創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hOqZDIGS2022/08/03

フィクションでありがちな、「サークル参加してたら同人誌買いに来た...

フィクションでありがちな、「サークル参加してたら同人誌買いに来た人が知り合いだった」「目当ての本のサークル主が知り合いだった」「オフ会したら知り合いだった」って現実にあるんでしょうか。
仲はいいけど性癖は知らなかった友人、ちょっと苦手な知人、職場の同僚、まさかの身内。
もし体験したことがある人がいたら聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aXZA0Nwu 2022/08/03

ちょっとしょぼいエピソードですが、高校時代訳あって転校して、たまたま同じ日に転校してきた同級生のスマホの壁紙が自分の描いた二次絵だったことならあります。
最初気づかず、話してるうちにお互いがオタクであり絵描きであることがバレ、どんな絵描くの?→まって!あなたのこと知ってる!という流れです。めちゃくちゃびっくりしました

ID: bpK9kqfN 2022/08/03

全然地味ですけど別部署の同僚がイベント歩いてたことありますね
あっちは会社まんまの姿でこっちはフルメイクで会社とは似つかない派手な格好してたのでわかんなかったと思いますが…

ID: WxgkzZpd 2022/08/03

地味ですけど、サークル参加してたら買いに来た人が知り合いだったは経験しました。
小学生の頃の友人で疎遠になってたのでびっくりしましたね…。

ID: IKTsA0Z7 2022/08/03

頒布してたら会社の別部署のお姉さんが買い物に来ました
食堂で同席したことある方だったので気まずいどころじゃなかったですね…
素知らぬ顔で頒布して、向こうもしれっと帰っていかれました

ID: NY4Tp7sW 2022/08/03

ある、あるよ……
前の職場の先輩が自スペに新刊買いに来ました。顔見た瞬間、お互いにエッ?うそでしょ?と顔を見合わせましたね…

ID: hvMk3mfY 2022/08/03

親が来たって人がいたような🤔

ID: Mk3gO94H 2022/08/03

本買いに行ったらサークル主が現職場の先輩だった時ですかね……

ID: Kciz5HNE 2022/08/03

グッズが盛んなジャンルだとグッズ交換で個人情報のやり取りが発生するんですが、
絶対バレたくないと思ってグッズ交換は名義も口調も変えてやってたら、現地交換で取引した方が自スペの本を買いに来てバレました。

口が堅い人だったから良かったけど、口が軽い人だったら最悪身内に住所撒かれてたかもと震えましたね…。
グッズ取引後はDMからお互いの個人情報を削除というマナーはあるけど、守ってない人もいるだろうし、残そうと思えばいくらでも残せてしまうので。

ID: LM0DpPS6 2022/08/03

逆に、週末のイベントで本買ったサークルさんが、次の日取引先として来社してきたってことはあった
かなりマイナージャンルだったこともあり、お互いに思わず「あれーー!」と指差し叫んじゃったよね
今では公私共に仲良しです

ID: UmXZ2uig 2022/08/03

同じイベントから帰る満員電車で眼前に学生時代の先輩が立ってたことがあります。
電車の降り際、ご友人に呼ばれた名前が馴染みのあるものだったので、思い切って声を掛けたらご本人でした。先輩は上京していて、私はその日の朝、地元からイベントのために出てきていて本当に偶然でした。

ID: QnVWhLIr 2022/08/03

地味ですけど…オリエンテーションで自由コーナーに各々好きなもの描いてね!の時間があり、当時ハマっていたジャンルの絵を描きました
その絵を見た一人から「私、あなたのことを知ってるかもしれない」と結構ハイテンションな感じで言われ、話した結果当時運用していた支部垢をフォローされており、青い鳥の垢もフォローされてたことを知りました
いや世界狭いな!?と思いましたし、まさか身近に自分のファンがいるとも思わずすごくびっくりしました

ID: DkcLePC6 2022/08/03

新しく入った職場でランチした同僚、前から相互フォローでお互いに本買ってたことが明らかになった事がありました(顔は認識してなかった)

ID: 2nZcWpV4 2022/08/03

コミケに出たら、高校の時の元カレが来たときがありました
ちょうど男性向けというか、評論やミリタリジャンルに隣接してたのもあるんですが…
コスプレもしていたのでしぬほど恥ずかしかったです

ID: tlgBo0PZ 2022/08/04

んなことないわ〜
って思ってたけど、コメント読むうちに思い出した。

サークル参加してたら従兄弟が友達と通りかかったんだよね。別にオタク隠してないから、普通に挨拶したんだけど、その従兄弟、私と会う前にもう一人の従兄弟と、自分の兄貴に会って挨拶したって言ってた。
連れの友人が「お前らの親戚ってどうなってんの?」ってビックリしてるのを覚えている……。
私ら親が7人兄弟だから、いとこの数が膨大なんだ。ねずみ算式に増えたから、地方の小さなイベントでは異様な遭遇率を誇ってたんだ。

ID: vzFkQoTN 2022/08/04

街コンで会った相手が同ジャンルの問題作家(ブロック済み)だったことがあります。
ジャンル内での問題行動を笑い事のように自ら話してくれたので気付きましたが、かなり肝が冷えました。
もちろん街コンで得た連絡先も削除しました。

ID: gl9AuxvI 2022/08/04

けっこう前ですが、サークル入場列の横が中学の同級生で、同ジャンルだったことがあります

ID: 78hX0rpi 2022/08/04

娘が……買いに来ました……
お互いに「嘘……」ってなりました……

ID: 78hX0rpi 2022/08/04

あとで余部あげるねって言って追い払いました
家に帰ったら「ずっと好きでした……」って言われて手紙と差し入れもらいました

ID: 6AJVGHYb 2022/08/04

娘さん、、さぞ肝が冷えたことと思いますけど、
手紙と差し入れ…! 可愛すぎです……!

