創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 45C1acnj2022/07/26

江口漫画をよく描くのですが、一部の方に下系を平気で話せる認定をさ...

江口漫画をよく描くのですが、一部の方に下系を平気で話せる認定をされている様でどう反応したらいいのか困ります。
江口の内容もささやかなものというよりは割と濃厚に描いているせいもあり、この前のオフイベでも相互さんに「ドエロの人」と呼ばれてしまいました。
その場の空気を壊してしまうのは良くないと思い勢いでノリのいい返答をしていますが、恥ずかしい気持ちとショックな気持ちになり多少凹みます。
ショックな気持ちを受けるのは相応しくないくらいに江口な内容なので否定は出来ないのですが、なんか頭の中が江口だけで生きている人みたいな印象を受けてしまう・・・いや間違ってはいないけど・・・・性格上口に出すのがとにかく恥ずかしい。ちなみに文章であればある程度は問題ないですが、やはり人より話せないです。いわゆるむっつりスケベというタイプなんだと思います。

普段あまり呟かないこともあり界隈の方と長いコミュニケーションを取ったことがほぼなく毎回一言程度返答して事なきを得ていますが、
その先日のイベの際、隣の方と意気投合し今度もくりをしましょうというお話になったのですが、一方的に下話OK認定している方も参加する可能性がありその話題が振られたときどうしようか迷います。
江口系を話せないですと言って空気を壊すのもなんだか申し訳ないです。
同じような境遇の方、どう対処していますか?
上記の件に関して解答されなくても大丈夫なので、同じ境遇の方のコメもお待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: weQkuPcZ 2022/07/26

隣の方にまずは二人だけでもくりしたいと言ったらどうでしょう。
作品は自分をさらけだしているので恥ずかしいのわかりますし
エロ云々の前に親しくもない人にイジられたら普通に嫌な気持ちになると思います

ID: トピ主 2022/07/26

>エロ云々の前に親しくもない人にイジられたら普通に嫌な気持ちになると思います
そういうキャラじゃない自分が特殊なのかと思っていましたが腑に落ちました。
嫌な気持ちになっていい感情だったんですね・・・。気が軽くなりました、ありがとうございます。
二人だけのもくり検討してみます。

ID: YL5kvehf 2022/07/26

私も濃厚なR-18を書くタイプで誤解されるので、フォロワー数人の鍵垢で壁打ちしてます。ギャグ系書いてる人とかも友達みたいなテンションで距離なしリプされる方多いみたいですよ(作品がギャグ系だから作者にも軽いノリで小学生みたいなギャグを言っても大丈夫だと思ってるらしいです)
作品として昇華するのが好きなだけであって四六時中あけすけに垂れ流したいわけではない…といつも思います…結構Rー18に対してこだわりがあるのであまり人と話せなくて辛いです。質問に対する回答じゃなてすみません…

ID: トピ主 2022/07/26

ギャグ系なるほどですね~!それも嫌ですね・・・。
>作品として昇華するのが好きなだけであって
まさにそうです、同じ気持ちの方がいて嬉しいです~!!

ID: iAD3gNhw 2022/07/26

エロ作品を読む・見る・作るのが好きなのと、エロ話(チャットでも通話でも)をするのが好きなのは別物だと思います
相互とはいえ「ドエロの人」呼びするのはかなり失礼...

可能であれば二人きりでもくりする
それでも例の方が参加してきてエロ話を振られたら
「エロい話は本の中でだけでにさせてください!」「エロ話は聞き専で!」などと明るい口調で防御壁を築く
そのうえでなおエロい話を振ってくるような人だったら、その場は「勘弁してくださいよー」の一点張りで乗り切る
...というのはどうでしょう

相手に配慮なくエロ話をさせる・相手をドエロ呼びするような人はちょっとヤバいと思いますし、距離を...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/26

ご丁寧な対策ありがとうございます。
まずは二人でもくりをしてその方が入ってこられる様であれば上記の項目実践してみようと思います!
>相互とはいえ「ドエロの人」呼びするのはかなり失礼...
やはり失礼というは普通の感情だったんですね・・!第三者の目線が聞けてよかったです。

ID: トピ主 2022/07/26

コメありがとうございました!皆様のおかげで自分の中で早々に解決出来ました!笑
以下からはリプ返できませんが、何か同じような境遇でモヤモヤありましたら吐き出していただいて構いません!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...