創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: j0yGLqkp2022/07/13

ワンドロワンライの運営(巡回)についてです。 たまにタグや時間...

ワンドロワンライの運営(巡回)についてです。
たまにタグや時間は指定通りだけど趣旨にそぐわない内容の作品を投稿される方がいます。
最初のうちは深く考えず「これも解釈によっては〇〇だ」と無条件で巡回してたのですが、最近趣旨から極端に外れた作品を投稿されることが増え、巡回を迷うようになってきました。
こういう時みなさんだったらどうしますか?
さすがに直接指摘したり断りをいれるのはまずいと思うのですが、無言スルーはもっと感じ悪いし運営としてどうかなと……今まで通り無条件巡回が無難でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cgLxIsm8 2022/07/13

その人お題読まずにただのワンドロとして参加してる気がする
自分ならめんどうだから機械的にRTするけど、どうしても気になるならお題に自由枠を設けてみるのはどう?
例えばお題が「七夕」「星」で、「お題以外の自由なテーマでも参加okです」にするとか

ID: トピ主 2022/07/13

コメントありがとうございます。
説明が下手ですみません…。お題というより、ワンドロそのものの趣旨から外れているのです。
ABというカップリングのワンドロに、違うカプやキャラで参加されている感じです。
ですが、お題自由枠というのはいいですね。使わせて頂きたいと思います。

ID: c04LTmCe 2022/07/13

自分であれば、「過去のお題を使われるのはOKですが、RTするのはその回でのお題を使われたもののみになります。投稿の際は、お題をご記載ください」とするかなあ。
過去のお題はともかくとして、ツイートする際にお題が記載されているるならその方にとっての解釈がそうだと言えますし、書いてないならRT対象外としてもいいと思います。

ID: トピ主 2022/07/13

コメントありがとうございます。(一部↑の方への返信コピペしてます)
説明が下手ですみません…。お題というより、ワンドロそのものの趣旨から外れているのです。
ABというカップリングのワンドロに、違うカプやキャラで参加されている感じです。
(コピペここまで)
なるほど、RT条件を明確にすれば角が立ちにくいですね。極端に外れる場合は対象外ということにさせていただこうと思います。

ID: 7rzZFYfL 2022/07/13

リツイートしなければいい

ID: トピ主 2022/07/13

コメントありがとうございます。
RTしないのは思い浮かびませんでした。極端にずれるときは巡回のしるしにいいねだけつけて、RT無しということで使い分けようと思います。

ID: bMgcEiru 2022/07/13

>ABというカップリングのワンドロに、違うカプやキャラで参加されている感じです。

参加要項に沿わない人は参加者に非ずだしガン無視でよくないですか?
逆に反応する方がルール守ってないのにお情けで反応してあげるんだ…ルール守ってるのバカらしいな…って運営に不信感抱いたり参加を見送ったりする人が出てきそうだと感じました。

ID: トピ主 2022/07/13

たしかにそのような懸念もありますよね……。ありがとうございます、気を付けます!
最初のうちはAだけとか、ABとあわせてCがいるとか、クロスオーバーとかだったのでギリ許容範囲かなと思っているうちに判断が難しくなってしまいました。
コメントありがとうございます。

ID: Y4KwcFr2 2022/07/13

ち、違うカプ!?それはさすがにヤバすぎて…即ブロですね
基本的にルールから外れている場合はリプなどでお知らせして投稿し直してもらうようにしてるんですがそれは一発退場ですね
一生参加させんそんなやつ

ID: トピ主 2022/07/13

違うカプというのか、例えばAっぽい服装のモブとBっぽい服装のモブみたいな感じです。概念ABのような…本当に説明が下手ですみません。ACやDBで参加されたことはないです。
リプでお知らせするのもありでしょうか。投稿しなおしは難しいと思いますが、次回から守っていただけるならそっちのほうが嬉しいです。
コメントありがとうございます。

ID: gkqYNZl7 2022/07/13

RTは論外、いいねもしなくて良いと思う……。
ワンドロ垢のフォロワーにいいねが流れちゃうし、せっかくそのカプが好きでフォローしてるのに他カプ見たくないし、そういうことするワンドロ運営への信頼も落ちるから自分だったらフォロー外すかも。

ID: トピ主 2022/07/13

コメントありがとうございます。
いいねもつけないほうがいいですか…参加を見送る人がいるかもというコメントもいただいたのでしっかり考えたほうがよさそうですね。
ちょっと自分の判断に自信がなくなってきたので、カプ外の友人に見てもらって巡回に明確な基準をつけようと思います。

ID: CHBoIXEh 2022/07/19

お題無視のワンドロしてる人は、そのジャンルでワンドロしたいだけだからお題無視してるのかな、とは思うね
RT拡散はしなくても、参加してくれてありがとういいねで済ませるのは良い対応だと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?