創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4eB5ZrfK2022/07/13

萌え語りをする時に気をつけていることはありますか? ゆるパクと...

萌え語りをする時に気をつけていることはありますか?
ゆるパクという概念を知ってから萌え語りをすると誰かのネタを潰してしまうのが怖くて全く語れなくなりました
かと言ってネタ被り気にしませんなんて主張すると自分がパクリ魔だと思われそうで…(私は自分のネタがパクられたり被せられたりするのは全く気にしないですが、自分が後から人のネタと被ってしまって相手に嫌な思いをさせるのは嫌です…)
自界隈はマイナー+過疎でほぼ常時無風状態なので、出来れば萌え語りしたい…
どうしたら平和に萌え語りできるでしょうか
他にも他人に嫌な思いをさせないために気をつけていることがあれば教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T8frDoLI 2022/07/13

何も気にしてない
同じネタ擦ってるんだからネタ被っても仕方ないでしょ

ID: yUwcu2Pp 2022/07/13

平和に萌え語りなんてできない
他人に嫌な思いをさせないなんて無理
創作活動は他人に嫌われてナンボ

ID: eXawFmIt 2022/07/13

あれ?このネタ誰かが呟いてたかも?と思ったら界隈リスト内を検索してみるくらいはする
自分のネタには「なんぼあってもいいですからね」などと添えてゆるパクられは気にしないのでどんどんかいてくれ感が出ればいいなと思っている

ID: 6lm1SZoa 2022/07/13

フリー素材だと冒頭で断ってからツイートしたら?

ID: jupP2cz0 2022/07/13

それも自分のものだと所有権主張してて嫌だな
その発想はおまえだけのものかと思っちゃう
特別特殊でもない限り

ID: 6lm1SZoa 2022/07/13

感じ方は人それぞれだね。
私はフリーだと宣言してもらった方が、文句言われることはないと思って安心できる。

ID: s0tYb5Xq 2022/07/13

あんまり受け入れられないかもしれないけど〜とか、界隈では○○がメジャーだけど私は〜、みたいに特定の誰かと比較する枕詞が無ければ何を語ってもいいよ
どんなに気を付けてても嫌な思いをする人はいるから最低限

ID: SyX6rdb1 2022/07/13

自分で作る予定がなくて、誰か書いて(描いて)くれ~~っていうネタ?萌え語り?しか呟かないようにしてるので文末に読みたいよ~!!とか誰か書いて~!!とか書くようにしてる
書きました!っていう人未だに現れないから逆効果かもしれん…唾つけだと思われてるかな

ID: oSA1B4uy 2022/07/13

過去それで本当に書いたことあるから、いつか自分みたいなタイプが現れる…かもしれない…!

ID: vgOMEmXA 2022/07/13

○○で○○なABが読みたい…絶対あるはずなのに見つけられない…ドウシテ…ドコ…ドコ…って呟くようにしてる
実際○○で○○なAB存在してて、フォロワーがバーのマスターみたいにあちらのお客様からですシューッってやってくれたことある
確かに○○で○○なABだったけど、自分が想像してたのとは全然違ったから被ってても自分で描いていいなって思えたし、思ったのと違ってても最高だったのでwin-win

ID: jQEiFYfV 2022/07/13

「見つけられない」って言ってるとこが頭いいなと思った
もし存在してても「私のは数のうちじゃないってこと?!キーーッ!」みたいなことにならないし

ID: IH8B4fdb 2022/07/13

過疎なら気にしないで語ればいいよー! 喜ぶ人のほうが多いはず

ちなみに自分、「読みたい」とか「誰か書いて」とかって文字通りには捉えてなかった。萌え語りのテンプレなのかと思っていたよ。
界隈ではそれ受けて「書きました!」って見たことないんだけど、交流盛んな界隈ならあるのかな。

ID: LkQiAq1N 2022/07/13

トピ主さんと似たマイナー過疎ジャンルでひたすら萌え語りしてて、それに加えて何かにつけてあれ読みたいこんなシチュ見たいって自ツイをリツイートしてたらイラストとか極短SSを書いてもらえることがたまにあるよ(作品乞食の意図はないよ!「この妄想かわいいでしょ!見て!」のRTだよ!)
無風状態なら萌え語りあればあるだけ嬉しいと思う!私なら嬉しい!
人の目が気になるなら最初は壁打ちでしてみたらどうかな?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストや漫画をアップするたびに毎回リプ欄に通販ページを繋げている方がいます。「再録発売中です」「新刊に収録されて...

フォロバした瞬間にブロックしたくなってしまったんですが、どうすれば良いでしょうか? 半年前くらいに今のジャンルに...

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてください。 持論ですが、オンでは目立なくても進捗...

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...