創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0pKMIOsf2020/09/17

リクエスト消化しきる前に別のイラストを上げるのは嫌がられますか?...

リクエスト消化しきる前に別のイラストを上げるのは嫌がられますか?

Twitterでイラストを描いている者です。先日リクエストを募集した所、予想外に多くのリクエストが送られてきました。私の筆の速さだと頑張っても3ヶ月はかかりそうな数です。

3ヶ月もリクエストを描き続けたら絶対に途中で飽きて嫌になってしまうと思うので、

対応A)自分が描きたいものを挟みつつ4ヶ月くらいかけて描ききる。
対応B)イラストの仕上げをいつもより簡素化してリクエストを一気に描ききる。

のどちらかの方針でいこうと考えています。

私自信は事前告知無しにイラストを簡素化されたら嫌だな~と思う&わりと気長に待てる方なので対応Aを推しています。

しかし知人はリクエスト消化前に他のイラストを上げられるとイラッとする。一気に描ききってくれた方が好感度高いし、数が多かったのでシンプルな絵にしましたと言ってくれれば納得できる。との事で対応B推しです。

他の方の意見も聞いてみたいと思ったので投稿させていただきました。よろしくお願いします。
他にもこういう対応の仕方があるんじゃない?という対応C案がもしありましたら添えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j5C7IxJt 2020/09/17

トピ主さんとお知り合いで意見が違うように、どちらが良いかはリクエストした方によって違います。どちらを取っても「描いてくれて嬉しい!」と思う方もいれば、快く思わない方もいらっしゃいます。

なので、トピ主さんがどちらが楽(気持ちが楽、描く労力的に楽)なのかで決めればよいと思います。

ちなみにわたし(二次創作字書きです)がリクエストした側だったら、時間がかかっても簡素になってても、描いていただけるだけで嬉しいです……!

逆に書く側としては、書きたいものを書きたいときに書かないのは精神衛生に悪いのでAの対応を取ります。気になるようなら「リクエストはのんびり消化します」等のアナウンスを...続きを見る

ID: iZwvzgYf 2020/09/17

予想以上にリクエストが沢山来たこととそれに対する感謝、そして通常通りのリクエスト消化が難しい旨をちゃんと伝えてもらえたら私は気になりません。
正確には、気になるけど納得します。
自分も描き手なので他のものを描きたくなったりする気持ちや描きやすいものから手をつけたくなる気持ちは理解出来ても、それでもやっぱり自分のリクエストがラフな仕上がりだったり他の人より遅ければ少なからず寂しい気持ちになります。
しかし、仕方のないことなので説明さえあれば気長に待ちますし、あまりに数が多すぎて消化しきれなかったと言われても、残念ですが納得します。気乗りしないまま描かれるのが1番悲しいので……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...