創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Pe8vslUE2022/07/31

字書きに人権がないと言われるのって何故ですか? 字書き本人も人...

字書きに人権がないと言われるのって何故ですか?
字書き本人も人権ないから〜と言ったりする人をたまに見ます。ただのジョークで言ってるだけなんでしょうか。
小説は読むのに時間が必要&目で見てパッと萌えを摂取出来ないからイコール人権はないと言われてしまうんでしょうか。それとも何か一定の条件があり、それを満たすと人権がないということになるんでしょうか。
わかる方いますか?
私自身字書きなんですが別に自分のことを「私って人権ないよな」って感じたことがないので、どうして周りがそんなに悲しみを嘆いてるのか不思議で・・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: S2WI9NPv 2022/07/31

https://cremu.jp/topics/27080?comment_page=14
ghoEAt7Vのコメントから始まる一連のコメントを読むやで!

ID: XrgWczJw 2022/07/31

htrお得意の自虐だから気にしなくていい

ID: 1GBAuaem 2022/07/31

字書きは、って主語をでかくするのやめてほしいとは思う

ID: ysfKB6LD 2022/07/31

「htrには人権がない」の誤りだよ

ID: SxENwOh2 2022/07/31

絵と比べたときの自分の評価の低さに正当な理由が欲しくてそう仰る方もいるかもしれないと思ってます。自信と評価が噛み合ってないという不満の発露、言い訳。または、自虐ネタ。いずれにせよ、言えば言うほど惨めに見えるのにな、と残念に思います。

ID: dwrgJkhu 2022/07/31

htrが自分が評価されないことを「字書きは人権ない」って言い換えてるだけ

ID: l7a6ktEI 2022/07/31

ほんとこれ
小説は読んでもらえないから…じゃなくてお前の小説がhtrだから読まれないだけだー!

ID: JpkvFRXI 2022/07/31

かつてそうやって自分を卑下していた頃、絵描きの友人から「字は楽でいいよね」「絵から逃げただけなのに、絵が描けないだけなのに〜」等言われ続けていた影響が大きかったです
絵が描けない人間には価値がないんだな……と思ってました 今考えれば洗脳か刷り込みに近いですが

ID: psB8f4Ag 2022/07/31

二次元じゃないから

ID: PSxpawJB 2022/07/31

これ。
三次元に人権なんてないから。私の中ではな。

ID: 4CWTkGui 2022/07/31

文章って三次元なの…?

ID: aLX8lx1O 2022/07/31

文章を三次元だと思ってるレベルの頭ならそりゃ面白い小説なんか書けないだろうし絵に逃げるしかないよな…

ID: 2dHcxpR9 2022/07/31

絵描きだけど自分の中の序列は
神字書き>神漫画書き>ヘタレ漫画書き>ヘタレ字書き
こんな感じ
小説は漫画より読むの時間かかるから当たり外れの感情の落差が大きい
神小説は長い時間没入できるから最高、1番いい、ヘタレ小説は時間を取られた徒労感がありむしろ読んだこと自体がマイナス
だからヘタレ小説は絶対に掴みたくないと思う
そう思うから神とほぼ保証されてる小説(元々知ってる神、みんなが勧めてる人)しかそもそも読みたくないなと思ってしまう
このせいでそもそも読んでもらえないの人たちが「人権ない」と言っている

ID: QWqjRcfD 2022/07/31

なぜならば絵や漫画は考えなくていいからの一言に付きますね。
絵や漫画は表層的な共感で済むからです。

ID: RgIBt29J 2022/07/31

自分も普通に創作だけしてたら人権ないとは思わなかったなぁ。
畑違いの絵や漫画とははなから比べようとも思わなかったし、それなりに読んでもらえてたから。
でもここを使うようになって、何かにつけこれだから字書きはって言われてるの見て、クレム内では人権がないんだな〜ってうっすら思い始めてるところ

ID: X72R8vra 2022/07/31

人権ないは言い過ぎだけど、小説は読もう!って気力がないと読まれないのでハードルは高いと思う。
そもそも読まれないと評価も低い。
それでも旬ジャンルはブクマもいいねも付きやすいし、結局はジャンルの勢いかな。

ID: fiUm58QY 2022/07/31

人権ないって言ってるの聞いたことないんだけど…
どこで言われてるの?

ID: ey61OGzF 2022/07/31

ここでhtr が自虐ネタとして言ってるだけ
トピが主語デカなだけで気にしなくていい

ID: Ed3TiuMr 2022/07/31

htrだからhtrだからって連呼してる人がいるけど、
正確には「htrかどうかを判別しようともしてもらえない」だからね。
イベントで面と向かって「漫画じゃないならいらない」って一度でも言われたら
そんなこと言えないと思うけどね。

ID: 1GBAuaem 2022/07/31

それはつらいなと思うけど嫌な目にあったってことであって字書きは人権がないって言い方になるのかなって思う
一度でそう結論づけちゃうのはちょっと極論すぎない?

ID: dwrgJkhu 2022/07/31

ショックかもしれないけど、その一度の経験で「字書きは人権ない」って字書き全体を一括りにするのはどうなの
さすがに主語がデカすぎる

ID: JyZslneK 2022/07/31

1GBAuaem
横失だけど一度だけじゃないからだよ
自分もイベント参加して「漫画じゃないならいらない」って面と向かって言われたことは何度もある
小説サークルってちゃんと書いててもそういうことあるからね…

ID: hIF19pxt 2022/07/31

それ言うなら「写真集なんかいらない」とか「二次創作のグッズなんかいらない」って人もいるわけで、
その中で小説だけ人権が……とか言い出すから変な感じじゃないの?
グッズサークルだってそういう概念グッズ要らないし買わないって層もいるだろうけど、
グッズサークルが自分には人権がない……ってひねてるのあんまり見ないよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...