創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QhtRD3jH2022/07/19

鍵アカにした途端フォロー申請してくる人って何故なんでしょうか? ...

鍵アカにした途端フォロー申請してくる人って何故なんでしょうか?

忙しい時や低浮上になりそうな時は鍵にするようにしています。すると必ず直後にフォロー申請が来ます。
大体同じジャンルの、付き合いのない人かROM専の人です。(大きいジャンルなので見かけたことあるけど交流してない人はたくさんいます)

最初は気にしてなかったのですが、鍵にするたび起こるのでだんだん煩わしくなってきて、私の絵が常時見られなくてもいいからフォローしてなかったのでは?とちょっとイラっと来るようになってしまいました。
私は普段全年齢向を書いてますが、もしかして、鍵になった=エロが見られると思われてるんでしょうか?

それまで認知しててもフォローしてなかったアカウントを、鍵になった途端フォロー申請する方の心理を知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KxHmufjv 2022/07/19

リストで見ていたんだと思います。

ID: FY8A1hLx 2022/07/19

今までフォローしなくても見れてたけどフォローしないと見れなくなったから申請したんでしょ

ID: fx2DmdGF 2022/07/19

フォロー外から見てたけど見れなくなったから申請したんだろ

ID: トピ主 2022/07/19

トピ主です
フォロー外で見てたってことは鍵になったら見られなくなる可能性も当然あるわけで(忙しい時は鍵にしますとプロフに明記してます)、必ず見たいならフォローしとけば?と思うんですよ
リストやフォロー外で見てるってそういうことだと思うんですが…

ID: hPdiOCIw 2022/07/19

様子見もあってフォロー外から見てたけど、鍵になったのがきっかけで常時見たいと気付いてフォロー申請したっていう方向に考えては?
「最初からフォローしとけよ」と言いたくなる気持ちもわかりますが、段階を踏みたい人もいるでしょうし、最近トピ主さんを知ったばかりという人もいるかも。
あまり深く考えて悪い方向にとらえるのもしんどいんじゃないかな~と思いました。

ID: トピ主 2022/07/19

トピ主です。最初そう考えてたんですがあまりによく起きるのでちょっとキレ気味になってました(笑)
様子見だったとかは全然理由としては分かるので、なるべくいい方に考えてみます

ID: 5ux47t3U 2022/07/19

鍵になったら「必ず見られなくなった」からフォロー申請したんだと思うけど⋯??

ID: トピ主 2022/07/19

フォロー外で見てる時点で必ず見られる保証はどこにもないですよね…???
どうもこの辺の捉え方の違いみたいですねぇ…

ID: 5ux47t3U 2022/07/19

保証とか、未来の話をしているわけじゃなくて
その人のホームに飛べば必ず見られていたものが見られなくなった。→だから必ず見られるようにフォロ申請した。
という単純明快な話では?ってことです

ID: トピ主 2022/07/19

あ、「いずれ見られなくなるかも」という可能性や保証を全く考えず、ただ単に見られるから見てただけ、ただ単に見られないから申請しただけってことですか
そういう視点無かったです、うわー参考になります

ID: 5ux47t3U 2022/07/19

そうそれです
見てる方って結構そんなもんですよ
参考になったなら良かったです!

ID: jRaVI2n5 2022/07/19

普段フォローするほどの段階じゃなかったってことです

ID: トピ主 2022/07/19

ああ、公開してるならフォローするほどじゃないけど、鍵ならフォローしとこうみたいな微妙なラインですね
それなら納得です

ID: lSy6ZECf 2022/07/19

鍵にするたびに同じ人からフォロー申請来てるわけじゃないですよね?
トピ主さんにとっては毎回毎回煩わしいと思いますが、フォロー申請してくる方たちはそれぞれ上の皆さんが回答してるように、鍵で見られなくなったからそれ以降は鍵かけ中でも見られるように申請してきてるだけのことだと思います。
参考になるかわかりまんが、自界隈にはbioに鍵かけ中は申請受けてません、フォローは鍵が空いてるときにどうぞ、みたいなことを書いてる人もちらほらいます。
もしフォロー申請が来ても無視すれば良いし、無視したまま鍵を開けても自動でフォローされることはないので、bio読めないレベルの人をふるいにかけられますよ。

ID: トピ主 2022/07/19

トピ主です。同じ人じゃないです、全部違う人です。
そうですよね、それぞれ人ごとに事情が違うとは思うんでが心の余裕のない時に重なると、なんでやねん!となってしまって。
bioに詳しく書いておくのいいですね、参考にします。ありがとうございます。

ID: SnRcu5Hy 2022/07/19

逐次フォロリク切ってますか?

フォロリクって鍵を開けたら消えるけど、鍵にしたらその都度また出てきますよ

ID: トピ主 2022/07/19

切ってます。相互の方とのやりとりに上がったりする時に分かるので、都度手動で承認してます。あと鍵開ける前に一応チェックして、残さないように承認してから開けてます。

ID: IKk2Jtr5 2022/07/19

鍵かけたらフォロリクしてくる人って慎重というよりセコいなって思っちゃいますね

ID: トピ主 2022/07/19

正直そう思っちゃう時もあるんですよね〜。
人それぞれ理由があるとは思うんですが。

ID: jHRI58ba 2022/07/19

今フォローするなら前からフォローしてても一緒じゃんとは思うので、気持ち少しわかります…

ID: vPJ3z7pc 2022/07/19

そういう人いますよね〜。リストで見てるんだと思います!
それにしても鍵かけた途端すぐ申請してくるので、自分もイラってします。
そんなにすぐ申請するなら普段からフォローしとけば・・・って。まぁ自由なんですけど。

ID: トピ主 2022/07/19

そうなんですよ、途端っていうのがあまりに続いてイラッて来てしまって。
まあホント使う人の自由なんですけど(笑)

ID: トピ主 2022/07/19

トピ主です。みなさんご意見色々ありがとうございました。参考になりました。
なんで?という疑問にかなり納得が行きました。
愚痴を聞いてくださった方もありがとうございます。
時間なのでこの辺で切り上げます、お世話になりました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...