創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: G78xKj6J2022/08/03

Skeb成果物のTwitter掲載タイミングについて これから...

Skeb成果物のTwitter掲載タイミングについて
これからSkebを始めようと思い、使っている方の意見を見て回っている中で
「依頼者が見るより先に描き手が作品をTwitterに上げていた」
というものが気になりました。主な意見は
すぐに上げてほしくない・宣伝になるからすぐ上げる・依頼者がいつ見るかわからないから上げる・うちの子宣伝になるからすぐ上げてくれたほうがいい
などです。

描き手の皆さんが納品後Twitterに上げるまでの期間はどのくらいなのでしょうか?
また、依頼者の皆さんはどのくらいの期間が空いていたら嬉しいでしょうか?
できるだけたくさんの例を参考にしたく、トピ立てさせていただきました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Tl83DU7o 2022/08/03

Skebでよその子を描いたり、うちの子を描いてもらったりしてる一次創作絵描きです。

【成果物のTwitter掲載タイミング】

自分の場合は気分と状況で変わります。 

描き上がってすぐTwitterにskebイラストを載せたい!と思ったときは納品後すぐに掲載しますし、「今日は既に他の絵を載せたから掲載は明日にしよう」など時間を置く場合もあります。

大体描き上がったらその日のうちに掲載することがほとんどですが、時間を置くとしても2,3日以内に掲載しています。

反対意見である「納品されたイラストを自分が一番に見たい!(からすぐ載せないで欲しい)」という依頼者さん側の気持...続きを見る

ID: ZYLfCzsm 2022/08/03

納品後すぐに掲載するタイプです。
skebの利用規約にも記載されていますが、描いた絵のその後の取り扱いは完全にクリエイターが決めて良いことになっています。非表示リクエストであったとしてもです。
クライアントもそれを理解した上でリクエストを送っていると思うので、トピ主さんが自由に決めて良いと思いますよ。

自分が依頼する側でも同じく、掲載はクリエイターの方の自由だと考えています。

ID: PEU6rkNc 2022/08/03

納品後はわりと直ぐにあげるタイプです。
人が多そうな時間帯を狙いますね。

依頼者側の自分が一番に見たいという意見も分かりますが、そもそも規約で大丈夫なことをクリエイターに文句言うのは意味がわかりません。skeb側に言うならまだ分かりますが。
規約納得出来ていないのに利用するってことは読んでないのかなって思います。
そもそも納品した時点でskebの新着にあがるので、非表示依頼じゃない限り一番に見るのは難しいですし。
そこまで求めるならskebの金額より上乗せして直接依頼したらいいと思ってるので、そういう人たちは気にしません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...