どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
すごく好きな創作者の人が気づいたらフォローしてくれていて、こちらもフォローしたいんだけど
フォロバというよりフォローしたい、相互にはなりたくない
その人すごく交流する人なんだけど自分は交流控えめなので…
でもその人が新刊出してくれるはずのイベントに行ってできれば差し入れ渡したいし、
そしたらフォロバしておいたほうがいいよなー
書いていて気付いたけどROM垢作れば解決だし、自分は交流控えめというよりは創作垢で交流したくないだけで、
ROMとしては感想とかいっぱい送りたいタイプだ
今もいいねはたくさんするし、匿名感想はいっぱい送っているし
この気持ちすごくわかる!
好きな創作者さんは、一創作者としてじゃなくてROM(ファン)としてフォローしたい…フォロバとか相互とかじゃなくて、一方的にフォローしたい…
昔の作品がアニメ化して30〜40で初めて二次をやるってのはとても素敵な事だけどこういう層の雑食無神経具合が本当にひどくてしんどい。ABもBAも何が違うの?わからん。アンケートとろ!みたいな人が多すぎる。知らないから仕方ないんだろうけど界隈皆友達全人類仲良くしよ!!無理すぎ。これでWebオンリー主催か…CPないならワンチャンだけど全関係性でやりたいんだろうな。地獄かよ。
htrの「私のイラスト集欲しいですか?」ってアンケに8割がいらないって答えてるの見てウワ〜てなったんだけど
いらないに投票しているのはフォロワーじゃなくて通りすがりの人!で押し通してた ポジティブすぎる
そのアンケの質問自体がすごく強気。
欲しいですか?って……
そりゃ「いらん」と答えたくもなるわ。
心の強さは見習いたいけど、同じようにはなりたくない。
ガチガチの固定じゃないけど、描くのはABのみで、読むのもABが好き。でも解釈さえ合えばたまにBAも読む。(固定とは名乗ってない)んだけど、絵馬が上げたBがAのお尻を弄って「いつもしてもらってるから」ってAをイかせて終わる漫画をABとしてアップされ、界隈で絶賛されまくりだった時だけは宇宙猫の顔になったな……ってことを何となく思い出した。フェ…はどっちのも美味しいんだけど、しりだけは……尻だけは………!となったな…
4idQyDzlさん ID違うかもだけどコメ主です。いや、固定民が多いCPのはずなんだけど…マジで意味わからなかったな…ガチガチの固定じゃない自分でも詐欺じゃんって思ったし。でも絵馬って正義なんだなって思った一件だったよ…
これみて私も思い出したけど、BがAを指使ってお尻でイかせてキレたAがBを散々抱きつぶしてABエンドになる小説読んだことある。ABだけど…BAのような描写を同じ軸で入れられたらモヤる
ID違うかもですがコメ主です。
b8Js3H9Gさん 流石に「BがAのお尻をいじる話です(ABです)。」くらいは注意書きあったかもだけど(記憶が曖昧)、それでもびっくりしたなぁ。AはBの尻は結局いじらずに終わったし。AB固定民が絶賛してるのが更に衝撃だった。作家さんも「安心しました!」と言ってて更に宇宙猫だった
G29rPH8cさん 攻めのAがキレるのは少し面白いwwwやっぱBAっぽい要素入れられてABって言われるとちょっとモヤるよね。尻をいじるのはやっぱ逆に見えるよね…
脳内の自カプ像が煮詰まりすぎて同カプの作品が見れなくなってる
自分がめんどくさすぎて嫌だーまた壁打ちに戻るのか??
設営のこと考えるのが楽しすぎて早く用意したいんだけど、関心の原稿が出来てないんだからまず原稿しろってなって焦る~!
てか職場だと出来ないから頭で考えてただただ焦っちゃうよ~!何で毎日10時間ぐらい職場に拘束されなきゃなんないんだよ~!うわ~~!!原稿させろ~~!!!
