の連帯感嫌な意味でやばくないですか?一話以降すべていいねとブクマ0って・・・
たしかにブクマといいねするのはする側の自由だけどさ、一話にしたならそれ以降もすればいいのになって思っちゃった。

ID: qfPkDChs 2022/07/10

確かに一日一万字を読める人は少ないかもね…
皆が皆無視してたわけじゃなく後から読むつもりだった人もいたんじゃ?
悲しいすれ違いだったのかも

まあでも「需要ないみたいなので消します」なんて言われたら、なんか責められてるような気がして気分は悪いかな
だからって文句言ったりはしないけど、あっそ好きにすれば…と思っちゃう

ID: 9jQXT5MA 2022/07/10

急かされた挙句に責められてる気になるよね

他にも読みたい作品があったりやることがあるのに、毎日トピ主?のために1万字追えるかい!っていう。
週末とか月末繁忙期を過ぎてからゆっくり読もうと思ってたのに嫌味砂かけされて消されちゃった、みたいなオチかもしれないしね…
(後から読むつもりで栞挟んだり軽く冒頭をペラ読みするだけでも閲覧数は伸びるやろっていう)

ID: sNzTMoB0 2022/07/10

Aさん何も悪くないしめっちゃかわいそうだし自分がAさんの立場だったら絶対嫌です。3作目で反応0の時点で恥ずかしくなって作品下げます。
こういうことがある界隈もあるんですね…。そういう界隈だと完成した長文あげる時は小分けにしないで一気にあげた方が傷つかずに済むのかもしれません。もちろんAさんは何ひとつ悪くないのですが精神的な自己防衛の手段として自分がやる時はそうしようかと考えさせられました。

ID: qYe4rsnk 2022/07/10

叩く方が悪いと思うけど、「需要ないから消します」で消したけど誰も何も言ってこないし反応もしない(消したことにすら気づいてない?)って状態だったら、それはそれでキツイよなって思った。ガチではぶられてる書き手なら、多分そうなっただろうし。

ID: kCun8f0J 2022/07/10

私でも消しますね
悲しい

ID: nMjG0tYr 2022/07/10

一話にかなりついてるなら耐えられるけどそうじゃないなら耐えられないかも

ID: 28RFiCHh 2022/07/10

いやー…これはどっちの気持ちも分かるなあ…。私も字書きだからブクマいいねが00のまんまだったらすごく辛いの分かる。作品下げたくなるのも当然だよね。でも自分が読む側だったら最初つけたしあとはいいかってなるのも分かる。支部のブクマを一人の人の作品で埋めたくないし。
それに毎日忙しいのに支部に日参なんかしてられない。最終話までいったらあとでゆっくりまとめて読もう~って思ってる人もいたんじゃないかなあ。あと、以前何かのアンケートで見たのですが、支部で小説読むときはアプリ版使ってる人の方が圧倒的に多かったです。だから「いいねだけでも押してよ」っていうのはなかなか難しいかも…。

それで、ツリー全部...続きを見る

ID: UX4GaERO 2022/07/11

完全なるゼロなら需要ないから下げましたって言いたくなるし下げるよ
全編発表して読んだ上でゼロなんだから
他人は自分の思い通りにならないと言うなら読者も同じでしょ
自分たちがゼロでなんの支援もしなくても作者が作品を置き続けてくれるってなめてたのか甘かったのかそう思い込んでたんだから
他人を思い通りにしようとしてるのは文句言ってる読者側だと思う

ID: lY4ZCqI3 2022/07/11

うーん…。でも下げたことに文句言ったのはごく一部で、大半の人はヨシヨシして慰めてくれたんだよね?そしたらその人たちは別に何も悪くないし、他人を思い通りにしようとなんかしてないと思うんだけど…。
Aさんみたいな字書き実際うちのジャンルにもいて、「需要ないから消しました」とか「誰も読んでくれないのに書く意味あるのかな」とかよく言うんだけど、本当何のために書いてるんだろう?って不思議に思う。書かずにいられないから書くのであって、そりゃ感想とか反応もらえたら嬉しいけどそれはあくまで書いて発表するという行動に結果として付随するものだよね?そこはもう自分の手でコントロールできるものではないのだし、人には...続きを見る

ID: bnzEZMIQ 2022/07/11

lY4ZCqI3
自界隈の人と同一視してAさんに文句言ってるのわらえる
ゼロって相当こたえるよ2話以降駄目だったのかって落ち込むし要らんのかって思うわ普通
ポチッてするのも嫌なのかってなるし

ID: i7hZLkdt 2022/07/11

消されて文句言うほど楽しみにしてる作品ならいいねブクマ押すことの何が苦なんだろ

ID: CA5c4HnN 2022/07/11

横ですが、本当にこれですよ。
後からグチグチ言ってるのなんなのだろう。
評価が毎回でなくても多少あればAさんの気持ちだってぜんぜん違ったよ。あっ、読まれてるって思うもの。
Aさんが需要ないって思うのも無理ない。