ID: J9XRlpsW 2022/08/04

コメ主さんには悪いけどほっこり

ID: Gf5Ejcxh 2022/08/04

追記でハッピーエンドだと思ってしまいました……
もちろん複雑かと思いますがエモい

ID: zUeibv8t 2022/08/04

いい話〜!!でも自分だったら青ざめるw
以前ここで『好きな絵師の本を買いに行ったらお母さんだった』みたいな書き込みあったけど娘さんだったりして

ID: NWLO2ukb 2022/08/04

コミケのスペースのお向かいのスペースに、同級生がいたことはあります…。
(いや小説や漫画は貸借りしてた仲ですが、二次までとは思わず…)
友人の売り子だったそうですが、あの星の数ある中のスペースでお向かいになる確率とは…と思いましたが。
こちら読んでるともっとすごい事がありますね、世間は狭い…。

ID: XS7CDBue 2022/08/04

会社の同僚経由で知り合った人がたまたま同ジャンル同カプで、よくよく聞いてみたら自分の二次創作のことも知ってました…。

ID: m6H4fIe3 2022/08/04

高校生の頃遠征して参加したイベントで同級生に会ったことあります
自分は学校では浮かれたリア充グループにいてヲタ趣味を隠していたので焦りました
「内緒にして!」とお願いしたら「気持ちわかるよ俺のことも内緒にして」とのことでお互いに秘密ということで事なきを得ました
それから時々話すようになってよいヲタ友になれました

ID: nSH8IjXm 2022/08/04

コスプレ関係ですが、大型あわせのカメラで呼ばれて行ったら大学のサークルの先輩がいたことがありました。

ID: J9XRlpsW 2022/08/04

オンリーに一般参加したら、通路の向こうから歩いてくる相手が同級生でした。聞けば企業側でその場にいたとのこと。
「めっちゃびっくりした〜!www」とかなり盛り上がってわかれました。

ID: fFa8XNvs 2022/08/04

自分→サークル参加、会社の人→コスプレ参加で遭遇しました。
キャラがスペースに来たと思ったら知ってる声で話しかけられてびっくりしました。

ID: 7lft908A 2022/08/04

関東のイベントで関西の職場の先輩が突然サークルスペースの前に現れたことがあります。
心臓飛び出るかと思いました。

ID: W76hvquT 2022/08/04

遙か昔オタ系掲示板で知り合った人と会うことになったら隣のクラスの子だったとか
行きつけの書店の店員が好きなサークルの友人だった(売り子してた)とか
なろうで読んでたランキング常連の連載が弟作だったとかならあるかなー
弟はその後作品がエタったのでその後どうなるかを聞き出せたのはよかった

ID: Q8eWuxnV 2022/08/04

>なろうで読んでたランキング常連の連載が弟作
どういう経緯で発覚したんだろう…
そしてエタった作品の続きが聞けるなんて羨ましい、もう書いてもらえないのはしかたないから、せめてどうなるのかだけ教えてくれと思う作品がどれだけあることか

ID: 0WQmRioO 2022/08/04

皆さんのに比べるとショボいけど、はるか昔、個人サイト時代に好きだった一次創作サイトの管理人さんが、入学した高校の先輩にいた。
絵だけ淡々と上げてるタイプのサイトで、絵もめちゃくちゃ上手くて、まさか高校生だなんて思ってなかったからびっくりした。

見学で漫研の部誌を見せてもらって発覚して、「この絵を描いた方のファンなんですけど、今日は部活に来られてますか?」ってその絵師さんと同級生の先輩に聞いたら「この子、部誌は出すけど部活にはほとんど来ないんだよねー。伝えとくね」って言われて、ついぞ直接会えることはなかったけど、好きな絵師さんが同じ学校にいるのかと思うとなんだか嬉しかった。

ID: Tv6lLUCY 2022/08/04

コメ主さんには申し訳ないのだけど「会えなかった」ことにエモさを感じてしまいました。物語の後半で場面を動かす圧倒的な力を持つ伝説のあの人みたいな…!!

ID: jhglFM7u 2022/08/04

自家通販してた時、注文して来た人が友達のお姉ちゃんだった。

そのお姉ちゃん元ヤンだったからびっくりした…。

ID: wHgCu8WJ 2022/08/04

通っていた学校も勤務先も都内だからなのか、ビッグサイトとか都内イベントだと知り合いとの遭遇率結構高いです。
会社の先輩に好きな漫画を聞いたことがあって、その漫画のジャンルスペースに行ったら先輩がいたりしました。
学校が美術系だったので、同級生もよく見かける…

ID: トピ主 2022/08/04

トピ主です。
いろんな体験談ありがとうございます。
私はイベント参加自体が、一般・サークル合わせても一桁なので、「広い世間でそんなこと本当にあるのか?」と思っていたのですが、知り合いに会うかもというのは本当にある話なんですね。

娘さんの話は見ていてひやっとしてしまいましたが。ハッピーエンドで良かったです。

ID: TXREQqrd 2022/08/04

すごい。知り合いと遭遇した後は親近感で凄く仲良くなったりするんですか?
制作側だと、特殊な性癖とか詰め込んじゃったりしてて想像するだけで凄く恥ずかしいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...