コロナ流行り過ぎててしばらく在宅になったけど、そもそもコロナで仕事滞りまくってるから取り掛かれる作業が皆無
せっかくだから創作関連のことに時間割けばいいのに頭が切り替えられなくて、ずっと毒にも薬にもならないネサフをしている
まあいつ仕事の連絡来るかわからんのにエロ原稿に没頭できないのはしゃーないんかなあ
退勤後にバリバリ頑張れるようにせめて省エネでいよう…
このネタ誰かが描いてた気がするけどって絵をあげてたアナタ〜〜私が以前描いたネタです!前に絵柄が原作に似てる人の方がいいって言ってたの知ってるよ。ごめんね記憶に残らない原作と違う絵柄で描いてて。フォロワーがRTしてくるから視界に入ってくるのいい加減嫌になったのでミュートしちゃったバイバイ〜
フォローしてる可愛い絵柄の大手がヲチスレ持ちだったから、やっぱそういう確率高いのかなーって思った なにがとは言わんけど
もしかして!はぶられている!?え、みんなそんな繋がってるもんなの?!まあでも他の書き手さんと交流したいわけじゃないからいっか。好きな人とはやり取りもあるし。ついったー界隈じゃないからリツイートとかで宣伝もないし、読者数には影響ないさ。
欲しい人にだけ本が行き渡ればいいと思ってたけど、赤が出すぎるとそれはそれで同人誌制作続けられないから義理買いでも欲しい人に行き渡るためにありがたいと思ってた。けど、露骨に義理買いってわかる人は正直複雑だった。
は〜無理に距離詰めるんじゃなかった。今じゃあっちの感想くれくれDMばっかり。そんなやる気のない作品見せられてもなあ。
大手の人の絵柄が本当に苦手
画力高いけど唇ぷっくりしてて描き込みが多い濃い感じの絵
人それぞれ好みはあると思うけどなんで界隈全員あれを崇めるんだろう
反応してるのは通りすがりだけなのでは?ってくらいフォロワーって反応しないよな…。フォロワーになると反応しなくなるとかもあるんだろうしフォロワーっておまえの絵には絶対反応しないぞと誓いを立てた人の集まりなんかな…。
>誓いを立てた人の集まり
ごめん笑った
でもわかる、よくいいねくれる人はフォロー外で、一度もいいねくれない人がフォローしてきたりしている
アカウント消します移動先は教えませんって頑なに言ってた人、移動先で過去絵を大量に再掲してCP検索に引っかかりまくるし見つかりたくないのかどっちなの…と思ってしまった。創作も発言も苦手だったから移動するなら嬉しかったけどしばらくは居残るのかな…。
オン専はクソ!同人誌作ってる作家は偉い!みたいな風潮あるけど単に同人誌を作るのが面倒くさいだけだからはぇ~凄いな~ってなる
出ようか迷ってたイベント申し込んじゃった!!内輪で盛り上がる感じだったらどうしよう!アフターでオフ会とかあるかもしれんいや567でないかもしれん!どっちにしろ売るもん売ってそそくさと帰ろう
相互のツイート普通にいいと思ったもの同意の意味でいいねいっぱいしてただけなのに
原稿で低浮上決め込んでたら相手のどうでもいい別ジャンルのツイートや日常ツイートに
空リプで絡まないとこっちと仲良くする気ないのかと思ってこれからあなたのツイートにいいねしませんって言われてビビった
互助いいねだと思われてたのも不快だし別に義理いいねしてほしいなんて言ってないけど...
そもそも交流の仕方を指定してくるの怖すぎる他者との境界線無さすぎでしょ
完成した~上げるぞ~って思ったら同カプの超大手が上げててその絵を見てたら私の絵…なんか変だな…って直しても直しても気に入らなくなってしまった。
目が肥えたと前向きに捉えたいけど私本当になんか絵がへたくそだな…………
ソシャゲ自ジャンル、有名タイトルとコラボ決まった途端兼任のオタクがまだ何も決まってないものに対して文句言ってて腹立つ
こっちのストーリーは全スキップ無料ガチャだけ回してエンジョイ以下のログイン勢のくせにウエメセでお気持ち表明してくるの意味が分からん…
クソイベだったり炎上だったりそういう時にいつもウエメセであのゲームはこうだからダメ(ストーリーは読んでない、伝聞のみ)みたいなの言ってくるの何なの?