ID: 3ZLBl8ny 2022/07/11

毎日1万文字以上の更新はちょっとなー
よほど好きな作家で毎日追うかどうか。別にそうでもなかったら完結した後にマイペースにゆっくり読もうって思う
カウントダウンしたいのは好きにすればいいけど、毎日更新を宣言され、しかも毎日1万文字は…読むのを強いられてるような気になって逆に読む気なくすかも

ID: UX4GaERO 2022/07/11

ゼロになる様な上げ方をした作者、それに対してブクマしなかった読者どちらも悪いし悪くない。ブクマしないのも自由だし下げるのも作者の自由。それについて一方的に作者だけ叩かれるのがおかしいと思う。ブクマしなかったのが悪いのではなく、作者だけに自由意志が無いところがこの話のおかしい所

ID: B8ptbUfA 2022/07/11

私もこれだと思う。

ID: 2ukqNTlA 2022/07/11

トピ主は全部終わってから調べだしたんだからリアタイで何があったかは知らないんだろうけど、ひょっとしたらAさんが感じ悪い呟きやキャプション書いたり、作品下げる時に盛大な砂かけ発言してすぐ消すとかしたのかもしれないよ。もめ事を最初から追っかけてない無関係の第三者じゃ事情を知るのも限界があると思う。
あと「同界隈の他連載で00は見たことなかったので」とあるけど、トピ主は他人の作品は読まないけどブクマだけはチェックしてるってこと?
この出来事があってから他の人の連載物のブクマを確かめたのなら、それらの連載は完結して日が経ってるからブクマがついてるとうことはないのかな。Aさんの連載だって、完結してし...続きを見る

ID: hdHbfmxO 2022/07/11

自分なら別に気にならないし第一話にブクマ付いてるなら需要もあると見るけど
そもそも反応いらない考えなのでまあこういう人もいるってことで。

上でブクマするの何が苦痛かっていうのあったけど、単に同じ話でブクマが増えると邪魔だから苦痛なのではと思う。

ID: UQZgSeHo 2022/07/11

界隈の書き手がAさんのことよく思ってない可能性あると思う。
だってその期間は支部に作品上げても、すぐAさんの今日の更新がタグ検索の1番上に来ちゃうんでしょ?
シリーズまとめて表示にしても、Aさん毎日更新してるなら最新話がずっと上にいるだろうし。

だからって界隈全員がいいねもブクマもつけないのは変だけど、Aさんも配慮無いと思うな。
2話以降タグ外してたならごめん。

ID: UbVoEjZ0 2022/07/11

なんでそれで配慮無しになるんだろ
支部ってそういうしくみだし自分が上に来たかったら更新したら良いのに多産な人へのたんなる逆恨みだよね

ID: K02VguXx 2022/07/11

逆恨みっていうかシンプルに毎日検索欄にいたら邪魔だよね
まあAさんの場合は期間決まってるからその間は投稿しないとかで対策とれるけど、普通にミュートブロックで対応されても仕方ないし、作者のことを鬱陶しいと思った結果作品にも反応しない=いいねがつかないっていうのは理解できる

ID: haOtpWQk 2022/07/11

うざかったんなら消してくれてありがとうじゃないの?
なんで消えて文句言うんだろう、変なの…って思うけど

ID: 3egPVRzc 2022/07/11

それな。消して文句言うくせにウザイからブクマしないとか完全にAさん被害者だし界隈がおかしい

ID: K02VguXx 2022/07/11

もちろんこういう意見だから文句は言わないよ
ただ、作品あげる時点でそうなるのわかっててやったんじゃないの?とは内心思うかな
え?覚悟なしにそんな邪魔になること想像できることを…?とは思う

ID: bTDo9x6Y 2022/07/11

K02VguXx
消して文句言わないんならこのケースとは全然違うんじゃない?
2話目以降にブクマがつかないまま最後まで投稿したあとでAさんが作品を消した、っていうところで話が終わってたらトピ主さんもこんなトピ立てなかったと思う
そのあとで作品を消したことにグチグチ言う人たちがいたからトピ主さんがびっくりしてるんだろうから

