クレムってキツい人が多いなぁと感じるのですがそういう方ってネット...
クレムってキツい人が多いなぁと感じるのですがそういう方ってネットじゃないリアルな世界、例えば学校や職場等でもキツい性格なんですかね。みなさんはどう思いますか?
それとも学校や職場では周りが怖いから大人しくて控えめな性格だけどクレムは匿名で暴言吐いてもバレないからということで気持ちが大きくなってキツい発言などが出てしまうんでしょうか。
皆さんは自分自身の性格はクレムとクレム以外で違うなと感じますか?
みんなのコメント
しょうみ創作してるやつなんてある程度気が強くなくちゃやってけないよおと思う
タイムライン見ててもキレッキレのROMはいないよ
匿名だから気が強くなるってのはあると思うし、ネット用語には汚い言葉が流行ったりしますし
男の多い匿名掲示板だと女性だとわかるあからさまな書き込みすると舐められたりセクハラ受けたりするので、男っぽく口調の荒い書き込みするのが癖になってたりしますね
舐められたりセクハラ受けたりしないように敢えて荒い男口調にするんですね。それも一つの手ですね。
だからキツいなぁって感じてしまうのか。
セクハラがなければ優しい言葉を使えますしね・・・
匿名だからもあるけど、どのスレもトピ主以外は時間軸の関係性がない一見さんからじゃない?
過去にやり取りがある、これからもやり取りする可能性がある相手には言葉遣い気を使うでしょ。
ごく普通に思っていることを言ったら「なんでそんなキツいこと言うの」みたいな返事もらったことあるので、通常運転の人も多いんじゃないでしょうか。
むしろ私は文字のほうが穏やかになります。
個人的に対面でぐさっときてもその人の表情で「あ、本当に私がやらかしたから言われたんだ」「この人も今言ったこと後悔してるな…」「いや全然悪気ないやつだ…逆に腹立つ」など考えられるけど、文字だとストレートに捉えてしまうので何でもない言葉でもウッ…となることはあります。
あと単純に文字だと入力中に言葉を選べるから、なるべく柔らかい言葉を探したりできます。
少数派なのかな…
自分はむしろここでの方が穏やかな意見や口調です
リアルでの方が口は悪いし意見もキツいかも
職場では上司とよく喧嘩してますがここではバランスをとった発言をしてることが多いですね
ただ強めに正論言ってるだけの人はまともそうですが、
バカとか◯脳とか見るに耐えない暴言吐いてるような人は99%私生活では家族以外に強く出れずヘコヘコして5ch等の匿名系で発散してるタイプじゃないでしょうか(匿名掲示板慣れしてるから過激になる)
ホラ、弱い犬ほどよく吠えるって言いますし
5chとかガルちゃんならちょっとアクの強い書き込みしたら人格否定レベルの嫌味レス食らいまくるからね…
ここのが丁寧語で冷静に返せる人多いからまだマシ