もくりで推しカプの話をしてたってツイートを見るとうらやましく感じ...
もくりで推しカプの話をしてたってツイートを見るとうらやましく感じてしまいます。
交流に疲れてツイアカから離れたのですが、作品投稿お知らせのため浮上したときに
昨日は〇〇さんたちともくりしてBAの話がたくさんできて楽しかった!
もくりで話題になった△△のネタで描きました(イラスト投稿)
といった、相互さんのツイを見ます。
やっぱり、楽しそうでいいな~うらやましいな~と感じてしまうんです。
かといって、不特定多数の、推しカプが被っていない(受けは同じだけど)という人たちとも
楽しく話せるか?と言ったら、違うんですが。
もくりの中心人物になっている交流大手さんに苦手意識があって、意を決して輪に入る…ことはしたくないし。
最推しカプが一緒のCさん、Dさんとだけ話したいなと考えてしまったり。
浮上したタイミングで作品投稿している人を見るとリプしたくなるけどぐっとこらえたり。
こういう感情、少なからずみなさんあるんじゃないかなと思うんですが、どうやって処理していますか?
みんなのコメント
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
やっぱりそうですよね。
楽しい光景を見てしまうと忘れがちなんですが、入った時の辛さの方が何倍もあるし
尾を引いてしまうんですよね。
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
交流上手な方っていますよね。ストレスになることがあっても対処がうまいのか。
生まれ持った才能なのか、努力で身につけられたのか、気になりますね。
まず、この「●さん(たち)ともくりして楽しかった~」を呟いた人の心理を知ることで楽になれると思います。ぶっちゃけた話、お礼ならその人たちのDMにしたら済むことなのにあえて呟くということは、周りに「私この人と仲良しなの、いいでしょ~」という心が隠れてます。別に悪い事じゃないんです、好きに運用したらいいので。なので、そこに引っかかって凹んでしまうと相手の思うつぼです笑。トピ主さんを苦しめる為にやっているわけではないのですが、誰かに(いいなあ)って思って欲しいわけです。
リプができないことも、もし周りに見られてしまうことが恥ずかしかったり良いリプ返じゃなかった(社交辞令や興味ないのがわかるなど...続きを見る
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
なるほどな~と思わせられるコメントでした。
ご本人たちは無自覚なのかもしれませんが、受取方によっては"自慢"に聞こえますね。
「あ~、また言ってるよ」くらいのスタンスでいられるようになりたいです。
リプに関しては、ツイアカから離れてなんとなく"壁打ち"っぽい感覚になっていたので、壁打ちなのにリプで交流するのはどうなんだろう?と思っていました。
あとは、特定の人(好きカプをかいている人)にだけリプしてるのを見られて、誰かに何か言われたらいやだなとか。
Cさん、DさんとはDMしても問題なさそうな距離感なので、
「感想をDMで送って...続きを見る
一時期私もいいな!と思い積極的に相互のもくりに参加しましたが、もくりの時気が合っただけで繋がったせいでもあり(あとフォローしました〜って言われるとフォロバしないとダメみたいな空気)、気づいたら互助会の一員になりそうな所で辞めました。
相互の作品はすべて読んで感想送るのが義務みたいになるのがすごく嫌です(好きな作品にしか反応したくない)。
相互たちのやりとり見てるとイライラします。
例えば相互Aさんが相互Bさんの苦手要素が入った作品を載せました、注意書きにもその要素をちゃんと書いてました、それなのにBさんは「読みました!!Aさんの(自カプ)やっぱり相変わらず解釈一致すぎて最高でした...続きを見る
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
自ジャンルも斜陽で、古参と新規の年数差が激しいです。
古参がいわゆる互助会化していて、村長っぽい人(本人は無自覚ですが企画なども仕切っていて実質村長)がいます。
もくりはリプと違って既読スルーみたいなこともしにくいですし、互助会には引き込まれやすいですよね。
お世辞で反応するのは疲れますよね。
とりあえずリツイートして、すぐさま感想リプして。
正直この人の作風あんまり好きじゃないんだよな~とか結構ありました。
忘れてた記憶がよみがえってきました。
やっぱり不特定多数とのもくりは慎重に判断しないとだめです。
私はもくり、スペースなどの音声通話はリアルでも顔見知りでよっぽど仲が良い相手とじゃないとやりません。
(口が滑って…とかその場のノリで…とか取り返しがつかない事を言ってしまったら大変なので)
自分はやらない、とはっきり決めていても楽しそうにキャッキャしてる人たちを見ると湧いてくる感情があるので、わかるなあ〜と思いながら読みました。
解決策はわかりません。実際に参加してみるとか?
