創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gqxfX0rz2020/09/18

愚痴です。作業通話で話した会話をわざわざTwitterに貼り付け...

愚痴です。作業通話で話した会話をわざわざTwitterに貼り付ける人が苦手です。
「#今日の〇〇〇村」的なタグを付けて台本の台詞みたいにやり取りやDMの誤字をスクショして
内輪の話を見せつけて仲良しアピール…気持ち悪いって思ってしまいます。
それをRTしたりいいねして持て囃している周りもウザい。

界隈が大きくないので声が大きい人がこういった事を繰り返して
ジャンルやキャラを自分の持ち物みたいなつぶやきばかりで疲れました…。
ミュート機能等駆使して色々工夫しているんですが、自衛し切れないんですよね…。
Twitter向いて無いのかな…。

自ジャンルの作品は本当に大好きです。キャラも人生で一番好きだってくらい愛しています。
皆さんはこういった事を嫌に感じないのでしょうか。意見をお聞かせ願えたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HWS3xIz8 2020/09/18

自分も苦手なタイプです。
正直誰と誰が通話しようがおでかけしようが興味が無いので…。
そういう人って多分友達がいるって事をわざわざアピールしないと不安なんじゃないでしょうか。
お互い仲がいいけどやはり同人での付き合いなので普通の友達とはちがってきます。
なので「私たち友達だよね?!ね?!」って周りも含めて言い聞かせて安心するというか…。
同じように何かしら声がでかい人って常に余裕が無い人なんだろうと思ってます。

自分は私生活を最優先で大切にしていて、趣味はその次。というタイプなので
なんか可哀想だな。私生活に不安があったり、友達欲しくてたまらないのかなって思っちゃいます。

ID: wPflCiFy 2020/09/18

あります。気持ち悪いですよね。
私がいる界隈はマイナーで少数精鋭なので、村社会だし身内ノリがひどくて。
以前フォロワーをオリジナルキャラ化するタグってあったじゃないですか。
小さな村なので、数人いる仲良しグループの中であれが流行り、お互いにオリキャラを作り始めました。
普通は絵を発表して、わ〜かわい〜!ありがとうございます!で終わるはずなんですけど、その人達そのキャラでグッズを作り始めて…
モデルは自分達なのに、それで百合カプ作ったり、TLで会話してるだけでカプ名呼びして囃し立てたり…
ここ二次創作ジャンルですよね?一次創作じゃなかったですよね?と困惑です。
もちろんジャンルの話...続きを見る

ID: c3LlIMhm 2020/09/18

めっちゃ分かります〜!
とはいえ自分も名指し空リプ会話とかするタチなので、同じ穴の狢といえばそうなんですが…
Twitter向いてないって言うか、その人たちと相性悪いってだけですし、その人たちをごっそり全部ミュートしちゃえばいいんじゃないでしょうか?
絵だけ、作品だけみたい!って人だけ個別に追えばいい訳ですし
Twitterって使い方人それぞれですし、人間同士合う合わないはありますから…
自分が気持ちよく過ごせるのが一番ですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...