創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BkiJNIS12022/07/27

同じ絵でも投稿する時間が違えば評価は変わるのでしょうか? いつ...

同じ絵でも投稿する時間が違えば評価は変わるのでしょうか?
いつも0時過ぎに投稿していました。
日本のコメントはちらほら来ていました。

試しに昼12時に投稿したら日本からのコメントは全く来ませんでした。

Twitterで伸びるかどうかは初動が全てなイメージですが
夜になったら帰宅後の人に見てじわじわ見てもらえるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: muL2s9TX 2022/07/27

いろいろやってみてジャンルの最適解見つけよう

ID: n2iSefqL 2022/07/27

朝の3-4時に無言で投稿しても伸びるものは伸びる
21時〜23時のゴールデンタイムに投稿したって伸びない時は伸びない
投稿して4日経ってから爆伸びした絵だってあります
実力を磨こう

ID: AMehzqjG 2022/07/27

誰がrt するかでしかないよ

ID: vLgs8iFV 2022/07/27

ほんこれ
大手様々なんだけど次作大爆死するまでがセットでつら

ID: 5FjIkJnq 2022/07/27

わかるわ。
これしかない。

ID: LP7E619D 2022/07/27

せめて自分のフォロワー数の半分でもいいね付けば大満足な数字なのに
いいね確認したら自フォロワーよりフォロー外のいいねのほうが多いっていうね…
誰がRTするかってそれが一番だわ

ID: 8tDl2cVs 2022/07/27

TLが賑わってる時に投稿するとフォロワーさんがRTしてくれて伸びやすい気がします。

ID: Y5zHDCRn 2022/07/27

自分の環境だと、一般的に昼休憩とされる時間帯(12〜14時)と下校・退社が始まる18時以降が反応多かったですね。
全部がそうではなく伸びないものも当然ありましたが、平均的に見て時間帯の違いは顕著だと感じています。

ID: hN0DiJ3B 2022/07/27

記念日系(誕生日イラストとか)だと記念日に日付変わった瞬間が一番見られる。
時間が経ってから伸びるのは作り手が人気ある人か、大手がRTするか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...