創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LtOjQWI22024/05/11

「君は1年後に完成している」みたいな予言が当たる方はいますか?何...

「君は1年後に完成している」みたいな予言が当たる方はいますか?何でわかるの?

絵が上手くない人を見て正直下手だなあと思ったとします。
しかし、横から友人が「いや、コツを掴んだらメキメキ上手くなる。あっという間に私も抜かすだろう。多分、1年後に完成している」と言い始めたことがあります。
しかも、その予言通り、その人は丁度1年後くらいに超神絵師になりました。
何で、そんなこともわかるの?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: X35xbWdK 2024/05/11

トピ主はどこを見て下手だと思うの?
今まで見てきた上手くなる人のパターンは
・構図が大胆でかっこいい
・背景やキャラのパースは拙いけど描き込みがすごい
・光や影や反射、または髪や服の質感などを感じられる塗りや色使いが出来ている
他にもあるけど自分はだいたいこんな所を見てる
要はその人が描きたいもの(キャラの表情や描き手が魅力的に思っている部分など)がしっかり伝わってくる絵を描けていたら上手くなると確信出来る
○○年後には〜の予想はその人が普段どれくらいのペースで絵を描くかと描いたものを時系列で見れば成長速度がわかるよ

3 ID: X35xbWdK 2024/05/11

絵馬は絵馬になる人をある程度予言することが出来る
自分がしてきた努力を絵馬になる人も同じように辿っているのがわかるからね

4 ID: K2RSlfcm 2024/05/11

線やデッサンはへろへろでも表情やしぐさが的確でバリエーションの多い絵を描く人は
脳内で生き生きとキャラが動いてるのを出力しきれてない状態だから上手くなるポテンシャル高いよ
お決まりの記号を置いてるだけの人とは違う感じ

5 ID: KbEm3pht 2024/05/11

友人にどこを見てそう思ったのか聞いた方が早くない?

その人の絵を見てないから何とも言えないけど、線が拙くても形の捉え方はうまかったり、更新スピードが尋常じゃなかったり、難しい構図やポーズや多人数の絡み、背景など多くの初心者が描くのを避けがちなテーマを積極的に描いてたりしたら伸びるだろうなとは思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いい印象を持ったり、いい人そうと思ったりするアカウントはどんな感じでしょうか? 最近界隈に入った新参です。前の界...

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...