某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者...
某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。
同人即売会で有難い事に壁配置のサークルスペースを頂きましたが、2回連続見事なまでにモーゼでした。(ちなみに参加したのはどちらも同じジャンルです)
両脇が長蛇の列を成す中、私のサークル前は綺麗にがらんどうでした。いっそ清々しい気持ちになる一方、何をすればいいか分からず静かに座ってスマホを見ることしか出来ない状態でした。
私自身、壁になれるほどの実力が無いことは自覚しております故、需要が無いことを突き付けられるこの配置にしんどい気持ちにしかなれず、イベントを楽しむことはあまり出来ませんでした。頼むから島中にしてくれ…。
オンリーが開催される位には人気があるCPなので、壁だし念の為…と多めの100部刷ってガッツリ余りました。内心そりゃそうだよね…という気持ちです。
イベント特有のワイワイとした雰囲気が好きなのでこれからも参加したい気持ちはありますが、もしまた次も緩衝材壁配置になって晒しの刑に処されたら…と思うと気重たい気持ちになります。
サークル配置発表後、主催者様にスペース配置変更の問い合わせをすれば対応していただけるのでしょうか?
もし配置変更の依頼をされた事がある方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
みんなのコメント
配置変更の依頼の体験じゃないからトピズレになっちゃうかもだけど、島中配置の親しい人と隣接申し込みするのはどうかな
>サークル配置発表後、主催者様にスペース配置変更の問い合わせをすれば対応していただけるのでしょうか?
無理です。できないです。こればっかりは諦めてくれ
そもそも100刷ってだだ余りするレベルなのに何度も壁配置になるような状況だと
緩衝材以外に何らかの理由があっての壁配置だと思うんだけど、心当たりはない?
・SNSフォロワー数が異常に多い
・持ち込み予定数の申請数を多めに書いてしまった
・持ち込み予定数は少ないけど、単純に本が分厚い
・過去イベントで周囲のサークルに迷惑をかけたことがある(※複数件苦情が入ったサークルは売れる売れない無関係に"隔離"するために壁に送られること...続きを見る
出来ないんですね…つらい。。
前ジャンルの規模が大きく、その頃から継続で使用しているSNSアカウントなのでそれなりにフォロワー数は居ます。
持ち込み数は100冊で申請、ページ数も30頁ちょいの本しか発行してません。
サクサクお買い物していただけるよう頒布物は新刊1冊と既刊があるかないかのサッパリとしたサークルで参加してます。周囲や一般の方に迷惑をかけないよう意識はしているのですが、知らずのうちに掛けてる可能性はあるかも知れないですね。。
東京限定、合法なプライベートクラブ。
都会の喧騒から離れて、癒しと刺激をお届けします。
本物志向の紳士に、特別なひとときを。
LINE:q51828
Gl*e*e*zy:ka7453
T*el*eg*r*a*m:tom7115
わ、わかる…自分も似たような目に遭ってるんだけど、
なんか周りが極端に少なく申請してるっぽいんだよね…
真面目に搬入数を書いてない…?
島中の血栓から完売〜って意図的にやりたいのか…?と疑っている。
自分も持ち込みより少なく申請するしかないかな…と思ってます。
本来島中でいいはずの数を申請してるので誤差の範囲だし…。
うわートピ主はなにも悪くないのに辛い目にあったね
運が悪い時は誰にでもあるけど続くのは可哀想
絶対なんかいいことあるよとりあえず好きなアイス食べな
またイベントが楽しめてジャンルが嫌いになりませんように
コメントをする