創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JKj2hsnu2022/07/11

同ジャンル別カプの作家さんてチェックしたりしますか?例えば積極的...

同ジャンル別カプの作家さんてチェックしたりしますか?例えば積極的にフォローして、リプもしたりして交流して…とか、フォローせずにたまに作品だけ見る…とか、いろんな形はあるかと思いますが、よければどんなふうにチェックしてるかも教えてください。
ちなみに自分は最近他カプにも興味が出てきたので、そちらの作家さんを片道フォローしようと思ったら意外と皆さんすぐフォロバしてくれて、「前から見てました」とか「こっちのカプ描いてくれるんですか?」とおっしゃっていただけたので(マイナージャンルで描き手不足だからと思いますが)意外とみんなチェックしてるんだなー、と思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ACnt9GTP 2022/07/11

チェックというか、流れてきてこの人の作風好きだなと思った人を追うことはよくする

ID: x7gGHuhT 2022/07/11

メインで見る描くするカプ以外にも好きなカプがあるので見てる作家さんも複数います
別カプから急にフォローされるの怖いかな?と思うのでROM垢でフォローしてる

ID: onVIh1BW 2022/07/11

めちゃあります。
追うのはシリーズ書いてくれる人、感性が似てる人ですね。自界隈だと上位互換へのライバル心とか凹みがすごくて反応できません。
同担は解釈もうるさくなることもあり、イライラしがちなので、なんと、本も他カプでストーリーが好みの人が多いです。
あまり推しではないとエロシーンが気持ち悪いからさくっと読んで捨てますが。
あと、他カプでツイッタのフォロワー数が似ている人にはわりとリプします。こちらから反応したとき、自カプよりフォロバ率も高いですよ。忖度ないから。

ID: トピ主 2022/07/11

トピ主です。
忖度ないのわかります。
いいねはくださってめったに感想リプまではないですが、下さる時は萌えてないからか冷静に落ち着いて分析?してくださるw
でも、別カプからフォローされるのを怖がられると言う発想はありませんでした。なるほど、確かにあまり気軽に創作垢からしない方が良いかもしれませんね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...