創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qtnOS3Gc2022/08/03

実は伏線だった、とかではなく、公式の「勘違い」や「誤植」でキャラ...

実は伏線だった、とかではなく、公式の「勘違い」や「誤植」でキャラの信じていた部分がごっそりなくなってしまった場合、そのキャラへの向き合い方は変わりますか?
誕生日や出身地、価値観、趣味嗜好などです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JYwUSiPc 2022/08/03

過去に血縁関係でありました。そういういい加減な公式だと思って自分の信じたい方を信じることにしました。

ID: nbO7Qlsy 2022/08/03

誤植とかじゃなくて突然湧いて出た伏線が雑だったんですけど、ミステリアスな推しが実は隠れヲタでした。そのせいで界隈のいじられキャラになったのが耐えられなくてジャンル変えましたね

ID: NJdqIt0V 2022/08/03

あれは本当にひどかった
お疲れ様です
担降り続出したけど引き留めることできなかった

ID: nbO7Qlsy 2022/08/03

ありがとうございます・・・・。
なんかヲタバレ云々より、その設定が出たせいで「いじっていいキャラ」になったのがキツかったですね・・・

ID: pD57A91r 2022/08/03

なんかもうそういうこともあるよな、ワッハッハで流して無視して創作してましたね

ID: x0Db1u4P 2022/08/03

某ゲームで、一部のファンからのご意見で名前(読み)と成り立ち?が変わったキャラを推していた者です!
正直最初は公式が出していた設定も決して間違いと断定できない(史実の一説の一つ)のに何故……とショックを受けたものですが、まぁ嘆いても仕方ないですし、その時の状況を知っていた頃からの付き合いです!あれは酷い事件だったよね……とわりと前向きに考えて推し続けました。
でもあれで離れちゃったファンもいるので、頼むから公式に変なリプや凸はやめとくれ~~ろくな結果にならんぞ~~と日頃から啓蒙?マナー?をちょこちょこ呟くようにはなりましたね……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...