お前が推してる別のゲーム私もやってるけど方がよっぽどクソゲーじゃねーか
マイナーなキャラ推してた頃、よく脳内で別ジャンルに出てた場合こういうポジで〜とかキャラソン出たらこういう感じで〜とか、推しが人気出た場合のシチュエーションとか勝手に1人で妄想してたな
まぁ現実での人気はいつまで経ってもお察しだったしその間に新たな推しを見つけてしまって今に至るけど
妄想するのもいいけどそれは一時の逃げだし、結局手を動かして形にしないと自分の理想は周りに伝わらないわけだから、とにかく行動あるのみ、だな
その行動さえ上手く出来ればいいんだけどね…
同じ界隈でフォロワーがすげー多い人が毒マロで本がめちゃくちゃつまらなかったって言われてめっちゃ怒ってたけど、文句言われるぐらいならフォロワー二桁三桁程度でいいやって思えた
自分の嗜好が「AB相手左右固定」だけど「モブB」とか「当て馬B」が平気(生産もする)って、どっちかというと雑食寄りになる…?逆リバは絶対不可。
モブB、当て馬B経由で最終的に絶対ABになる派だから、最初AB相手左右固定って名乗ってたけど、ここ見て雑食寄りまたはAB相手左右固定寄り、って名乗った方がいいのかと思うようになってきた。
自cp、最近生産するのはABだけど読むのはどっちもな人が増えてきてて、強火の固定がいろいろ拗らせてて怖い。雑食に対する当て擦りツイとか見るとドキドキする。自分の相互さんには「ガチ固定強火」も「生産はAB読むのはどっちも」も両方いるし、個別に大丈夫だと思った人とは交...続きを見る
AB+モブBって感じかなあそれだと
固定って言われると疑問かも。でもネームドキャラ同士はABのみだと微妙なとこだよね
強火の固定の人は少し離れて作品見てる方が平和かもね…自分ならやっかまれたくないし相手の事好きでいたいから少し距離置く
拗らせた言動ずっと見てたらこっちまで滅入ってくるし作品に純粋に萌えられなくなる
結果的にABでもモブと当て馬いる時点で相手固定とは?ってなった
作品好きらしいけど「ガチ固定」と距離置きたいみたいだし悩むくらいなら雑食ってしとけば?
ABもBAも好きだけど絶対別軸なんだ
それぞれの世界線での挿入方向は固定で逆転はしないんだ…そこだけは譲れないから同軸リバ扱いされるとヤダーー!
滅多に作品の再掲とかしないんだけど、たまにはやってみようかなと思い、去年描いた四コマ等の短い漫画をまとめて「再掲です」って書いてカプタグつけて置いておいたんだけど
去年描いて載せた時の3倍くらいRTといいねが来てるし、今もまだ増え続けてる
誰か有名な人がRTしてくれたのか?と思って見てみたけど、どう見ても全員ROM
とくにカプに目立った展開はないし、何がきっかけでこうなったのか、理由は全然わからん…ROMのあいだではちょうど軽めのギャグテイストの漫画を読みたいタイミングだったんだろうか
嬉しいけどTwitterくん、運ゲーが過ぎるよ
なーーんでイラストに無表記でカプ要素があったら叩かれるのにコスは許されるの
キモキモキモ(地雷踏み抜いた哀れな虫の鳴き声)
相互の相互からブロされてた
たまたま相互のフォロワー欄を見た時に「ブロックされています」って出た
全く知らない人だから「誰!?」って感じ
放置かこちらからもブロしとくか悩む
相互の相互なら放置で無視でいいと思う。先行ブロックしてるってことは、貴方の何かが琴線に触れてブロックしてるんだろうしね。
ブロック返したら向こうにもばれるし、絡んでいいことないと思うよ…
もくりでたまたま世間話になった時にほぼ家にいるって話をしたらことあるごとに(私)さんは引きこもりだもんね~笑って言われるようになって辟易してる
このご時世在宅の人も必要以上に外出しない人も大して珍しくないだろうに…
まあ本人が頻繁にイベント行くし聖地巡りとかコス撮影会とか積極的にやってる人だから仕方ないか。別の宇宙の人間なんだな。
その人、感じ悪いね。
あちこちお出かけしてる自分アピールの為に他人下げてるのかな。
自分も休日ほとんど引きこもりだし、気にしないでいこ。
ここ2.3年めちゃくちゃ二次創作しまくったけど、評価疲れしちゃった…どうあがいても比較対象が存在するから、勝手に自分と比べて自爆してしまう…
そういえばとあるジャンルに迷い込む前、一次創作ばっかりしてたんだったっけ…
二次創作も気休めに描いて、メインは一次に戻ろう。
一次の話のストックめちゃくちゃ溜まってるじゃん。
とある人の二次漫画同人誌(わたしが最も苦手なカプ)を読んだネット上の親友がひたすら大絶賛して、読んで涙が止まらなくなったし死ぬ直前まで大切に保管すると熱く語ってきたんだが、そういえばわたしが半年以上前に出した漫画同人誌には未だになんの感想も言ってきていないことにふと気づいた(間違いなく購入はしてる)
お世辞や社交辞令を言うような友人ではないので、わたしの描いたものは感想を言うほどのものではなかったか〜と今さらちょっとだけダメージを食らった
別にその友人のことが嫌いになった訳ではないけど、その程度のものしか描けなかった自分がちょっと悔しくなった
私「◯◯描いてみようかな」
フォロワー「わー!待ってます!」
私「◯◯描いてみました」
フォロワー「仕事が早い!◯◯かわいいー!」
独り言に勝手にリプしてきたかと思えば出来上がった絵にはくっそ適当な感想リプしてきたフォロワー、ごめんだけどめっちゃイラついた
別に貴方の為に描いたわけじゃないのに……自分の絵柄で◯◯が見てみたくて描いただけなんだよ……せめてもう少し具体的な感想くれたらこんなにイラつかなかったのに
同じだよ~。絶対落ち込むのわかってるんだからやめとけばいいのにたまに見に行ってしまう。
攻め違い1年分の投稿数、自カプ5年分の3倍だし全件数で言えば10倍どころじゃない…辛…
だから見に行くなと…!
