創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LQC8EAwS2022/07/31

人物単体ドン! で背景無し(あっても謎の模様とか)のイラストと、...

人物単体ドン! で背景無し(あっても謎の模様とか)のイラストと、日常風景切り取ったんか? みたいな背景:人物7:3くらいのイラスト、みなさんはどちらが好みですか?
また、答えなかった方のイラストについてはどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HeDlVtng 2022/07/31

見るなら背景なしバストアップ
背景の中に人物はよほど上手い人の絵じゃなきゃあんまりじっくり見ない。漫画の方が嬉しい

ID: 7jQm9KaX 2022/07/31

どっちも好きなので選べません…が、強いて言うなら日常風景かな。ストーリーを想像できて楽しいです。
でも人物ドン!も余計な情報無しにキャラのビジュアルの良さが楽しめるので好きです。

ID: QaHnhIEs 2022/07/31

絵が好みだったらどっちのパターンでも好きだな。
どっちか選ぶんだとしたら背景がある方が世界観感じるので好きかも。

ID: DdTLGlV4 2022/07/31

後者のが好き。
でも前者がダメという訳ではない。後者ならいつも良いという訳でもない。
結局はその絵が絵として「サマになっているかどうか」で評価が変わる。

ID: 0q7fTEwV 2022/07/31

前者
推しだけを存分に堪能したいから

ID: u6ZMeA5q 2022/07/31

どちらかというと後者の方が好きです。雰囲気だったり作者の個性や作品の世界観が感じられるものだとすごく好きです。あと個人的に背景が苦手なので描ける人に憧れを持ちます。
前者は絵柄が好みなら好きです。キャラ萌えしてる作品の二次創作とかだと前者を好きになりやすいですが、それ以外だと後者の方が好きだなと感じます。

ID: XPK1TRli 2022/07/31

背景つきの絵は背景描くの好きな人だとコレはすごい!キャラクターの魅力が出てて好き!ってなるけど
そこまで背景描くの好きじゃなさそうな人だと普通に背景無しキャラ絵のが魅力的
作風による
コレクション感覚で集めたくなるのは好きなキャラ絵ドン!背景無しの方かな
気分や見た時の直感で多少の好みは偏っても、選ばなかった方も魅力的だとは思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...