内容で気分を害されたら大変申し訳ございません。極度のコミュ障で...
内容で気分を害されたら大変申し訳ございません。極度のコミュ障で交流でトラブルを起こしてしまったのがトラウマです。
前ジャンルを自分の性格が原因の人間関係の悪化でフェードアウトしました。
一部フェイクを入れますがこのような経過です。
・最初は趣味を共有するために他の方と繋がるが、自分が元々内向的で口下手であるためか通話中に浮き始める、自分の発言だけ滑っているのがわかる。他の人の会話にどこかついていけていない。あとで己の言動を振り返ると空気の読めない発言もしていたと思います。この時点で「天然だね」と言われ、雲行きが怪しかったです。
また尊敬する絵師さんがそのグループにいたため、その人に対して重い言動をしてしまう。有名絵師さんが命令したら聞きそうと冗談で言われました。
・おそらく上記の言動が原因で他の人同士が楽しく話しており、まるで3人で歩いている時に自分だけ後ろに押し出されたような状態、感覚になり、自分も面白くならなきゃ!と張り切ってハイテンションに振る舞う。
・ハイテンションに振る舞った結果、通話で離席していて戻ってきた時に「あの人痛々しい」「ちょっとあの人はね」と笑われているのが聞こえてくる。
・悪口を言われていたのを聞いてしまい、極度に顔色を伺った発言ばかりしてしまい自我が出せなくなり、だんだんとぞんざいに扱われるようになる。具体的には通話中に私の喋り方を真似して揶揄われる、私抜きで何かするなどです。
・それで嫌われたくない!嫌われたら何されるかわからない!その人が愚痴垢持ってて晒されたらどうしよう!と怯えるあまり絵茶で相手の別ジャンルの推しを描いたりして機嫌を取るような行動をしてしまう。最終的にグループのメンバーから疎遠にされ、孤立する。
今回私が嫌われたのは元々のコミュニケーション能力の低さ、好きな絵師さんがいたことや顔色を伺ったことによる嘘くさい言動、八方美人、不自然なハイテンションが原因だと思っています。
リアル友人も少なく(ほぼゼロと言ってもいいでしょう)、Twitterで繋がった他の方とも上手くコミュニケーションができません。内向的でおどおどしている、会話に入るタイミングが掴めないのが原因でスペースで一方的に話され話の腰を折られたり、メンタルを患っている方の聞き役をいつのまにか引き受けていたりなどです。
逆に自分も時に空気の読めない発言をしている自覚もあります。テンションが上がると頭の中のリミッターが外れる感覚になり、喋っている間は頭が真っ白になり、考えもせずどんどんと言葉が出てきます。後から言動を後悔するばかり、身から出た錆です。
また舐められやすいため、「どうせ舐められるから行動しても無駄」という思いがどんどん強くなり、ただでさえ受け身なのにさらに悪化しています。
要約すると嫌われたくない!という意識が強すぎる極度の自己中、誘い受け人間です。原因としてはリアルでの度重なるいじめの経験が大きいと思います。
本来の自分はこのようにどこまでも根暗で繊細、神経質、自己中、自意識過剰、受け身、と面倒な性格なのでせめて第一印象が明るくないといけない!印象を良くしなければ!と思い、「コミュニケーションが取れる」と「距離感がおかしい」を履き違えた振る舞いばかりしてしまいます。
逆にそれをやめると前述したように自然に聞き役を引き受けてしまい、「自分だって話したいけど……」とモヤモヤしながら一方的な布教や愚痴などを聞くか、リミッターが外れて後から振り返るとまずい言動をしてしまう、ということばかりです。
文字でのコミュニケーションは通話に比べればなんとか取れます。それでも自分のTwitterは自然体だと絵文字のない、テンションの低く無機質な長文で作品の考察など自分の考えを吐き出すことが多いため、根暗でとっつきにくい印象の文章です。他人から見てお世辞にも魅力的とは言えないでしょう。
