みなさんの界隈はジャンル者が集まる大規模スペースって開催されてい...
みなさんの界隈はジャンル者が集まる大規模スペースって開催されていますか?
ホストの方が企画好きなのか定期的に「〇〇(推し)を語る会」とか「ジャンルにハマったきっかけを語る」とかが開催されて、100人以上のジャンル者がリスナーに入っていてリクエストした人が語っていくというスペースが開かれています。
たぶんホストの方がA受で活動しているので集まっている方もA受が多いのかな?という印象です。
フォロワーさんもけっこう参加してるみたいです。
通知が出るので知っていますが、入ったことがないので中の雰囲気などは分からないのですが…
スペースが実装されて以来ジャンルを動いていないので他ジャンルではどうなのか教えてほしいです。
みんなのコメント
そもそもが斜陽ジャンルのメインではないカプなので母数が違いますが、今でも精力的に活動されている大手絵描きの方がホストになり、数人の中堅絵描きが早めに入室しているスペースだとそこそこの人数が聞き専で入ってくるようです
同じCPの友人と共同ホストで定期的にスペースを開いており、大体100人くらいがリスナーとして入ってくれます。
スピーカーはたまに共通の友人を入れるくらいなので、「界隈のスペース」という感じではないです。
大手さんが開催する1000人を超えるリスナーのスペースをちらほら見かけるので、100人くらいだと大規模とは思わないです。
前ジャンルではもくりと同レベルの身内スペースしてましたが
現ジャンルではスペース開かれてるの一度も見てません
というかもしかしたら現垢にはまだ実装されてないかもしれません笑
相互のスペース聴きたいな〜
自ジャンルは神(本職の漫画家かレーター)か大手かそうじゃない人達の三分けされていて、一番盛り上がってるのはそうじゃない人達の大人数グループですね。うちは原作が動けば必ずトレンド売名を狙えるジャンルなんで悲しいですが神も大手もトレンド売名のみに動いてる感じです。
コロナ前も落ち着いた後もそうじゃない人達が集まって大規模なオフ会とか絵茶や会議とかかなり集まります。私は参加した事がないですけど。友達が大手でよく誘われますが断ってる方なので。