創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YlwIQRFv約2ヶ月前

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。
自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを作りました。
けど、見てもらって満足したり、描き間違えを見つけてだんだん恥ずかしくなってずっとそのことばかり気にしてしまったりして、ツイートや、上げた絵をほとんど消してしまいます。(個人的なお気に入りは残しています。)
見てくれている人たちからすれば、こういうツイ消しを頻繁にされるのは嫌だったりするのでしょうか?
日常的に絵を描いている方にも、見る専って方にも聞いてみたいです。
わざわざリツイートして感想を言ってもらえるのは本当に嬉しいので、いつか自分が消したいと思わない強い精神力を手に入れたいです。(Twitterに絵を上げるのが向いていないのかも、、)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IJKjvlyB 約2ヶ月前

乗っ取りに都合よすぎる動きだからそういう運用はやめたほうがいいよ

3 ID: Z26Ldrgl 約2ヶ月前

自分だったら構ってちゃん認定するかな。はっきり言って鬱陶しいと思う。
まあSNSの運営なんて好きにすれば良いけど、1の言う通り乗っ取りとかパクラーの餌食になりやすいからそのやり方はセキュリティ的にはおすすめしないよ。

4 ID: feQvhmMc 約2ヶ月前

下手とか上手いとか関係なくtiktoとかピンタレストとかに勝手に自作発言で投稿されたりするから、残しておくか消すなら大きくサイン入れといた方がいい。
自分なら頻繁に消す人はフォロー外すかな。かまってちゃんに感じるから。

5 ID: HMZ1YDXv 約2ヶ月前

自分はXだと作品消されても気付かないかも
よっぽど印象的な作品だったりリプ返直後ならあれっと思うけど気付かないので特に悪印象もない

まあアルゴリズムとかその他諸々的にはあんまりよくはない気がするので出来ればしない方がいいかもね
消しても消さなくても気付かれないなら消さない方が得って思えば衝動的に消すのを思いとどまれるかも
個人の運用なのでどうしても耐えられないなら好きにしていいとは思うが

6 ID: e7bDhEWw 約2ヶ月前

自分も恥ずかしくなって消すことかなりあるから分かる。
でも多分みんな気にしてない(というか誰が何投稿したかなんてみんなそんな覚えてない)と思うから自分の好きなように運用して良いと思うよ。

7 ID: 2aHcClGx 約2ヶ月前

めんどくさそうな人だなと思って近づかないようにする。

8 ID: OAfxpg2n 約2ヶ月前

好きにしたらいいと思うけど、消しグセあるのに気がついたら反応しても消しちゃうんだろうなと思って距離を置く
そういうタイプに反応してたら依存されて何か上げる毎にチラチラされたので

9 ID: 3VyXef62 約2ヶ月前

メンヘラなんだなって思って無視するようになるかもー

10 ID: aQP4wKqc 約2ヶ月前

どうせまた消すんだろうなと思って反応しなくなる

11 ID: SiN2OLYh 約2ヶ月前

そのうちアカウントも消すんだろうなって思う

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

質問した者です。
なるほど、私は構ってちゃんに見えてたんですね、、
フォローしてくれた人たちに申し訳なさすぎる、毎回消しててうざいよなぁと自分でも思ってました、、言われたわけじゃないのに勝手に気にして余計に消してって、悪循環もあったと思いますが、、けどこれを機に消さないように頑張ります。
共感や自由にして良い、気にしてない、などのコメント、心が楽になりました。ありがとうございます。周りのこと気にせず自分のためにTwitterやっていきたいです、、

みんなは前の自分の絵とかツイートとか恥ずかしくなりませんか?以前の絵を見て自分で成長したな〜とかって思うんでしょうか?そもそもこんな状態...続きを見る

14 ID: iHujqZO3 約2ヶ月前

恥ずかしくはなるけど、消すほどでもないかな。
ネットの海に投げた=自分の手を離れた物はどう見られて何言われてもべつにいっかなぁ……ってなる。生きてりゃもっと恥ずかしいことはたくさんあったし、今更そんなもの見られたところで……みたいな。
むしろ顔写真をアップしたわけでもないのにどうしてそんなに恥ずかしく思えるのか不思議でしょうがないわ。

