創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MSaXW0NF2022/08/03

・カプ要素なしのオールキャラ作品や推し単体絵 ・イチャイチャや...

・カプ要素なしのオールキャラ作品や推し単体絵
・イチャイチャやR18含むカプ要素ありの推しカプ作品

この二つだとどちらが反応が伸びやすいのでしょうか?
私はつい最近までカプ要素のあるもののほうが伸びやすいと思い込んでいたのですが、今のジャンルで初めてカプものを描かれる作家さんより、明らかにカプ要素なしのオールキャラ作品を描かれる作家さんのほうが桁外れに反応があることに気づきました

作品によるとは思いますが、みなさんはオールキャラまたは推しキャラもの(カプ要素なし)と、カプものを描いた場合どちらが反応が多いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pP5unewX 2022/08/03

一般人気もある作品→オールキャラや単体
一般知名度がイマイチだけどオタクには人気ある作品→CP絵
ですかね

ID: Tq9spnQF 2022/08/03

・カプ絵は公式でペア扱いでセット認識があるとライト層も反応するけど、そういうペアじゃないとそれが好きな人にしか刺さらない(エロなら尚更
・単体やオールキャラはライト層にも無難に刺さる(キャラ知らなくてもこの子いいなもある

というイメージがあります

ID: aEynxk6B 2022/08/03

自分もトピ主さんと同じでカプ物の、それもちょっとエロいやつの方が爆伸びすると思ってたんですが全年齢オールキャラ描き出してからその余りの伸びの良さに驚いています。
カプ絵が3,4000RTくらいだったら全年齢は10000というくらい違うのでカプ絵一切描かなくなってしまいました

ID: 25rjCaNu 2022/08/03

いいねRT数だけ見るとオールキャラやキャラ単体のほうが伸びます。直リプやRT後空リプで濃い反応をもらえるのはカプもの。
自分の運用として前者はTLにそのまま流して、後者はポイピク等ワンクッション入れているというのもあるかもです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...