創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8UhgH4wB2022/07/12

ジャンル規模中堅、小説文庫本180pを1000円弱で頒布するとし...

ジャンル規模中堅、小説文庫本180pを1000円弱で頒布するとしたら何部用意すればいいのでしょうか。当方Twitterフォロワー約100、普段の小説のブクマは100弱程度の字書きです。文庫本は、カバーがイラスト(友人に依頼・絵もデザインもとても上手い)、口絵があります。通販のみの頒布です。なので1000円弱に手数料も上乗せされます。
印刷所の最低部数である10または20刷ろうと思いましたが、捌ける自信がありません。しかし1部から刷れる印刷所は単価が高くなり、手にとってもらえない気がします。(読み手の自分がそう)
このくらい刷ったよ〜という経験談でも構いませんので、ご意見お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: f8YT6CgM 2022/07/12

マイナージャンルマイナーカプ(ほぼオンリーワン/フォロワー数50、最高ブクマ100いかない程度)、200ページ・カラーカバー付き文庫1200円で20部くらい出ました。
という感じで、お求めの答えになるでしょうか?
正直、頒布部数はジャンルやカプに左右されると思うので……トピ主さんの負担にならない程度でいいと思います(自分の場合はコレシカナイ需要が結構あると思います)

ところで、トピ主さんの予定されている仕様なら、わたしなら1200〜1300円でも手に取りますが。どうかなあ
カバーまでつけての小部数となると、一番製作費が安いのはワンブかと思うんですが。それでもギリギリになっちゃうかな...続きを見る

ID: f8YT6CgM 2022/07/12

もしかしたら本体は格安印刷所+カバーは別の印刷所に頼むのが安いのかもしれないですが知見がないです、すみません!

ID: HqwJB8ZV 2022/07/14

トピ主です。ご回答ありがとうございます。部数と価格設定参考になります!ワンブさん視野に入れていたんですが、部数が少ないと送料が割高になるので迷い中です

ID: 5p3ZIqTk 2022/07/12

長寿ジャンルマイナーカプ、フォロワー2桁の字書きです。
印刷所のおすすめになるのですが、コミックモールさんはいかがでしょうか。
20部からになってしまいますが、カバーを特殊紙にしても商業らしくPPでも、印刷代は1冊1000円を切ってくると思います。(PPは早割もあります)

捌ける自信がないとのことですが、私は上の状況で160Pの文庫を30部刷りました。価格は900円です。
一度に捌けるわけではありませんが、10〜20冊程度なら箱のまま自宅保管できるのと、今後増えるかもしれない自カプ需要を見越しての部数です。
いつかイベントで頒布したいという夢も含めての数字なのであまり参考にはなら...続きを見る

ID: HqwJB8ZV 2022/07/14

トピ主です。ご回答ありがとうございます。コミックモールさん気になっています!手元にコミックモールさんで刷った本が無いため、PPの反り具合とカラー発色がどの程度なのか伺いたいです。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけたらなと思います。

ID: pJvaMrFD 2022/07/12

長寿で燃料投下されてそこそこ旬ジャンル
ただし特殊性癖R18もの
Twitterフォロワー80くらい
140p文庫カバー付き(カバーや表紙イラストは自作)
1000円25部Booth頒布、一ヶ月で捌けました
ワンブで2.4万くらい(30+1部で6部は自分用やお世話になった人へ)でした
部数は財布と相談した面が大きいです

自分は文庫でもページ数×10円なら買います

ID: HqwJB8ZV 2022/07/14

トピ主です。ご回答ありがとうございます。boothでの価格設定参考にさせていただきます。値段については部数を決めつつ考えてみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...

とらのあなで無配小冊子をつけて販売した方はいますか? イベントで、A5新刊の無配として後日談のB6小冊子8p...

若い同人オタク(20代)の貧困化とお金の使い方について アラフォー同人女です。 自分が20代の時と比べて今の同...

なんで女のオタクって他人に厳しいんだろう?と思ったので質問です。 外見や内面はおろか収入職業結婚、さらに趣味...