創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UCLnZfsx2020/09/18

普段は一次創作で小説を書いて壁打ちをしています。 何年かぶりに...

普段は一次創作で小説を書いて壁打ちをしています。
何年かぶりに二次創作に戻ってきました。それも同人歴最大の旬ジャンルです。
とにかく人の多さにびっくりしました。一次創作をしていた頃はまず閲覧数が動かなかったのに、旬ジャンルでは桁違いのいいねやブクマがありました。それまで1度ももらったことのなかった感想マシュマロが毎日入るようになりました。年に1冊動けば御の字だった同人誌も、二次創作ではどうやらはけてくれそうです。
反面、人が多いがための辛みもかなり味わいました。空リプでなされるなれあいのうざいことうざいこと。なぜリプライかマシュマロを寄越さないのか。
一次創作では生じようのない他者との解釈違いにもひたすら苦しみました。自分は地雷が非常に多い人間だと初めて知り、フォロー数の9割5分をミュートとするに至って、どうやら交流には全く向かない性格だとわかりました。

原作が終了したので、少しずつ人が減っているのを実感しています。
まだまだキャラクターやカップリングへの愛着がありますが、このままだといいねやブクマの数に執着するお化けになりはてそうで、惜しい位の気持ちを残した程度でジャンルを離れる気でいます。
人がたくさんいることに慣れてしまえば、静かで反応がなくて実益は全くなくて、自分の実力不足ゆえにうまみの少ない、けれど脇目もふらずひたすら打ち込める一次創作に戻れなくなると思ったからです。

一次創作と二次創作を並行して取り組まれている方はいるのだろうかと書き込んでみました。私には無理でした。このままだと両方を失いそうで怖いので、気持ちの整理をつけるためでもありました。長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Wgkrpuiy 2020/09/19

一次創作と二次創作、平行というか交互にやってる感じです。
比率だと3:7くらいで二次創作の方が比重高いですが。

なんていうか、一次創作はかなりマイペースにやっても良いんですけど、
二次創作はネタの旬とかもあって「今のうちに描かないと」という焦りみたいなものがあります。
その分、やはりジャンルの力もあって見てくれる人は格段に多いのでモチベあげに繋がっています。

けど、100%自分の好みに合う作品ってやっぱり一次創作しかないんですよね。
見てくれる人は減りますけど、自分の好みや自己表現を思い切りできる一次創作は、それはそれで楽しいです。

後は二次創作で付いてくださったファ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一般趣味(本や映画や美術館)の垢とオタ趣味ROM垢を合体したいんですが、こういう垢からいいねRP来たら迷惑ですかね...

絵でお金を稼げるようにするためにはどうしたらいいですか? 二桁フォロワー、ほぼ相互の弱小アカウントです。有償依頼...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...