創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5vR8K6H32022/07/26

ブロ解した、またはされた相互がいるもくりに入るか。 創作をして...

ブロ解した、またはされた相互がいるもくりに入るか。
創作をしている者です。とあるジャンルで活動しており、いろんな方と仲良くさせて頂く機会も増えました。その中で人間関係の悩みを聞くことも増えましたがしばしば聞くのが『自分をブロ解した人が自分のいるもくりに入ってくる』という件です。
もちろん本人のもくりには入ってきませんが、共通の相互のもくりにいるときに普通に入ってくるのだとか。もちろんどちらが悪かったなどは明らかにできないところでしょうが、少なくとも私が同じ立場なら避けたいなと思います。一方フォローをリムるならまだしも、相互ブロ解となれば作風にせよ人間性にせよどうしても我慢できないところがあったのだと推測しますし…。
所詮他人事だし気にしなければいいとも思うのですが、相互のメンバーを考えると今後自分がその場に出くわす可能性は0ではありません。
皆さんは自分がブロ解した、された元相互がいても他に話したい人がいたら気にせず入っていきますか? またもしその場に出くわした際にはどのように振る舞うのが正解でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8qaQwv0H 2022/07/26

あー○○さんだーこんにちはーでヘラヘラしてますね

ID: 2fq63ujJ 2022/07/26

普通に入る
そんなことでチャンスつぶしたくない

ID: 6rsRV2NE 2022/07/26

私と相互のAさんとBさん、相互ブロックの仲って知ってて「○○推し集まろうもくりの会」に招待したことあります。2人とも入ってきてくれましたが抜けるのも癪みたいで、特に触れずにだんまりでした。

ID: cuRBe2Cv 2022/07/26

横からだけど、それは流石に性格悪すぎないか…知らずに招待したのならともかく…私がAさんもしくはBさんの立場だったらもくり終わった後コメ主をブロックするわ…
ちなみにもちろん性格悪いってのはコメ主の話ね。

ID: kjFyNnUD 2022/07/26

AさんとBさんがお互いブロックするほど仲悪いの知っててなんでそんな意地の悪いことすんの?
2人が気まずい空気になるの分かり切ってることだし、その険悪な雰囲気を心の中で笑いたくて招待したとしか思えないんだが
まじで性根腐っててやばいよ
自分がAさんかBさんどちらかの立場だったらコメ主のこと全力で軽蔑するし、もくり終わったら即ブロして二度と関わりたくない

ID: 6rsRV2NE 2022/07/26

SNS初心者でSNSにおけるブロックにさほど重要な意味がある(関わりたくない、アイコンすら見たくない)とは思っておらず、「なんかブロックしたとか言ってたけどまぁいいかなー」と招待しました。今だったらブロックしてる人のもくりに入りたくない気持ちはわかります。

ID: MO2G7s35 2022/07/26

相互ブロックなんて言わなきゃ知れないことで、それを打ち明けられたりした場合ある意味(共通の相互だから今後気を遣ってね)って含みがあったりするのに二人を招待したコメ主マジで怖。まあ複数いた中の2人なんだろうけど、これで3人もくりだったら2人からフェードアウト案件としてカウントされてそうだよね…。どんな事情があるかわからんけどその2人かわいそすぎ。

ID: lDW0KAtP 2022/07/26

・自分がブロ解したorされた元相互がいるモクリに入るか
→入らないです

・ブロ解したorされた二人が同席するモクリに居合わせてしまったらどう振る舞うべきか
→ブロ解は当人同士の問題で、仮にAさんとBさんとしたら、二人の関係性は自分には関係ないので、そのことには一切触れず気も使わず全く今までと同じように公平に接することを意識します。
AがBにこういう理由でブロ解された…という話をしてきたら、AのこともBのことも警戒します。
何かの派閥に属してしまう事、片棒を担がされることは、自覚があってもなくても良い事はありません。

というか、そもそもそういう関係にある二人両方ともと距離をと...続きを見る

ID: LeUAyjz4 2022/07/26

相手が入ってるもくりには入っていかないけど、相手が自分の参加してたもくりに入ってきたら挨拶するしその場では会話もするかな。空気悪くしたくないし。

ID: トピ主 2022/07/27

皆さん色々とありがとうございます!
色々な視点のご意見参考になりました。
居合わせた際には何も知らないふりで振る舞います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...

夢漫画の性描写について 夢漫画で活動しており、普段は全年齢純愛系を描いているのですがこの度成人向けにチャレンジし...

新刊カードを譲るならどちらにしますか?自分は使う予定が無く、相互で集めている方が2人居ます。 調べ方が甘く既...