案外楽しいかもしれないし、周りが言うほど盛り上がってないかもしれないし。
親しくなりたいとかの下心からじゃなく、純粋に作品に対してのコメントなら「作品にリプ」はしてもいいんじゃないでしょうか?
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
ツイアカから離れる前は何回かもくりに参加していました。
コメ主さんが言うように、その場のノリで言われた何気ない言葉に凹んだことも数知れずです。
好きカプを批判されたり、イベント参加を強要されたり、自カプ解釈の押し売りプレゼンを受けたり。
「楽しかった」という感想は主観的なもので、全員がそう思っているかはわかりませんよね。
実はその人以外はつまらなかったのかもしれないし。
お世辞で言っているだけかもしれないし。
この人となら好きカプも同じだし、しゃべってみたい!と自分が思えるまではやめておこうと改めて思えました。
友達いないしなーとあきらめてます
それはそうとCさんDさんにもくりやりませんか?と誘って三人でもくりできそうなのでは?
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
あきらめの境地に達したのですね。わたしもコメ主さんを見習いたいです。
いつまでも周囲をうらやましがって、成長できていません。
Cさん、DさんとはDMで話せるくらいの距離感ではあるので、
タイミングがあったら、「好きカプの話しませんか?」と言ってみたいと思います。
私も昔トピ主さんと同じことを思っていました。
それで意を決して推しカプが同じ相互さんのもくりに何回か参加してみたことがあるのですが、推しカプが同じでも人として合う合わないがあるので仲良くはなれませんでしたし、そういう人と話してても疲れるばかりで楽しくはありませんでした。
結局そこで話した人達が嫌になってしまい、かといって狭い界隈なので切る事も出来ず現在Twitterすら見れなくなってしまいました。
交流は絶対しない方がいいとは言いませんが、少しでも不安要素があるならTwitter交流はあまりオススメしません…
あと、その時話してた人の中にも話終わったあと必ず「もくり楽しかった〜」っ...続きを見る
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
同じものが好きでも、話のそりが合う合わないありますもんね。
リプだけでは見えなかった、会話のテンポとか言葉遣いとか。
コメ主さんもお辛い経験をされたのに、お話しくださってありがとうございます。
自界隈も狭いので、リムっただけで大騒ぎになります。
切るに切れず………まさにそうなりそうな未来が見えました。
自分が気持ちよくしゃべれたから「楽しかった」のかもしれませんね。
鵜呑みにしないように、気を付けたいと思いました。
いいなーと思うなら一度CさんやDさんを誘ってルーム開いたらいいと思います
ルームだと入る人が限定できますし
自分の場合はいいなーって思って実際にやって非常に疲れたし嫌な思いもたくさんしたのでもくりを羨ましいと思わなくなりました
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
まずはもくりでお友達になって、「話しませんか」と言ってみるところからですね。
ルームを使えるところまでが大変そうです。
断られる気はあまりしませんが。
確かに、実際にやってみると見方が変わるかもしれません。
疲れるかもしれないし嫌な気持ちになるかもしれないけど、一回やってみる。
これでうらやましい気持ちが払しょくできるなら、安いのかもしれないとも思いました。