創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5hXYVITo2022/07/28

webオンリーでスペース出す場合カプありとキャラ単体どっちが多く...

webオンリーでスペース出す場合カプありとキャラ単体どっちが多くの人に見てもらえますか?
今申し込みを迷っているので両方出した経験あるよ!という方教えて欲しいです! 
普段からキャラ単体とカップリング両方で活動しています。ジャンル全体の割と大きなオンリーで、せっかくならたくさんの人に見てもらいたいと思っていてどっちで申し込むか迷っています。展示漫画・ネップリなどで、今のところ単体もカプもどちらでも描けそうな短い話のストックがあるので展示の内容には差がないものとします。Twitterのアカウントの拡散力等も考慮しない場合、どちらが見てもらいやすいでしょうか?
ジャンル情報としては割と有名なジャンル(覇権ほどではないが)、キャラ人気はトップではないがグッズになることも多い(どんどん新キャラが出てくるジャンルです)、カプは私はABだが、BAの方がブクマ多い、ただしABに絵馬がそこそこいる
※もちろん単体で申し込んだらカプ作品は展示せず「ABでも活動しているアカウントです」等の注意書きはするつもりです。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...