私のようなコミュニケーションの取り方がおかしい人間とは関わりたくないという人がほとんど、壁打ち転向をした方が他の方に迷惑をかけない事、態度だけで不快感を与えている事、通話しなければいいということは重々承知です。しかしやはり自分の趣味を分かち合える仲間とお話したいし、通話は交流する以上避けて通れなくなると思います。
最近ではまた同じ事を繰り返したくない、他の人も黙っているだけで私と話していると不快なのではないかと思い他の人の通話にも入るのが怖くなり、Discordにも入ってみましたがやはり交流が怖く放置してしまっています。
趣味仲間が欲しい、でもこれ以上人に迷惑をかけたくないし嫌われたくない……と繰り返し考えてしまい、わがままで保身のひどい自分が嫌になってきています。
コミュニケーションの取り方を改善し、他の方に迷惑をかける事なく楽しくコミュニケーションするにはどうすればよいでしょうか。
長文・乱文失礼しました。
かなり悩んでいるため、冷やかしや嘲笑などは遠慮して頂けたら有り難いです。
みんなのコメント
追記……「あの人痛々しい」と陰口を言われていたところですが、思い切り名指しで言われていたため被害妄想ではないです。
うーん、これは通話しないのが一番の解決策では……
・ツイートを推敲する。短くまとまった文を心がける
・重い語りを読むのを好む人は一定数いる。必要以上に「根暗だ」と思わなくてもいい
・語りの合間に自我ツイを少し混ぜる。ごはんとかおやつ、買い物(内容はある程度ぼかす)、読んだ本や聴いてる音楽など
https://youtube.com/channel/UCpFf0bsaAm8HLHmaWN-PQ1w
冷やかしなしの心からのアドバイスで言いますが、創作の交流云々以前にまずこれを見て少しでも土台を整えてから交流に臨まれた方が良いかと
コミュニケーションに難があって嫌われるのに、コミュニケーションは実践しかなくて練習機会もないの本当辛いですよね。
嫌われたくないから嫌われる、とてもよくわかります。卑屈と奇異の間を行ったり来たりしちゃうんですよね。
ぶっちゃけ実践だと本当に嫌われるので、今のまま交流するの勧められません。コミュニケーションに難を抱いている人向けの講習とか、お金出して練習する場に一回行くのはありですよ。
私は仕事でどーーーしても会話する必要があり、合計何十万もかけて話す研修を自費で受けました。マシになりました。が、手法を覚えただけなので、正直交流ができても疲れ果てます。向き不向きはどうしようもない。
しか...続きを見る
通話嫌いなんでやりませんけど、交流は好きなのでよくやります。
交流に通話必須なんてことはないので、通話なしでTwitter上だけで交流するのもありだと思いますよ〜。
ここに結構沢山吐き出されたので、かなりストレス溜まってるみたいですね。日記をつけるのはどうでしょうか。気持ちの整理をつけるのが苦手なのでは?ある程度吐き出しておくと気持ちが落ち着き、他人とのコミュニケーションの場でもマシになるかと。
どうしても会話したい!話したい!ってことなら、まずリアルの場で練習することからですね。自分の声を録音して聞いてみてください。笑われる、ということは、極度の緊張・不慣れな場で話し方が少しおかしくな...続きを見る
まず聞き専から始めて話し上手から会話のコツや話題の流れをひたすら勉強してはどうですか?
聞くだけならディスコードにいくらでも部屋あると思います
いわゆるコミュニケーション不安というものに当てはまるかもしれませんね。
トピ主さんの場合は「こうあるべき人物像」みたいな理想のハードルを高くすることによって、自らを苦しめる結果になっているような気がします。下記のURLのようなアドバイスを頭の片隅に置いてみるのもいいかもしれません(これらが全ての人に当てはまる絶対的に正しいアドバイスだとは思いませんが)
https://cotree.jp/columns/398
不快にさせたら申し訳ありませ...続きを見る
自分から人の輪に入ろうとすることで卑屈になってしまう、というパターンで躓いているように思うので、トピ主さんに興味を持って下さる方とゆっくりと関係を育んでいく"待ち"のスタイルで臨んでみてはどうでしょうか?
