ID: BSNJ4c5F2022/07/23
某ジャンルで壁打ちアカウントを作り活動を始めました すると...
某ジャンルで壁打ちアカウントを作り活動を始めました
すると自分がロムだったときからずっと見ていて好きだと思っていた方にフォローされていることに気が付いて正直めちゃくちゃ嬉しかったのですが、壁打ちゆえにフォロバもなにもしていない状態です
本当は好きな人だけはフォローしたい気持ちはあるのですが、前ジャンルで厳選フォローだけしていたら「トピ主は〇〇さんのことはフォローするのに私のことはフォローしてくれない」等言われたり、フォローする人を選ぶとカドが立つので次は誰もフォローせず壁打ちになろうと決めて今に至ります
同じような状況の壁打ちの人にお聞きしたいのですが、本当に好きな人にフォローされたらどうしますか?
壁打ちなんだから何もリアクションしない、その人だけフォロバする、フォロバはしないけどその人の作品にいいねなどはする、等聞いてみたいです
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: PFmoxuDd
2022/07/23
同じ状況になったことがあります
自分の場合壁打ちではなくただのフォロー0なので、フォロバはしないけど作品をいいねRTは実行しました
ID: 6G5vFixt
2022/07/23
私も同じ状況になったことはありますが、フォロバはしていません
いいねもRTもしない方針で行こうと決めていたので他者から目に見える反応はゼロですが、作品への感想メッセージは送りました
相手の人と交流をしたいかしたくないかにも寄るかもしれません 私は作品が好きな人とも交流はしたくなかったので…
交流したければアカウントへの反応(フォローとか)、交流したくなければ作品への反応(いいねとか)をすれば相手も嬉しいんじゃないかな
1ページ目(1ページ中)