創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6gSrGBNl2024/05/11

萌え語りだけで作品が作れません。 絵描きです。これまで誰に...

萌え語りだけで作品が作れません。

絵描きです。これまで誰に見せるというわけでもなく細々と絵を描いてきました。が、最近になって自分の萌えや解釈を誰かに見てほしいと思うようになり、何か作品をネットにあげてみようというところで上記の問題にぶち当たりました。

もともとFF0の鍵垢で壁打ちをしていて、原作を読んで良いな〜!と思ったところを何がどうしてどのように良いのか言葉にしてそこで吐き出す癖があります。これが結構抽象的なところに話が行きがちで、この萌え語りからは具体的なエピソードは到底浮かびません。

本当はこういう萌え語りを作品の形に落とし込んで楽しみたいのですが、いかんせんこれを伝えるに適した場面設定やセリフが出てこないので筆を取っても一向手が動きません。

個人的には萌え語りが一番楽に的確に自分の考えを表現できるのですが、後で振り返っても楽しめるものではないので正直辞めたいです。漫画や小説にできれば何回でも楽しめるし、萌え語りにはせいぜい同意か反論くらいしかできませんが、作品なら色々な感想が聞けるかもしれないと思っています。

長くなりましたが、こういった抽象的な萌えからストーリーを作るにはどうしたら良いでしょうか?あるいは、このふんわりとした萌えをそのまま作品に落とし込む方法はあるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qIW0z1aT 2024/05/11

漫画描きだけどけっこう無理矢理描いてるよ。最初から上手くはいかないし。萌え語りが出来るなら自分視点じゃない小説にしたらいいんじゃないかとおもうんだけど、難しい?結局描き(書きまくって)慣れるしかないんだよなぁ。あと漫画なら1p4コマから始めるといいかも(2コマ、3コマでも)

3 ID: 8hsuPAmQ 2024/05/11

原作の感想絵から始めてみたらどうだろう?ここ萌えた!やはり神聖だわ推し…みたいな抽象的な感想なら神聖っぽく後光を描くだけでいい、慣れてくると少し発展させて描きたくなると思うよ。

あとは、お題メーカを使うとか。明確なストーリーにならないってことは、まだ自分の中で萌えに対して曖昧な部分が多いんだと思う。一問一答のつもりでお題に向き合うと段々「どういう推し」が見たいのかはっきりしてくると思うよ、がんばってね!

4 ID: Q5SjwG4P 2024/05/11

陳腐な例で申し訳ないけど…
例えば原作から「普段弱気なAが幼馴染のBに対しては少し傲慢なところがある」ということを読み取ったとする
「実はAはBに甘えてるんだろうな」「Bも満更でもなさそう」みたいに思ってそのまま呟いたら萌え語り
原作とは違うシチュエーションで、読んだ人が「Aが甘えててBも満更でもない」を感じられるような話を描く
それを描くに適したシチュエーションを考える

5 ID: lUL20tcW 2024/05/11

すごいわかる 絵にするより140字でまとめる方がしっくりくる
かと言って小説を書くっていうのも違う気がするんだよな

6 ID: YFypm0RN 2024/05/11

抽象的な考察するの似てるかも
自分は関係性萌えで、ストーリーから伏線を見出して、2人は必然的に出会っている運命の2人!太陽と月のように影響しあって離れられない云々〜
みたいにいろいろ見えないもの見ようとしながら飛躍しがち
詩的というか感覚的な表現が多い。2人を太陽と月に例えたとしたらそれをモチーフに発想広げて一枚絵にしたりする。モチーフに意味を持たせる技法としては西洋宗教画みたいなイメージ
自分も考察するけどストーリー考えたりセリフは出てこない方なので一枚絵にするか、ほぼセリフなしで動かしたりする。説明むずいけどみんなのうたとかの映像みたいな感じ
ただ萌え語りそのものは解釈を練ったり...続きを見る

7 ID: 6z9o4KNq 2024/05/11

描き慣れてないだけだよー!
萌え語りというけど、自分の感じたことを文章に出来ている時点であなたにはあなた自身の感情を表現する才能がある
キュビズムって言葉を検索してみてほしいんだけど抽象的なものを絵で表現している人達は沢山いるよ
漫画なら昔の少女漫画や手塚治虫の作品がそういう表現のお手本になるから読んでみてほしい
表現は古くても絵柄が現代なら見てくれる人もいるはずだよ
もったいないから漫画描く練習しよう、描き慣れていけば自然に描きたい一枚絵や漫画の構図が頭に浮かぶようになるよ

8 ID: トピ主 2024/05/11

トピ主です。
いろいろアドバイスありがとうございます!
みなさんのコメントを見て、やっぱり描かないと描けるようにならないよな……と思いました。今日からコツコツ出力していこうと思います、頑張るぞー

9 ID: uwoxcsmy 2024/05/11

絵描きさんなら1コマ漫画のつもりで一枚絵を描く
それになぜそうなったかの説明の数コマ、これからどうなるかの数コマを加える
それが短編漫画

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...

BOOTH通販の価格設定について。 会場頒布価格300円の同人誌をBOOTH通販する予定です。 手数料等を...

長編向けのネタってどういう風に捻り出していますか? 最近二次創作小説を書くようになったのですが、好き勝手書くと概...

ミュートされた人から、自分が上げた何気ない作品にいいね&rpが来ました。 相互さんでも、ブロックされた人からいい...

フォロワー数が少なくても企業案件は受けられますか? よく「最近はイラストの仕事にフォロワー数は関係ない」と言われ...

二次創作、同カプの中堅?大手?絵師(フォロワー7000人)がXでR18イラストやツイートを垂れ流している。センシテ...

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...