16 ID: HMZ1YDXv 約2ヶ月前

Xは絵もそうだしそれ以外の呟きとかも恥ずかしくなるからあんまり過去まで自分でじっくり見返さないで気に入った絵を厳選して別サイトに纏めてそっちでよく見返してる
本当に気に入ってる絵ならある程度古くても恥ずかしくならないから
支部に載せてた10年以上前とかの絵は流石に非表示にしたりしてるけど
Xはもう載せっぱなし、振り返らない黒歴史ドンとこーい超常現象

13 ID: jiM5JLTr 約2ヶ月前

恥ずかしくなるときあるけど消すほうが恥ずかしいから残しておくよ

15 ID: RwElHOqv 約2ヶ月前

下手だなーと思うことはあるけど、他人から見たらそこまで大きな違いはないんだろうなと開き直ってる
子供の頃から絵や漫画を人に見せてたしずっとオフ本メインでやってきてるから、自分の下手な絵を晒すことにはもう慣れてる
恥ずかしがってたらこんな活動とても続けられない

17 ID: URMkDFfQ 約2ヶ月前

本人なりの事情があって消してるんだろう、と自分なら思うけど…それが続くとそのうち反応しなくなるかも
お気に入りだけまとめて他のところにあげるとかすればいいんじゃないかな

18 ID: 6mapyOL1 約2ヶ月前

消したら頑張った時間も推しの気持ちが好きで向き合ったイラストも全部否定してる気がして悔しくて消さないことが多いかな。消したくなる気持ちはとても分かる。だからしょっちゅう消してる人を見ると、普通にめちゃくちゃ気にしやすい人なんだなあとはおもう。
ただ恥ずかしいだけ?思った評価にならなくて恥ずかしいのか、性癖をさらしてるのが恥ずかしいのかわからないけど…、どっちにしてもいいと思って描いたんだろうし、投稿したときまでの自分の評価を信じてほしいかなあ。

19 ID: トピ主 約2ヶ月前

描きたい雰囲気とか、絵柄が日毎にコロコロ変わるのが結構コンプレックスで、過去の絵を見ると今と全然絵柄が違う!!恥ず!!下手すぎる!!となり消してしまうことがほとんどです、、
でも今日コメントで教えてもらったとおり、自分が気にしているだけで、他人から見たらそこまで違いはないのかもしれないです。

みなさんかっこすぎる、、憧れです
私とはまったく違う考えを持っていてとても勉強になりました。
私も推したちのことが好きで描いていたのに、そこをあまり私自身が評価できてなかったかもしれないです、、。
一応昔描いていた絵はブルースカイにまとめてあります。ブルースカイはあまり人口が多くないし、自分...続きを見る

20 ID: lHjCakhq 約1ヶ月前

謎判定でラベルつけられちゃった絵は消したほうがいいと聞いて消してるんだけど構ってに見えてんのかな…

21 ID: xmzkqSZR 約1ヶ月前

謎判定でラベルつけられるってどういう感じ…?
カプ絵じゃないのにカプ絵扱いされたとか?

23 ID: AcjPpGC9 約1ヶ月前

エロでもない服着てる絵なのにセンシティブ判定されてる絵が最近割と多い
色合いで判断してるっぽい
健全絵なのにX的には規約違反扱いになってるから消した方がいいかなと思うんだけどどうなんだろ

22 ID: 1eOwpnQd 約1ヶ月前

私も自分の絵に全く自信がなくて、イイネがついても一桁だったらガンガン消すよ
100や1000イイネに価値はあるけど1イイネに価値はないと思ってるし。
好きに使っていいと思う!
かまってちゃん認定する奴ってなんでそんな上から目線なんだろうって思う。