ID: bFLRWTBU 2022/07/11

K02VguXx
それなのに文句言われてるからおかしいって話がどうしてもわからないみたいだね可哀想に

ID: UQZgSeHo 2022/07/11

コメ主なんだけど、変なこと書いちゃったみたいでごめんね。
こういうこともあるかなと思っただけなんだ

ID: K02VguXx 2022/07/11

bFLRWTBU
いやそもそも界隈の人間を庇ってるわけでもAさんが悪いと言ってるわけでもないんだけど…?適当に絡むのやめてくれ

ID: zquCeIJs 2022/07/11

K02VguXx
それならそもそもコメずれじゃん
そっちも適当にコメントするのよしなよ~

ID: K02VguXx 2022/07/11

zquCeIJs
こっちは毎日更新うるせ〜よな〜ってコメントにわかる〜自分ならブクマつけね〜って言ってるだけなんだわ
言及してないだけでじゃあ文句言うのもおかしくないのかよ!って言うのは短絡的
文句言うのは問題だと思うが邪魔だなと思う気持ちはわかるし、邪魔なのでブクマつけない気持ちもわかるって話
そんなにトピズレか?そもそも文句言う界隈はおかしいですか?って質問でもないんだから良くない?と思うんだけど

ID: pg1QKRPF 2022/07/11

アプリだといいねだけを押せないので1話だけブクマでそれ以降は読むけど無反応になってしまうな。
そもそも全部書き上がってたなら分割せず最初から1つにまとめてあげてくれればいいのにって思っちゃう。

ID: xr4uXGPf 2022/07/11

自分は最初の1話にしか反応しないタイプなので、消しちゃうのはやりすぎでは?とかも思うけど……
でもいいねも付かないのは辛いかもな

ID: 90n23lFk 2022/07/11

その状況なら自分も消すかもな~と思いました
2話以降にブクマもいいねもしなかった人に「なんで消すの?」とか言われたくない…
あなたがなんの反応もしなかったからですよ、としか
連載物なんだから1話だけ反応してればいいと言う自分ルールを掲げて文句言うなら、2話以降に反応がなかったから消したというこっちの自分ルールも認めてほしいですね
最後まで投稿しただけ良心的と思ってほしいくらいです

ID: YGx6WD1M 2022/07/11

閲覧回ってたのなら辛いよね。消しはしなくても非公開にはするかなぁ。
いいねもないなら、話自体が需要なかったのかな?って思うしね。
今日投稿してる人が明日もいるかはわからないんだから、言葉も行動も惜しまないのがいいよね。

ID: F0CU9Eia 2022/07/11

私もAさんの立場なら消します。
消すと騒ぐタイプのROMが大嫌いなので、Aさんに同情しつつ、ROMに対してはザマァって思っちゃいます

ID: P5O9erCa 2022/07/11

たしかに毎日1万字を読み込むのはキツいかもしれないけど、もし応援してるならあとで読むのにブクマか、せめていいねくらい簡単にできるよね。それさえなく反応ゼロで心折れたAさんは何も悪く無い。読者に反応する義務が無いのと同じで、書き手にも辛い気持ちを作品を残しておく義務は無い。楽しむための趣味なのはお互い様

ID: BYjiEHG5 2022/07/11

消すのは自由なのに叩かれるのはおかしいと思うけどね。消したって上げたって人の勝手なはず。その理由は勝手な理由で良いはず。

ID: ghrltJQP 2022/07/11

自分だったら絶対消す 意地でもあげたAさんはすごいと思う
変に空気読んで誰もブクマいいねしなかったんだろうけど界隈あまりにひどすぎる 非公開ブクマもあるしいいねも非公開なのに

ID: nAhbW2E8 2022/07/11

少なかったり自分の思う数がつかなかったら「爆死~」とか言って消したり落ち込む人は嫌いだし1いいねでもついたら絶対に消さないけどゼロはさすがに無い。いくら私でも消す。消して文句言われる数字じゃないよゼロってのは。
それで文句言われるとか人権無さすぎでしょトピ主の界隈やばいよ

ID: jBXDLmJG 2022/07/11

00はきつい
自分なら毎日更新をやめて、ブクマがついている1話に全部のせちゃうかな
うまく一話一話ひっぱるのにはすごい才能が必要だし、全部書いてあるならあるなら長くてもまとめてアップするべきだったと思う。
自分が読者なら細切れで出されるのもうざいと思うしかまってちゃんみたいだから、全部アップした後読もうって放置しちゃう。

ID: PlkxJ0Wu 2022/07/11

消すのは作者の自由
大抵の人はそれが分かっていると思うんだけど、本当にそんなので批判されるジャンルあるの?
フェイクがどっかおかしいのかな

ID: トピ主 2022/07/11

コメント多くて個別難しいので一括でお返事します。
たしかに全て終わってから調べたのでAさんの直接対応とかは分からず(Aさんその後引きこもってるので)、歪んだ情報の可能性はあるのですが、私としては二話目以降00の無反応ならキツイなと思ったので周りとの反応との差に驚きトピ立てしました。

>擁護してた人が多数じゃないの?
最初は好きです!消さないで!がAさん無反応で何が不満なの?に変わってきたのが怖かったんです。
一話にブクマついてるじゃんとか、閲覧回ってるよね?も引き止めていた人と同一人物の呟きだったので……。全員でないにしろそうなるの?と驚きました。
引き止めてたけど心情的には〜と...続きを見る

1ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...