創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DNlMymh32022/07/21

みなさんの界隈はジャンル者が集まる大規模スペースって開催されてい...

みなさんの界隈はジャンル者が集まる大規模スペースって開催されていますか?
ホストの方が企画好きなのか定期的に「〇〇(推し)を語る会」とか「ジャンルにハマったきっかけを語る」とかが開催されて、100人以上のジャンル者がリスナーに入っていてリクエストした人が語っていくというスペースが開かれています。
たぶんホストの方がA受で活動しているので集まっている方もA受が多いのかな?という印象です。
フォロワーさんもけっこう参加してるみたいです。
通知が出るので知っていますが、入ったことがないので中の雰囲気などは分からないのですが…

スペースが実装されて以来ジャンルを動いていないので他ジャンルではどうなのか教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xq9iI6KM 2022/07/21

自界隈ではスペースを使っている人がそもそもいないですねー

ID: wT1ZYkjl 2022/07/21

語る会やってる方はちらほらいるけど少人数でやってて大規模なのは見た事ないなぁ
ホストさんの人望?凄いですね!

ID: AfWMayQK 2022/07/21

そもそもが斜陽ジャンルのメインではないカプなので母数が違いますが、今でも精力的に活動されている大手絵描きの方がホストになり、数人の中堅絵描きが早めに入室しているスペースだとそこそこの人数が聞き専で入ってくるようです

ID: 8n65sx9r 2022/07/21

同じCPの友人と共同ホストで定期的にスペースを開いており、大体100人くらいがリスナーとして入ってくれます。
スピーカーはたまに共通の友人を入れるくらいなので、「界隈のスペース」という感じではないです。
大手さんが開催する1000人を超えるリスナーのスペースをちらほら見かけるので、100人くらいだと大規模とは思わないです。

ID: j6Ych2lQ 2022/07/21

前ジャンルではもくりと同レベルの身内スペースしてましたが
現ジャンルではスペース開かれてるの一度も見てません
というかもしかしたら現垢にはまだ実装されてないかもしれません笑
相互のスペース聴きたいな〜

ID: tMfJ9ghv 2022/07/21

自ジャンルは神(本職の漫画家かレーター)か大手かそうじゃない人達の三分けされていて、一番盛り上がってるのはそうじゃない人達の大人数グループですね。うちは原作が動けば必ずトレンド売名を狙えるジャンルなんで悲しいですが神も大手もトレンド売名のみに動いてる感じです。
コロナ前も落ち着いた後もそうじゃない人達が集まって大規模なオフ会とか絵茶や会議とかかなり集まります。私は参加した事がないですけど。友達が大手でよく誘われますが断ってる方なので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...