25 ID: uo9SPjIb 約1ヶ月前

自信ないけどいいね欲しい〜!一桁いいねか〜消そ!ってこと?
ただのクソデカプライドの塊じゃん…

29 ID: 3VyXef62 約1ヶ月前

逆に考えてほしいんだけど仮に万いいねついても実際の価値はないよ
金銭に変換できるわけでもなし

1いいねだろうとどこかの誰かの気持ちがいいね!と動いたのなら本来的な価値は発生してるんだよね
それがわかんないんだったら無駄な時間になるからSNSやめた方がいい
数年後か10数年後に理解するから
5桁フォロワーも万バズも何の意味もないってことを

33 ID: 8Nplz4JR 約1ヶ月前

万バズも万フォロワーも意味あるよ
ないのは評価ない底辺絵師
結果と数字が全てだと思う
イラストを消すのも消さないのも自由
snsなんて好きにやったらいいよ

34 ID: D9nTdjJO 約1ヶ月前

万バズ万フォローでも「タダで見れるから好き!有料なら買わないです」って人結構いるから、価値があるかはなんとも
それでプロデビューして消えてった人は何人もいる…
タダだから価値があるって虚しいよ

24 ID: RlsGa7iw 約1ヶ月前

好きな絵師さんだったら見てる側としては消されると辛いかも。この絵とても好きなのに絵師さんにとってはそうじゃないのか……となったりする。
でも描く側でもあるから消す心理も分かる。あまり深刻に考え過ぎずに自分の楽しいって思える運用が1番いいと思うよ、良き二次創作ライフを。

31 ID: トピ主 約1ヶ月前

自分の消したい感情ばかり優先してたけど、それだとせっかく見てくれて好きになってくれた人を悲しませてたかもしれないんですね、、参考になりました。
「あまり深刻に考えなくていい」、ありがとうございます😭自分の納得できるような運用、二次創作ライフ、考えていきます、、!

26 ID: UkTAlxG0 約1ヶ月前

よっっぽど好きな人じゃない限りメディア欄遡ってまで見ないから1ヶ月前とかのやつを黙って消されたら気が付かないと思う
よく消す人いるんだけど、RPしたやつが自分のTLから消えるからわかる。自分のTLも精々2週間前くらいしかみないから、しばらく経ってたらわかんないよ〜
好きにしたら良いと思うけど「恥ずかしくなって消しました…」みたいな報告はいらないかな

27 ID: UkTAlxG0 約1ヶ月前

逆に言うとXってその一瞬しか見られてないと思ってる。(瞬時に消費されて流れていく)アップしてから1週間くらいしたら誰も見てないと思ってるわ
そしたら恥ずかしい気持ちも少しはなくなるのでは

28 ID: OFumcLCM 約1ヶ月前

1週間後1ヶ月後だと恥ずかしいけど、年単位で昔の絵は下手なりにまあまあ気持ちは伝わるな…みたいになるから残す(見ないようにはする)

32 ID: トピ主 約1ヶ月前

見ないようにするの良さそうですね、、!
当時の気持ちへ焦点を当てていてすてきです私もそうなりたい

30 ID: VJxY93lu 約1ヶ月前

逆にそんなに遡ってみられるほどの絵やポストだと思っている方が痛くないかな?
もしそれが病みポストなら極力しない方が良いし、絵だとしたらすぐに消さないで支部にまとめるので消しますって、支部にお気に入りだけまとめログ載せて気に入らないのはしれっと消す、出来れば加筆してしまえばいい
私はこの手を使ってるよ
ちなみに人のXの過去ログは大好きな人と、フォローするか悩む時にしか見ない
むしろ何度も見てもらえるようになるよう頑張ろうね〜

35 ID: 3jJyAL0W 約1ヶ月前

マッジで気軽に消してるから構って扱いされるって聞いてたまげたな…
そこまで他人の動向に興味持てないから全然ない視点だったわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...