創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VmAspRcE2022/07/28

最近相互になった方からグイグイ来られて正直困っています。...

最近相互になった方からグイグイ来られて正直困っています。最近TwitterのアルゴリズムとやらでTLに表示されなくなっていたので久しぶりに創作者を数名フォロバしました。自分は数名のフォローで半壁打ちでひたすら創作と呟きをしています。彼女は自分の作品を見て創作を始めたらしく、恐らく自分との仲を深めたい感じでとにかくグイグイ来ます。空リプや同じ時間帯の浮上、二日に一回ペースでのリプライが来て正直鬱陶しいです。彼女に向けた訳でもないつぶやきにもいちいち反応されつぶやき辛く、相互になって早々に後悔しています…。一応相互になる前にツイートのテンションは確認したのですが、その時は普通のもので未然に防げませんでした。こう言った場合、彼女の熱が落ち着くまで一旦暫く低浮上するしかないでしょうか?何か対策があればご教示ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ahs7Mmnt 2022/07/28

思い切ってリプを閉めるのはどうですか?
それでもメンションとかを使ってきてしつこかったら、その人をミュートするとか

ID: トピ主 2022/07/28

成程、リプ閉めれるのをすっかり忘れていました!今日もリプが来ていたので相手に悟られぬように数日置いてから暫くリプ閉めてみようと思います。

ID: H8Qov1KZ 2022/07/28

エアリプは無視、リプはいいねのみで済ましたり時々無視したりする
これで察さない人間はかなり地雷の可能性高いのでその場合はFO

ID: トピ主 2022/07/28

エアリプはスルーしていますが明らかに同じ浮上時間で自分の名前を出してきたりすると一応いいねだけはしてました。暫くリプ欄を閉じて戻した時にまた来るようならいいねのみにしてみようと思います!

ID: jGzyJVS8 2022/07/28

居ますよね、ツイッターで相互になっただけなのに俺達マブダチ!の距離感で異常にグイグイ来る人…トピ主さんがひとつでも得をする(距離感は苦手だけど作品は好き、等)ことがなければ、早いうちにブロックするのが最善です。
というのも、この手の距離感がおかしい人は、基本的に自分が相手を大好きだから相手も自分のこと大好きなはず!!自分に優しくしてくれるから両思い!!と、どこまでも自分中心でしか物事を考えられず、相手の気持ちなんてお構い無しです。
ちょっとでも拒絶の意思を見せれば、優しい人だと思ってたのに裏切られた、と逆上します。
嫌な思いをする前に、早めにブロックをしてしまいましょう。

ID: トピ主 2022/07/28

マブダチとまではいかないのですが、とにかく実力以上に相手から好意的にみられている感じはしてます。相手の方の作品は自分は読んだことがなく、題材的に自分のものとかなり似ているので妙に相手側は親近感が湧いているのだと思います。もし変な感じが続けばブロ解を検討します。

ID: NLQke8FA 2022/07/28

ブロ解、以上

ID: トピ主 2022/07/28

最終手段として検討します!

ID: eA8cIbmC 2022/07/28

質問内容と関係なくて申し訳ございません。
Twitterの仕様変更は耳にしましたが、質問主様はご自身の投稿がTLに表示されなくなったことにどのようなきっかけで気付かれたのでしょうか…?
私も交流なしの壁打ちなので教えていただけるとありがたいです。

ID: トピ主 2022/07/28

自分の場合はROM用の鍵アカがありましてそちらでツイートの確認をしたりしてます。あとはインプレッションを見て閲覧数が少なくなったこと、また相互の方が呟いているにも関わらずTL上に表示されないことが最近多くここで他の方も意見されてたのもあり気付きました!

ID: e2W1tdgp 2022/07/28

お答えくださってありがとうございます!
壁打ちには辛い仕様変更で本当困ってしまいますね…

ID: c0f1pN5P 2022/07/28

ブロ解は最終手段とのことなので「多忙につきリプ返できないことがあります」とか書いておいて、その方からのリプには基本返信しないようにしてはいかがでしょう
さすがに察すると思いますし、察さなければ早めにブロ解しておいた方がトラブルにならないと思います

あとコメント拝見しましたが、その方の作品読んでいないのですね
ジャンルの空気にもよりますが、その方は「憧れの方にフォロバされた!私の作品を相手も好きなんだ!」と舞い上がっている可能性がありますね…トピ主さんは厳選フォローっぽいので、余計浮かれているのかも

ID: TmsHS9w0 2022/07/28

確かに、厳選フォローっぽい方からフォロー返されたら嬉しくなってしまうかもしれないです。
リプ閉めたり反応減らしたりして、それでも空気読んでくれなさそうならブロ解でいいと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...