以前「合わない人はブロックお願いします」と言ってる人をブロックす...
以前「合わない人はブロックお願いします」と言ってる人をブロックするかどうかで相談させて頂いた者です。
ブロックしてほしくてそう言ってるんだからブロックしてよ、という意見を頂いたのでブロックしてから初めて作品を投稿したのですが、案の定というか、RT後に感想を言ってくれる方が多く、その人は
「皆何が見えてるの?自分だけ見えないんだけどw」のようなことを言っていました。
そんなふうに言われたらその人のフォロワーさんからは私がブロックしてることはバレバレだし、自分でブロックしろと言っておいて実際されるとそんなふうに騒ぐのか…と辟易しました。
わざわざ別垢で見に行った自分も自分なのですが。
やっぱり、好き勝手自分の言いたいことを言って「嫌な人はブロックしてね」等と言う人はその場の感情に任せて言葉を吐いてるだけで、自分の言葉の責任とか配慮とかは一切考えられない人なんだと思いました。
まぁこれだけ痛い人なのでブロックしてよかったとは思いますが、次からは不快でもミュートで我慢しようか迷います。
一度でもブロックしてくれと言ったことがあるのなら実際ブロックされても人前では反応せず黙ってればいいのにと思います。
ただの愚痴です。失礼しました。
みんなのコメント
「ブロックしてくれ」と喚く人ほど面倒くさいの法則ですねぇ。お疲れ様でした。
わたしも似たような人を「じゃあブロ解すんべ」とさっさと切ったところ、直リプで「なんでFF解除したのか」と来てびっくりしたことがあります笑笑。あんなに「嫌ならブロ解しろ」「どうせみんなミュートしてんだろ?」とか定期的に喚いてたのにwwww
しばらくしてみたら鍵垢になってたり、ブロックされてたり色んな反応でしたが、やはりスッキリします。
次からはリストでしばらく発言を観察してからフォローしよう〜と勉強にもなった出来事です。喚いてからツイ消しする人もいるらしいですし。
トピ主さんもお疲れ様でした。あんまり気にしなくて...続きを見る
大丈夫ですよ。
>> 「皆何が見えてるの?自分だけ見えないんだけどw」のようなことを言っていました。
この言葉だけで周りの人達全員が「あ、察し…」ってなってるとおもますよ日本人はみんな空気読みと察し力が標準装備なので。
後はトピ主さんがその人に一切触れずに無視すればいいのですよ!
いるいる、そういう面倒くさい人。
リムブロご自由にって言ってるのにされたらされたでツイにねちねち文句書く人もよくみるけど本当に謎ですよね。
私そういうの気にしないサバサバ系ですアピールしてる人って実際ドロドロ面倒くさい人の確率高い気がする。
周りもきっと面倒な人ってわかってますよ。むしろ早めにブロックしておいてよかったですね。
「皆何が見えてるの?自分だけ見えないんだけどw」←むしろ明るくて好きw
何もしてないのにブロックされた!って騒いでたらゲンナリするけど、この言い方は面白くて私なら爆笑しながらいいねしてしまうわw
「合わない人はブロックしてください」は「ブロックされても騒ぎません」とは同義ではないと思います、というかそんなことは一言も言ってない…
これからも不快ならどんどんブロックした方がいいと思いますが、ブロックしたものをわざわざ見に行くのはやめた方がいいと思います
クセになるので…
あー…自分で言っておいて〜なひと、知っています。本当に離れてよかったと思っています。暫くは気になりましたが、そのうち忘れますよ。放っておきましょう。
共感や励ましありがとうございます。
>「ブロックされても騒ぎません」とは同義ではない
これはトピ立てるときに私もそう思ったのですが、だとしてもやはりこの人なんなんだよ…という気持ちは拭えませんでした。
こういう人はブロックしても地獄しなくても地獄だなと思いました。
でもブロックしたことは後悔してません。今後は見に行くこともやめて存在を忘れたいと思います。
ありがとうございました。