リアルの人間関係だと、待ち状態の人は交流しづらいですが、創作という場だと作品を気に入ってくれた人が話しかけてくれるという機会も多いです。
トピ主さんの作品が好きで、作者と対話してみたいと考えている人となら、余裕をもってコミュニケーションできるかもしれません。
その時も、いきなり通話などはせず、テキストベースで少しずつ距離を縮めて、お相手との会話に慣れていくように心がけた方が、よりスムー...続きを見る
これだけ自己分析できてるのに実践となるとテンパってしまうんですね
トピ主さん大人数のグループに飛び込むより、2人でじっくりまったり話すほうが向いてるのでは?
というか通話中にたとえ離席してるからと悪口言うような人たちの輪にいるのってしんどくないですか
あなたがどんなに変人だろうと失態を犯そうと気にしない人、笑ってくれる人はいますよ
派手っぽい、楽しそうなカースト上位の人に好かれたい!面白いと思われたい!滑りたくない!って焦るのもわかりますが、
私ならお互いの個性を尊重して優しくしあえる人と楽しく交流したいですね
まずは受け身でもいいんじゃないかなーと思いました。
たとえ雑談であっても一歩引いてビジネスのような付き合いを意識した方がいいかもしれません。
堅苦しくするということではなく、相手の話を引き出すだけでも十分コミュニケーションと言えると思います。
同人界の人間関係ではないですが、ほどほどに明るく話し方は声高め、ゆっくりめに話す、相手のテンポに合わせて相槌を打つ人はとっつきやすいなと感じます。
トピ文を読む限りだと、なんとなく絵師さんグループが好きなのはコミュ力高そうな人っぽいなと感じました。
ハードル高いところに行ってしまっただけで、相性の良さそうな人もいるかもしれない。
...続きを見る
まずは自分を許してあげるところからじゃないでしょうか。
自分はこうじゃなくちゃ、なのにこんなところがダメだ、って厳しくジャッジしすぎな気がしました。
コミュ障だっていいじゃない、根暗だって別にいい。
聞こえよがしに悪口言う人たちの輪にわざわざ入らなくたっていいです。そんな人たち普通に性格悪いし失礼です。
もっとそのままのトピ主さんを受け入れてくれる人きっと居ますから。
こればかりは巡り合わせなのですぐには見つからないかもしれないですが、今回嫌な思いをしたからといって諦めないでくださいね。応援してます。
とりあえず聞き役に徹するとかどうですかね?
変に自分の話はせず相手を上手く話させる
聞き上手になるように色々動画みたり勉強してみる。
後はたまたまそのグループがトピ主さんと合わなかったというのは往々にしてあると思います。
なのであまり気にせず緊張せずに話せるような気の合うグループや個人を探すでいいんじゃないですかね?
対人関係って難しいし一歩踏み出すのにすら勇気がいるので
失敗してもあまり自分を責めすぎず、
(トピ分を読む限りトピ主さんは十分すぎるくらい反省されていると思います)次のチャンスを諦めないで欲しいです!