でも隣の畑の様子を見に行きたくなっちゃうんだよね…
ダメージ受けるから見に行かないと決めてるのに覗いてみたくて仕方ない
自撮り載せる奴って本人にも周りにも何の得もないのになんで載せてるの?色んな人に内心で顔面評価されてうわって思われる上に特定されかねないのになんで載せてるんだろ!互助会内でお世辞で可愛いって言われるの本気にしちゃったのかなっ!!??
自己顕示欲と承認欲求とか拗らせるとああなんのかなー
名前テキトーで申し訳ないけど、例えば太郎×よしおを描いてる人のHNが「たろよし」だったとするじゃん?よしお単体のイラストに「#太郎の絵」ってタグついてて意味わかんなくて怖い。描いてる方も描かれてる方も太郎じゃないじゃん。
1回だったらミスかなって思うけど何度も繰り返してるから意図的なんだと思う。ついでにサインみたいに顔にかぶせて「TAROU」って書いてるけどそいつはよしおなのよ。何がしたいんだ?
友達から夏イベントに申し込みしなかったけど一般入場したくない、売り子したいと頼まれオッケーした。
途端に「新刊の原稿中ですはわわ」「間に合ったら委託」な呟き多数。
万が一新刊落としても人のスペースだから自分に影響なし。もし発行できたら頒布するスペースは確保されてる。
深く考えたくないけど利用されたかな。責任感の無い行動だと思う自分は狭小だと分かってる。けど〆切まで必死で原稿進めてる中でなんかモヤッた。
新作の文句言われたありえない!って晒してたマロ、「最後のオチ、◯◯はどうなったんだろうって気になりすぎて腑に落ちませんでした」て普通の感想だと思ったけど毒マロ扱いで可哀想だった。感想ほしいって散々言うくせに、賞賛以外は毒扱いかよ。お金払った作品に対して忌憚のない意見言って何がいけないんだろう。
自分の原稿おもんな期が来たのでモチベアップのために自分的によく描けてるPをコンビニで何枚か印刷してみたんだけど、デジタルでは気にならない線画の粗とか紙面映えのしなさを見て「え…話も面白くないのに絵も汚ぇ…」って正気に戻りつつあってやばい
依頼の絵がなかなか浮かばなくて落書きしたり別の趣味を楽しんでたんだけど、そういうのツイートしていいのか悩む。依頼主からしたらまだ提出してないのに遊んでいるのかと思われそう。でもこのアカウントしかないし呟くことが息抜きだったりするからなあ
最古参、古参の人たちの作品を読む気力やコメントつける気力が湧かなくて、低浮上中…
仕事で疲れてるのかな。カプ自体は好きなんだけど…
書く気力がなくなる次は読む気力の減退…?
公式カプだから別に二次追う必要もないし、いいか…?
こういう状態を経験した方、いますか…?
いるいる!!はい私!!!
気力が湧かないわかる〜!!今はそういう時期でエネルギー貯める時期なのかもと交流は諦めて、読みたくなるまでは読まないで距離を取るようにしてる。カプを好きという気持ちと創作物を読む元気は別だと思う。無理せずにね。
あなたは私ですか??
