ブロックしたらDMで謝罪がきました。 界隈での交流疲れと、大手...
ブロックしたらDMで謝罪がきました。
界隈での交流疲れと、大手から嫌がらせを受けたこともあって(その大手からはリムされてお別れになりました。)
今まで使ってた垢を日常呟き用にして、他に創作垢(壁打ち)を作りそちらに投稿をし始めました。
日常垢には、「これからは作品は別垢に投稿するので、こちらには投稿しません。」と一言ツイをしてから投稿したら、何人かフォローして下さりました。
その中の日常垢での相互Aさん(同ジャンル)がある日、フォローしてくださり、次に投稿する時に見たらリムされてました。
こちらの方は前に日常垢で投稿してた時には、ほとんどいいねはつけない方でRTもしない方です。
そういった方なので、「同ジャンルのつながりが欲しかっただけで、私の絵が見たいわけじゃないのね」と思って、何日か考えた挙げ句、作品垢の方でブロックしました。
(日常垢ではまだ相互です。)
そうしたところ、冒頭のようなDMをもらいました。
え?謝罪?というか、今までほとんど反応しなかったのに、作品だけ見てたってことか。しかもブロしたすぐ後に謝罪って。定期的に見てたってこと?
これは、案にブロ解除して欲しい。なのか、ただの謝罪なのか。どちらなのでしょうか。
どう返事すればいいのか悩んでます。
狭い界隈だし、色々私のことも良くないように伝わってるかもしれないけど、それは仕方ないと思ってます。
いっそ、日常垢ももう垢消しして支部専と壁打ちだけにしようかな。でも最近作ったばかりだから変に思われるだろうなとか思って、メンタルゴリゴリやられております。
どんな意見でもいいです。叩かれてもいいです。
こういったのがあるよ。というのがあれば教えて頂ければ嬉しいです。
みんなのコメント
叩きませんよ
DMにブロ外しをお願いする一文があれば迷うところですが、謝罪のみなら、裏の意図を読み取って疲れなくても良いと思います。
新垢には、低浮上のため支部メインになりそうですとでも書いておけばどうでしょう。
好きな人なら支部まで見に行きますよ。
あまり悩まないでくださいね、
謝罪って何に対しての謝罪が来たんですか?
フォロー外したことに対してでしょうか?
リムされただけでブロックするトピ主さんも中々極端だなぁと思ったのですが、その方も大手さんの嫌がらせ?に加担していたとかではないんですよね?
何となくトピ主さんが人間関係そのものに疲れてしまっているように見受けられたのでいっそ日常垢は消してしまって完全壁打ちにしてもいいかもしれません
リムもブロックもトピ主さんの自由です。何の謝罪か分かりませんが、トピ主さんに心当たりがあるのであれば謝罪だけ受け入れます。ブロック解除の希望があって見せても良いと思えばしますが、特にそういった文言がなければブロックのままにします。
リムるのも自由だし、どんな人に見られたいかブロックなどで出来る範囲で制限かけてくのも自由なので。
自分ならどちらのDMも閉じる、日常アカウントは低浮上宣言して、作品アカウントに鍵かけてそっちで楽しむかな。沢山の人に見てもらいたいという欲求があると難しいかもですが。
どんな対応をしても色々言う人は言うので気にやまなくていいと思いますよ。
まず、DMに返信するもしないも、ブロックしたままにするのも解除するのも、垢続けるも消すも、全部周り気にせずトピ主の好きなままにしていいと思います
必ずしもこうしなくてはいけないってことはないので…
謝罪はどう書かれていたか分からないので、なんの謝罪かはここでは答えでないと思いますよ
私なら、相手を日常垢もブロ解して日常垢は鍵垢に、作品垢はDMリプ閉じて壁打ちにします
ブロックしたままにしても、作品垢がオープン垢ならいくらでも他から見れるので問題はないと思います
個人的には、相手に悪意がなければ、もう少し優しい対応でもいいんじゃないかなと思いました。
わざわざ創作垢にフォローをしたということはトピ主さんの作品が好きで見たかったのでは?謝罪の内容が分からないのでリムった理由が分かりませんが、好意がなければわざわざDMしないかと。繋がり(フォロワー)が欲しいだけならミュートするし、普段はいいねしない垢運用の方も結構いますよ。
あと、ここにこういう質問を書いたトピ主さんは、自分が傷ついたから他者を傷つける事にも敏感になっているのかなと思いました。交流疲れや大手からの嫌がらせで傷ついたのなら、尚更ですよね。
支部専もかんがえているのでしたら、一度...続きを見る
なんの謝罪かわかりませんが無視でいいと思います
ブロック解除しても相手は特に反応せず作品を見るだけでしょうし、トピ主はもやもやしてまたブロックしたくなるでしょう。
私なら日常垢もブロ解して鍵します
壁打ちアカウントだしリストで見てたんじゃないかな?