自分自身対人関係で色々失敗してトピ主さんみたいに
自...続きを見る
トピ主さんの文章、柔らかくて読みやすかったです。
きっと優しくて思いやりのある方なんだろうなと思いました。
自分の話で恐縮ですが、私はコミュニケーションは割と得意な方ですが大人数の会話、通話はいっきに聞き役になってしまいます。一時期そんな自分が嫌で自分を出せなくて悩んだこともありましたが、本当に重要なことを決めるわけじゃないからいいか…と最近はのんびり構えるようになりました。なので大人数だと発言ができない私もいるのでほんの少しでも安心してもらえたら嬉しいです。
トピ主さんのお話を拝読すると、まず2人で通話することを目標に始めるといいのかなと思いました。
少し難しいことを言ってし...続きを見る
・自分がなりたい「理想のキャラ」に自分を近づけようとするのはやめましょう。器用な人じゃないと必ずボロが出て自分が辛い思いをするだけです。
・面白い人になろうとするのもやめましょう。頑張って面白い人になれたとしても、それで近づいて来た人はあなたに面白さを求めてる人達なので、面白くなくなると離れて行ってしまいます。
・ハイテンションに振る舞うのをやめましょう。落ち着いてる時よりも失言が増えます。
・舐められても問題ないと思いましょう。余裕がある人は自分を相手よりも下に見せるのが上手です。そのほうが物事が円滑に進む場合もあるからです。また見た目や話し方でトピ主さんを舐めてくるような人とはそもそ...続きを見る
トピ主さんの文章のかきかたなどをみて、長文ながらもすごく読みやすいものだと感じました。私も通話などで失言など焦って間違った言い方をしてしまうこともあり、最近はもくりなどは完全にやめてしまいましたね‥‥一旦通話を完全にやめて、好きな作品の感想をたまに送ってみたりするのもいいかもしれません‥!(空リプ感想とか
重度のコミュ障かつ人間不信です。リアルネット共にトピ主さんと近いやらかしをやりまくってきたので、近年では極力ぼっち行動&交流ほぼゼロを徹底しています。
元の性格が内向的なのに第一印象を良くしなきゃ!と下手に明るく振る舞って空回ってしまう気持ち、痛いほど分かります。ですが結局消耗していくばかりなので、ある程度自分の内向性を認めることで少し楽になるんじゃないかと思います。
また、他の方もおっしゃっているように、気心の知れた相手との一対一での会話から始めるのが良いのではないでしょうか。コミュニケーションに苦手意識があると明るくよく喋る人=コミュ強というイメージがつきますが、はっきり言ってトピ主さ...続きを見る
上からの発言になってしまったらごめんなさい。
職業柄、沢山の初対面の方とも話すし、継続的な関係を持った人とも話してもいます。その中には、「あー…話すの苦手なんだろうなぁ…」って方も沢山居られます。なので、トピ主さんだけがコミュ障って訳ではないので、そこは安心して下さい。
結論から言うと、コミュニケーションに自信がない方は、慣れるまでは多人数での会話は控えた方がいいと思います。
多人数は、場の流れを読んだり、自分が発言する番を察知する必要があり、コミュニケーションの難易度が上がります。しかも、やっぱり”仲良し”同士が盛り上がりがちです。
なので、相手のコミュ力が高くて、かつ優しい...続きを見る
コミュニケーションは実践しかないからなー。実践→失敗→改善後を実践
の3つを繰り返すしかないのでは。
トピ主さんはトピに書いてあることで失敗したならそれを改善すればいいんじゃない?で、改善したのを実践。
見出しだけ読んで「ヤベェ人かな…」と思って開いたらトピ文が読みやすくて驚きました。
こんな長文のトピ文を最後まで読めたのは初めてです。
ここまで自分の行いを客観視し事態を把握できているのなら、根本的に空気が読めなくはないのだと思います。
あとどれだけ浮いた人がいても、真似をして揶揄ったり露骨にその人抜きで何かする人達は性格が悪いです。その件に関してこれ以上は自分を責めなくていいです。
上の方々も仰っている通り、どうにかして練習を重ねるのがいいと思います。
愚痴聞きサービスはいかがですか?まずはリアルの人相手に、落ち着いて自分の考えを話せるように練習してみたらいいと思います。
いつでも分かち合いたい!とか思わず一人で楽しむことも覚えたほうがいいですよ。自分もそうしてるので。
私もディスコードというか最近流行りの会話ツールでの交流はやりません。ツイッター上でそこそこ絡みがあったり感想贈る方でもその手のツールでの交流はしません。話すの得意じゃないので。
マシュマロとかの匿名ツールで(返信はあるけど)ある種一方的に感想贈ったりするのだって関わり方の一つだと思って過ごしてます。
前提として結構あの手の会話ツールって、こういう文字コミュニケーションよりずっとハードル高いと思うんですよね。だってリアルで話すのとあんま変わんないし。
嫌な目にもあったようだ...続きを見る
世の中のほとんどの人間は自分と気が合わないものです
無理に付き合う必要はありません
自分と気が合う人間を探してください
コミュ力って運動神経にも似てるなーって思いました
上手くできる人にはできない人が理解できないし、できない人がどんだけ努力してもできないものはできなかったりする…
なので、できないことをできるように頑張るよりも、得意なことをより得意にするほうがいいんじゃないですかね
トピ主の文章能力素晴らしいと思うし、文章だけのコミュニケーションでもいいのでは?
