はじめてグッズを作るならどんなものがいいんですかね? 二次創作...
みんなのコメント
自分が好きなグッズを作るのがいいですよ。
初めてなら印刷所に頼まずに自作でやってみてもいいと思います。
私はマグネットが好きなのでマグネットを作りがちです。
自作でも印刷所でも作れます。いっぱい余っても家で使えます。
人に配ったりしない自分用のものなら、好きなものをなんでも作ってみたらいいと思いますよ
最近は1点から作れるので、失敗してもさほどダメージないですし
最初だから簡単なものがいいかなと印刷所にフレークシールお願いしたことありますがかなり満足度高かったですよ
本のおまけでつけてる人が多いので、自分もやってみようか程度だったのですがやってよかったです
2次創作グッズ(特に立体やキーホルダー)は同人としては黒に近いグレーゾーン、たびたび炎上するのでオススメしません。
ピク〇ブファクトリーみたいなオンデマンドなら規約違反。
どうしてもやりたいなら自分用のみで一個だけ、頒布ならネットプリントやポストカードがいいです
アクリル製品好きだからアクキーやアクスタがあると嬉しい。フレークシールとかもかわいくて好き。マスキングテープも作ったことあるけどかわいく出来たよ。pixivFACTORYなら1個から作れるし自分が欲しいと思う物まずは作ってみてはいかがでしょう。
公式からグッズの供給ないところだと二次創作グッズありがたいし、供給あっても公式が出さないようなオリジナリティのあるデザインのグッズだと欲しくなるよね。
自分用ならなんでもいいと思う。
人にあげるなら(有償無償問わず)ガイドラインの許容範囲内で作る。ガイドラインない場合は自分なら控えるかな。
もらう側の場合、個人的にはTシャツは色々重すぎる。パルプのコースターが一番活躍してる!
初心者なら缶バッチとか作りやすいけど、ニーズは微妙
団扇とか扇子とか電子ホッカイロとか家の中程度なら日常使いできるものとかはニーズそれなりにあるよ