創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ebZilqMT2022/07/23

小説だけ、漫画だけの合同紙を見たことがないんですが、何か問題ある...

小説だけ、漫画だけの合同紙を見たことがないんですが、何か問題あるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JzNwl41H 2022/07/23

見たことないだけでは?
今度友人と小説合同誌作りますよ

ID: RUlG3HFd 2022/07/23

漫画だけのやつよく見かけるよ

ID: 7DWl8sLA 2022/07/23

どっちも普通にあるのでトピ主さんの界隈に少ないだけかと

ID: QhEdLfqZ 2022/07/23

あるの!?!???????

ID: MIfwAOrH 2022/07/23

どっちかだけのよく見かけますよ~合同誌ってアンソロに比べたらインパクトが薄いから目に入ってないだけかもしれないです。

ID: 4NvHpFuJ 2022/07/23

小説だけ合同誌とかお宝じゃん…見たことない…うちの神作家たちの合同紙、欲しい…

ID: TvMYE5V9 2022/07/23

あるよ、どっちも

ID: zq2yb4Lx 2022/07/23

全然あるでしょwってびっくりした
漫画合同紙持ってるよ

ID: xjDf4hMv 2022/07/23

むしろなぜ畑違いと組んで合同誌を出すのかわからない
アンソロなら入り乱れてるだろうけど

ID: MIfwAOrH 2022/07/23

純粋に畑違いと作るの楽しいって人もいると思う。一見絵師側にメリットなさそうだけどその絵師が小説読むの大好きなら有り得る。字書きの場合はこの人と仲いいんですよ~って界隈の位置取りみたいなこと考えて行動してる人もいるとは思うよ。自分ができないことを相手が補ってくれるみたいなの好む人がやってる。個人的な主観で絵師字書きに対して悪意はないです。双方に旨味があるからやってるだけだと思う。

ID: wsCltX9I 2022/07/23

小説だけの合同誌出しましたよ
即完売も再販もしました

ID: KJsNk971 2022/07/23

そこらじゅうで見るけども…

ID: qQXcrFRG 2022/07/23

そんなにある?いいな…

ID: 6HynFBNZ 2022/07/23

どっちも見たしどっちも持ってる。
逆に馬同士の漫画と小説の合同紙の方があまりみない。

漫画と小説の合同誌、htr漫画と馬小説が多いイメージ。あくまでも自ジャンルで見る合同誌の話。

ID: mCwVnZex 2022/07/23

そんなに色んなジャンルの同人誌買ってないけど小規模合同誌(2~3人程度)だとむしろ漫画と小説両方のが少なかったイメージある
もうちょっと大きめのアンソロ規模(十人以上とかそのくらい)だと漫画イラスト小説って詰め合わせが多い
漫画か小説どっちかに統一されてる方が面白い確率はなんとなく高い気がする(ただの主観だけど)
中間って難しいね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...