もくりにチャット参加してる人もいるってよく聞くので、喋るのが苦手ならチャットだけとか
あと、離席してる間に人を悪く言うような人とは縁を切ってもいいです
創作とか関係なく、性格の悪い人と一緒にいても疲れるだけです
人間関係、一緒にいて楽...続きを見る
何人も同じような事をおっしゃっていますが、私もトピ主さんの文章は読みやすいし、コミュニケーションに難があるようには感じませんでした。
とても穏やかで優しい方なのかなという印象です。
交流=通話ではないと思います。
文章のみでの交流では物足りなく感じてしまうのでしょうか。
私も会話が苦手なくせに通話が好きなので、トピ主さんのように自己嫌悪に陥ってしまう気持ちもわかります。
トピ主さんと同じジャンルだったら仲良くなれそうなのにな〜と思いました。
余計なお世話かもしれませんが、離席しているとはいえ通話中に当人の悪口を言うような方とはお付き合いはご自身のためにもよろしくないかと思います...続きを見る
昔はこういうタイプのコミュ障だったのですが、今は治ったと思う人間です(完全に客観的になれないので多分ですが)
経験上、大前提として、
「他人は自分に対して、良くも悪くも何も感じないし何とも思っていない」
「人間関係は嫌われて当然」
この2点を常に心に刻むといいと思います
嫌われることを恐れすぎるから言動がおかしくなるんです。自分をいい意味でも悪い意味でも何か「特別」だと思っているのは、あなた自身とあなたの家族くらいです
多くの人にとって、他人なんてモブ。あなたにとっても他人はモブですから、モブにどう思われても、自分が楽なように振舞っていいんですよ
むしろモブ(それが尊敬する相...続きを見る
トピ主さんと同じタイプで、同じ悩みをかつて持っていた者です。友人や過去のいじめなども同じ境遇でした。
自分と同じ人がいるのが嬉しく、自分の中の悩みを言語化されていることに感心しました。自分の中のこれはそういうことだったんだなと気づけました。ありがとうございます。
「悩みをかつて持っていた」と書きましたが現在も根本的に改善されたわけではありません。対策は、
コミュニケーションが得意な人とは同じに振る舞えないんだと割り切ること・自分ができる範囲でコミュニケーションを取っていくこと・一般的なコミュニケーションを見て覚えること
でした。
深く人と関わると疲れてしまう性質でもあるので、せめ...続きを見る
https://anond.hatelabo.jp/20200704211736
コミュ障が無理して有能アピールをしてしまう心の仕組みみたいなことについて論じられています。
トピ主です。
全員まとめてのお返事になってしまい申し訳ございません。
こんなにも多くの方からアドバイスを頂けたことがとても嬉しいです。本当に感謝してもしきれません。
まず、コミュ障を改善するための様々な記事や動画などを貼ってくださっている方、本当にありがとうございます!慌てるあまり思い込みが激しくなっていたため、新たな視点を得ることができてとても参考になります。
次に皆さんから頂いたアドバイスに関連することを、いくつかの要素に分けてお返事させて頂きます。(実際にあった事に関連する事は引き続きフェイクを入れます)
○悪口を言っていた方から離れられなかったこと...続きを見る
(続き)
○今後のTwitterの運用や通話について
・話し方、会話の練習について
lzmKS7H8さんのコメントで極度の緊張、不慣れな場で話し方が少しおかしくなっている可能性についてありましたが、自覚があります。
いわゆるオタク特有の早口か、緊張から考えながらゆっくり話すかの両極端な上、会話でのコミュニケーションの場数が少ないため、文章を書くときのような言葉で喋ってしまい後から後悔する事もあります。具体的には喋り言葉では使わないような硬い単語が出てきたり、おかしな比喩をしてしまったりなどです。