いいねリツイートしない人なら申し訳ないなってフォロー外してリストから見てたけどブロックされたからブロックするほど気にやんでたのか悪いことしちゃったなと謝罪したんじゃないかなって思う
謝罪は「はいわかりました」と受け入れてそのままで良いと思います。ブロックを解除してほしいとかそういう一文があったわけではないのですよね?ならそのままで良いです。こちらも相手も好きにすればよろしい。
フォローしたり外したりしてチラチラ…はあんまりいい印象じゃないよね…
特に今回の場合は事情があっての移動だから、そういう難しい時期にフォローしてからすぐリム、っていうのはもやる
謝罪の内容わからないけどお相手さんはフォローまでいかないけどリストで見よ、くらいの気持ちだったのだろうし、私なら自分が気にならないならブロ継続する
一回ブロしちゃったんでもうこれ以上立つ角ないし
トピ主です。コメントありがとうございます。
まとめての返答になりますが、フェイクを入れますが少し補足させて下さい。
・日常垢は現在は鍵をかけてDMも相互のみにしてます。また、壁打ち垢もDM閉じてます。
・謝罪内容は、フォロー解除したことだと思うのですが、嫌な気持ちにさせてすいません。
とあって特にブロ解してくれってことはなさそうです。
ただこの相互Aさんは、前垢で作品あげてる時に、私がRTした方のはいいねしたり、大手にはいいねリプをする感じでしたが、私の作品(定期的にあげてます)にはほとんどいいねありませんでした。
ちなみに私はAさんがたまに作品上げた時は同ジャンルの方なの...続きを見る
さらに言うと、こういったことが見え過ぎて交流と壁打ち分けて今低浮上になってるのに、でも自カプはまだ描きたいのでこういう形で見たい方だけ見てくれればいいなと思って、心機一転、垢分けしたので、こういうことされてかなり不愉快にはなりました。
界隈が嫌なわけで自カプが嫌いになったわけじゃないし、まだ描きたい漫画があるのでひっそり描いていきたいので、変なモヤモヤはこの垢に持ち込みたくないです。
上のコメントの対応でいいと思いますね。
トピ主さんのおっしゃるようにお相手は謝罪して(可能ならば許されて)スッキリしたいのでしょうが、トピ主さんがその面倒をみる必要はまったくないので。
ここでモヤモヤは吐き出して新アカウントを楽しく運営できるといいですね。
>DMは返信せず、ブロック続行で、交流垢もブロックしてしまったほうがよいのでは
私もこの意見に賛成
交流垢でその人のアイコン見る度にモヤモヤしそうだし視界から消しちゃった方が精神衛生上良さそう
ブロ解して欲しいわけじゃなく嫌な気持ちにさせてすみませんならそのまま放置すればよいのでは。
別にリムった相手の方も悪いことをしたわけではありませんし…。
やけに他人の感情を気にしすぎる人はいます。謝罪してきた人も、その類の方なのだと思います。
私の過去のフォロワーに、他人のご機嫌ばかり伺う人がいました。
同人で嫌な目に遭った人とも、ブロックせずに繋がり続けていました。
私は嫌な目に遭ったという愚痴を聞いていたので、何故嫌な相手なのに繋がり続けるのか聞いてみたところ、相手の逆鱗に触れるのが怖いからと言ってました。
そうやって他人に怯え続けて同人活動を続ける方もいます。
トピ主さんのお相手の場合も、波風立てたくなくてDMしたんじゃないですかね。
謝罪という形で、その実一番守りたいのは自分自身だと思うので、私なら無視します。
コメントありがとうございます。
そうですね。もう返信する気力もないですし別に放置してもよさそうな感じがしてきました。
