創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 689urdY32022/07/27

ここでよく村という表現を見ますが村ってどんな状態のカプ沼を指すの...

ここでよく村という表現を見ますが村ってどんな状態のカプ沼を指すのでしょうか?

フェイク入れてますが、トピ主のAB沼はこんな感じ。
規模:長寿ジャンル
現役創作者:絵描き字書き併せて100くらい?もっといるかも。コンスタントに上げてる人はその半分くらい。古参になると10年以上の人もいる。
ROM:いいね4桁つくほどにはいる。
仕切ってれる人:オンオフ共に何かしら毎回主催している交流大手(古参)がいる。新刊カードかき集める系。絵馬の中堅〜大手はみんなこの人をフォローしている。グループ化してる。新規やピコにも優しい。
雰囲気:↑の人にフォローされてなかったらAB者として認めてもらえない雰囲気がある。(気持ち悪いの承知なんですけど、とある絵師さんのff欄眺めて気付きました。↑がフォローした瞬間に一気に界隈の人間と繋がっていったので…)でも別に繋がってなくても評価は絵馬や字馬なら普通に付く。いいねやRTもされる。
トラブル:特に無し

↑これは村なんでしょうか?
自カプでの今後の立ち回り方について考えたくて質問しました。(壁打ち転生検討中)
正直私は村社会の雰囲気を感じてるのですが、これはどれくらい進んでる可能性ありますか?この状況なら皆さんどうやって活動しますか?参考にさせて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: N5a0m6gy 2022/07/27

村っぽいけどトラブルなくて新規さんにも優しい、村長と仲良くしなくても評価貰えるなら善良な村だし、ROMもそれだけ居るなら限界集落ではない。
まあ交流の雰囲気が嫌なら壁打ち転生でも良いと思うよ

ID: VRpjfUxP 2022/07/27

若干村かな
村長がフォローしたら周りがこぞってする辺りが特に。

ID: gZLAKaTH 2022/07/27

評価してくれるROMが4桁いいね貰えるほど多ければ村じゃない
個人的に村かどうかは、壁打ちでも問題なくやっていけるかどうかだと思ってる

ちなみにガチでヤバい村になるとROMは少ないし読み手の大半が同カプ生産者になるよ
村長に媚びないと界隈で無視される
壁打ちだと息苦しくて活動してられないくらい陰湿な空気が漂ってるのが村

ID: MxwTPo5d 2022/07/27

村社会というか古参大手とその信者集団な感じする
交流しなくても評価つくならのんびり活動したいかな

ID: gS24rbkB 2022/07/27

村ってもっと小規模なものだと思う。
説明の中に四桁の単語が入る時点で村じゃないな。

ID: iuI0NGVE 2022/07/27

田舎によくある村と似たようなものだと思うとわかりやすい
•住民の数が少ない
•自家栽培(自作品)を隣近所(村民)にお裾分けという意識
•村民と交流しないと他所から越してきたけど顔も生活もよく知らない●●さんと遠巻きにされる
•交流が無いと村内での祭りや行事(イベント、企画)は知らされない、知っても参加しづらい(初対面の相手とやり取りする度胸があれば別)
•交流で繋がりが濃くなるのでそのうち集まりの話題が自然と井戸端会議のようになる、パーソナルな話題に偏り始める
•村の慣習を行わない村民は村のルールを知らないまたは無視していると周囲から思われる、慣習に無かったことを新しく始めると好き...続きを見る

ID: 57l8VoLu 2022/07/27

村っていうよりは公共設備の整った町と言う感じですかね
人口が多いのと、作り手イベント主宰どちらも継続的に運営が出来ててすごいのと、パッと見トラブルがなくてみんな自分の好きなポジションで創作が出来ていて健全に回ってるように見えます

裏でトラブルはあるかもしれないし、運営してくれている方と近づきたくはない、と思って壁打ちしている人もいるかもしれませんが、もし運営さんがそこに口出ししたりしている気配があれば、村ですね
あの人は壁打ちだよねとか、運営をフォローしないけど神絵描き、神字書きだよね、みたいな人もいられたら、多様性の認められた町じゃないですかね

「みんな仲良くやってまーすみん...続きを見る

ID: NEeURTkS 2022/07/27

絵描き字書き併せて100ぐらい・いいね4桁つく・繋がってなくても馬なら評価される・新規にも優しい・トラブルは特にない
この辺から村ではないと判断しました。閉鎖的というか排他的というか、そういう不穏な空気がなさそうだし。

ID: HXKYLgth 2022/07/27

村じゃないけど、今の村長が居なくなって公正にし切れない人が権力握ると途端に居心地悪くなりそうな気配はあるよね。

ID: YNrAoWG7 2022/07/27

トピコメにある、その人望ある人に優しくされなかったら、フォローされなかったらAB者として終わりって感じはやだな‥

ID: NncxVtg6 2022/07/27

書き手(描き手)が100いて、ROMがいて4桁つくなら村っぽくないですね。

うちの村は描き手が片手人数、ROM数人ほぼ描き手(年に何回か描く程度の人もいる)=ROM。
村長に嫌われたら村八分です。
村長の機嫌が分からないので、村長が嫌ったらRT、いいねされなくなり、他の村人の反応も減ります。
イベントは村長主催。主催垢とイベント告知垢が村長の垢です。
ワンドロも同じ。
なので、上の通り、村長に嫌われたらイベント関係の告知でもRTされなくなります。
イベントは10スペいきません。全員身内。
外部からの参加者はいません。

ID: NncxVtg6 2022/07/27

ちなみに自分は村長に知らない間に上記のことをされたので、村にいられなくなりましたね。
今は壁打ちになりましたが、これまでの反応はなくなりました。

ID: トピ主 2022/07/27

トピ主です。まとめて返信失礼します。
村ではなく街という表現が非常にしっくりきました。
頂いたコメントを見て限界集落ではなさそうだと判断できましたので壁打ち転生前向きに検討することにします。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...