公式カプだけど主人公カプではなくて、ポイントは押さえてるけど余白が多いカプだから原作補完二次創作(パロも)がめちゃくちゃ楽しいんだけど…何か書く気力も読む気力も湧かない…特に古参の人達の作品…
カプはすごく好きなのに
横からごめんなさい
すごく興味があるんだけど
「古参の作品を」特に見られない理由は何?
自分がそちら側の立場なので気になって
「古参の作品を」特に見られない理由
・作風に飽きた
・それ、もう読んだネタです(過去にあなた同じようなの描(書)いてませんでした?)
・初期の頃の情熱弾ける感じは好きだったけど、今の作品は惰性が透けてみえて萌えられない
・古参だからブクマ結構付いてるけど、スタダに乗っただけで後から来た新規の方が上手くて面白い
あくまでも自分の場合は……、です。
「古参の作品を」特に見られない個人的な理由
ものすごーくざっくり言うと若干お局様化してる人の作品だからかな
もう熱はだいぶ下がってるっぽいのに、初期はよかった、新章で出たあの設定はちょっと…ねぇ?みたいな雰囲気があんまり近寄らんとこって思ってしまう
今でも公式や創作を楽しんで活動してる古参の人達は快く思ってる
人のコメ欄でごめんなさい
cmKN7bxzです
皆さんありがとうございます…!私だけじゃないって嬉しいです。
古参の人たちの作品を見れない理由は、あくまでうちの界隈の話&主観ですが
・そもそも自分自身が疲れている(大前提)
・古参はベテランで、ある意味実力あり、長文書くのに慣れている方々ゆえ、文量多い。読むのも感想書くのも気力要る。
・私が感想書かなくても、なんとかなるはなる。(他の人が感想言うから、ある意味助かっている)
・今いる界隈の場合、古参を持ち出して二次のあり方を説く割には、いちいちエアリプで〇〇さんから感想貰った!調子に乗っちゃうぞ〜!等毎回反応するので、ミュート。なんとなく...続きを見る
おおおおすごくたくさんのコメントありがとう
理由も様々なことがわかったけれど
気をつけられる部分は気を付けよう
すごく参考になっためちゃくちゃありがとう
久しぶりにTwitter浮こうかなって思ったら苦手な相互が鬼のようにツイートしてたしすぐ閉じた
Twitterに時間吸われずにすんだ……原稿しよ
フォロワーに軒並みミュートされてんのか?と思うくらい絵も呟きもありとあらゆるものをスルーされるツイよりも、質問したらアドバイスくれるしひとりごとにも反応してもらえることがあるここの方がよっぽど居心地が良くて笑える…いつもありがとうございます…
あっ、わかる…
反応期待してスルーされる向こうの世界より、スルー前提で書き込んでるのに反応あるこっちの世界の方が居心地よくなりつつある
ここでもスルーされることはあるからどこの世界でもスルーされると落ち込むこともよくあるけど
わかる〜
でも長文コメント残してもトピ主にスルーされることがあってそれは悲しくなる……
トピだけ投げてその後一度も出てこないトピ主、どうだったか書いて欲しい……
仲間がいてくれて嬉しいです…!ここはあたたかいインターネットですね…!もうここに永住したい
でも、確かにここでもスルーされる時はされるんですよね。わかる…。長文コメントスルーは悲しい…。
トピ立てしてそのまま消息を断つトピ主さんってたまにいるけど、どこに行っちゃうんだろう…。
夏コミ欠席することになり原稿やる気が出ない〜
次は自ジャンル秋にイベントあるけど申込みも迷う……また欠席することになったらって思うとやる気が出ない
イベント合わせでないと締め切り設定できない人間なのでやる気ダウン
友人に頼まれてあるカプを描くことになり、その原作を履修し終わって二次も見始めた
そしたら漁っていく内に、他キャラ×頼まれたカプの攻めが気になってきてしまって罪悪感と背徳感がすごい…
ここでロバの耳させてもらう
ごめんね〜〜!!ABも良いと思うんだけど、CAだ〜〜!!Aくんは受けだ〜〜〜!!
でもAくんもBくんも好きなので楽しんで描く!
読むより書くほうが楽しい
読むのも嫌いじゃないし、たまに人の書いたもの読みたくなるけど、読むより書くほうが好き
自分にしか興味がないみたいでなんだか後ろめたいけど、公式見るのと書くのに時間を使いたいんだ今は