上記したことに加え元々声に凄くコンプレックスがあり過去にバカ...続きを見る
(続き)
さらにコミュニケーション能力が高い人とお話し、その方々の面白い話を自分は聞き役として聞くのではなく、「面白い話をしてくださったのだから自分も面白くならなければならない」と思い込みで明後日の方向に進むのが自分の悪い癖だと自覚しています。
・文章について
お褒めの言葉ありがとうございます!自分ではかなり読みにくい文章だと思っていたゆえ、そう言って頂けて本当に嬉しいです。
普段のツイートが推敲できていないのはかなり心当たりあります。余計な要素が多すぎる上、ちょくちょく表現がおかしいです。
ツイートらしくないツイートと言いましょうか、変な比喩が入ってい...続きを見る
(続き)
○今後のコミュニケーションについて
・状況改善のために慌てすぎない。Twitter上で繋がった人の通話は慣れるまでは1:1でゆっくり話す。入室している人数が大勢のなった場合は会話に慣れるまではミュートし、チャット中心で話す。
・大勢の通話で話す事は、内向型向けの会話練習コミュニティや会話を使ったゲームに入って場数を増やし、会話の不自然さを改善していく。
・合わない人と無理矢理話さない、合わない人が放った意見を自分の意見と照らし合わせて「自分がおかしいから改善しなければならない」と極度に思い込まない。(今回の件のように自分が引っ掻き回してしまったものは別ですが…)
・...続きを見る
もう締め切ってしまったかもしれませんが、考え方のひとつとして。
出会いが趣味の場である以上、その人間関係は趣味を介してのものです。なので、リアルでの友人とは少し性質の違うものだと思った方が冷静になれませんか?
勿論、そこから深い友人になることもたくさんありますが、最初は他者に対しての期待値を下げた方が楽に付き合えると思います。
メンタル問題を抱えた人の話の聞き役にされたと仰いながら、ご自身も好きな絵師さんに悩み事の相談をして心を開いてしまった、とあります。
最初は深入りしないように趣味以外の話を控えるようにしてはいかがでしょう。他者から私生活の深い話をされた場合も、人として拒否はしない...続きを見る
閉めちゃっていたらすみません。
私も同じく複数での会話が苦手で苦労してきた方です。
これって単なる主観ではなく、ちゃんと検査で証明できる身体の特性です。
人には得手不得手があるように、会話に対する得意不得意も個人差で必ず出てきます。
トピ主さんが会話下手なことを気にされて、大変自己評価が低くなり自分を責めてばかりなのが本当に気の毒になりました…。
辛かったなと思います。
人間のコミュニケーションの取り方ですが、
・聴覚主体で想像を膨らませるもの(喋る、聞く)
・視覚主体で理解するもの(文字、絵画、記号等)
の二種類あります。
トピ主さん、聴覚系の能力に苦手を感じ...続きを見る
トピ主さんのコメ拝読しました、8bYPViO1です。
ご自身のことや皆さんのアドバイスをしっかり把握されていて、私も苦手と向き合うことをもっとがんばろうと思いました。ありがとうございます。
それと、私は大人数での通話で(以前より意識的に参加を減らしてますが)ある程度、主催と馴染めて来たら「自分は大人数になると聞き役になることが多くなるけど楽しくしてるので、お気遣いは全然大丈夫です。大人数をまとめる為に気配りいただいたり、ご心配おかけしたら申し訳ないので先にお伝えしました」とDMします。
相手はどう思われるかはわかりませんが「そっかー了解」って感じで納得してくれる方が大半だと思うので、...続きを見る