交流垢でもちょっと考えて頃合いみてブロックしようかな?と少し思っています。
ブロ解だとまたフォロー申請きてもモヤりますしね。
悪意は無いんだろうけど、じゃあ自分がやられたらどう思う?というのが足りないからこうなるんだろうなと。
ネットの世界ですし、好きにすればいいんですが、リムもブロもミュートもみんな好きにやってればいいと思うんです。
なので、返信もやるやらないも自由かなと思いました。
本当に吐き出させて頂きありがとうございました。
リムかぁ…
最近「なぜかいつの間にかフォロー外れてたのでフォローし直しました」って人はそんなに広くツイッタ巡回しない自分でも複数名見かけたよ
もしもお相手がそうだったんなら、トピ主さんの勘違いでブロされて見られなくなっちゃったの気の毒だなぁって思っちゃった
可能性の一つとしてコメさせてもらいました
コメントありがとうございます。トピ主です。
ボカシて話すと、自分がしたことで~と書いてあったので、多分フォロー外しは本人がやったのではないかと思います。
もし間違えて外されてたら、DMした時にでも「間違えてしまいましたので、再フォローさせて下さい。」とあれば私も考えたのですが。
私も即ブロックというわけではなく、何日か様子は見ていました(誤リムの可能性も考えて)
あと、最近新垢になってフォロ限でベッターに自カプのR18を上げてたので、もしかしたらそれを見たかっただけかもしれません。
どちらにしろ、もう少し色々考えたいと思います。
コメレスありがとうございます
様子見と聞いて、そう言えば見掛けた中で、
○知らない間に外れてた
○フォロイーさんの閲覧は実はリストでしていた為、リムに気付くのが遅くなった
てケースもありました
その方はリプ欄でそう告げてたので第三者の自分の目にも入りました
トピ主さんとお相手の詳しい状況などが不明なので、恐らく的外れだろうけども思い出したので追記です
すいません。トピ主です。何度も出てきて申し訳ありません。皆さんのコメントありがとうございます。
何度も同じ文言のコピペで書いてある謝罪文が届きます。こちらも無視してるというより、考える時間が欲しい!
本当に返答に困ります。
何かこちらの返答求めてるんだと思いますが、botのように同じ文言が届きます。
あーー。どうすればいいの?あなたは何を言いたいのー!?
すいません。本当にここでしか吐き出せません。
こんな界隈だからひっそりやりたいのに、自分の好きな創作が嫌いになりそう。でも描きたい。この問答です。
1度の謝罪ではなく、何度も同じ文面の謝罪を送ってくると拝見してびっくりしました。
もうただの迷惑行為だと思います。スパムと同じ。
本当にその方、自分の感情を自分で宥めることができないし、自分のことしか考えていませんね。同じ謝罪を繰り返しても受け取る側にとってプラスに働くことはまずない、という想像力も足りない…。
相手の立場に立って考えることができない人と今後も繋がっていたいですか?自分ならNOですね。
早々にブロック、日常アカウントでもブロックで良いと思います。
コメントありがとうございます。
本当に驚きです。まだそんなに日にち経ってないのに、同じ文言が。
怖すぎです。やはりブロックでしかないですよね。一言何か言ってからにしようかと思いましたが、向こうの意図が読めません。
変なリムとかするからブロックしたのに。
繋がりたいといっても、ほとんど会話してことなくて、いいねももらったことない方なので、あまり接点がありません。
他の界隈の人からも変な目で見られるかもしれないですが、自分の心の平穏優先でいこうと思います。